• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤兎馬.comのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

三角消しました

三角消しました既に整備手帳にアップしていますが

現行ステップワゴンの特徴でもある 

テールランプの逆直角三角形部分 

を消しちゃいました







妄想はかなり前からあったのですが 機を逸し…

最近の 『弄ばれるテールフィルム』 の流れもあって とうとう手を付けましたが


当初の計画の アクリル板を熱加工してのカバー作成 という目論見が崩れ

アイロンでの失敗を経て 結局は フィルムを使うことにしました




しかし  ここで問題が発生!!

  貼ってから塗るか  塗ってから貼るか

失敗のリスクは 塗ってから貼った方が小さいと判断して 塗り先行 に決定!!




今日の作業で学習したことは 

塗料を塗ってもフィルムの柔軟性は残る 

ということです

塗料乾いた後 フィルム引っ張ったら 「ペリペリッ」 っていくのを心配していましたが

コレが以外に 伸びるんです



こんな弄りを真似される方はいないと思いますが 整備手帳もアップしましたので時間潰しにどうぞ

作業終了が夜になってしまったので 完成画像は明日以降に
 
但し 色合いが合っていればですが (アッテナケレバハガシチャウヨ
Posted at 2011/09/18 21:45:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年09月16日 イイね!

撥水効果を確認してみた

撥水効果を確認してみた悪夢の骨折から2週間

足も引きずらずに歩けるまでに回復

明日レントゲン撮って繋がっていれば

OKです


踏ん張りが利かないので ずっと洗車できませんでしたが 今日陽が傾くのを待って久し振りに洗車

まあ嫌な予感はしてたんですがね  西の方の雲の色グレー

明日からの連休に備えて洗車強行です




これまた久し振りにボンネットの鉄粉取り (粘土工房○3じゃなく 液体ですが いけませんか?)

コーティングをして拭き取り開始!!


残すは運転席側スライドドア…  が!   空から来ました ドラマティック・レイン(稲垣爆

レイン もっと 強く 降り注いでくれ~♪ 濡れた 車体が~ um~♪


拭き上げ終了間近のボディが あっという間にずぶ濡れです


でも このとおり  見事な撥水!!


雨止んだけど 今日はもう拭かねえよ!

でも降り始めの雨は埃たっぷりだからなぁ 

『雨が降るから洗うんだよ!!』 と毒に強がっては見たものの…  拭くか… 明日の朝 


急いで片付けしていて 踏み込んだら 微激痛   繋がってねえな 明日(完治延期爆

でも長引くほどに○○○が…  何買おう  クックック
Posted at 2011/09/16 19:40:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年09月04日 イイね!

違和感…

違和感…昨日は 励ましのお言葉 をいただき

ありがとうございました

3連休2日目の今日
昨日の宣言どおりに 『弄り』 を


イタズラテイドノレベルデスガ ナニカ?


「大丈夫」 をアピールするため 整備手帳 もアップしましたが 引きの画像 がありません 


アイラインフィルムもアンバーなんですが…


全然色が違う!!

かなりの 違和感


これが 今日の弄りのオチと言えばオチですかね  一応お約束なので…


さて どっちを剥がすかな クックック
Posted at 2011/09/04 16:32:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年07月31日 イイね!

久し振りの弄り  しかし雨が…

久し振りの弄り  しかし雨が…先日のレー探取付け以来
久し振りに弄りました


このところ色々面倒なこともあって
みんカラもサボリ気味でしたが…





今日の作業は

『エンジンルーム内への配線引き込み』 です

ワイヤレススイッチ引退に伴い すぐに作業したかったのですが結局今日になってしまいました



曇り空で涼しく 弄りには最適でしたが…  日頃の行いが悪いからか 作業途中で雨

配線チューブだけを引き込んで今日は終了   結局配線そのものは 次回繰越 です


一応整備手帳にはアップしますが ポン太の仕事ですから参考にはなりませんよ






※切り込み画像はタイトルとは無関係ですが ごく一部マニアの間で評価いただいている次男Rです
 今回は題して 『伊藤園天然ミネラル麦茶』 
 暑い日はやっぱり麦茶ですね  次回参加の際は この顔で麦茶を配らせます
Posted at 2011/07/31 15:35:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年07月20日 イイね!

引退…  させます

引退…  させます今日は休みなんですが

この天気では…

まあ先日のソレイユオフで日焼け過ぎでツラの皮も剥け始めたので
丁度いい休養ですかね





使っている方もいらっしゃるかもしれませんが 本日の画像

○ーモンのワイヤレススイッチ です


私はデイライトのスイッチとして使っていますが 
最近調子がイマイチどころか全く機能せず

車内から点灯できないだけならまだしも 一旦点灯して走行すると  消えない
配線引き込みの必要がなく ポン太 にはピッタリの便利アイテムだったのですが…


原因として考えられるのは 「暑さ」 かと

使用可能温度は-40~85℃になっていますが…


今朝は雨模様で涼しかったので 大丈夫だろう と点灯させたのですが

往復20キロほど走り 帰宅したら   消えない

消す方法はひとつ
ボンネットを開け スイッチを受信機の近くまで持っていって 「OFF」 それしかない
降りしきる雨の中 傘も差さずにボンネットを開けました
※ちなみにスイッチは固定していません 裏に滑り止めマット貼っただけで持ち歩き可能


涼しい時期はちゃんと機能したんですがねぇ

魁皇も引退するようですし こいつもそろそろ引退させます

ポン太としてはやりたくありませんが エンジンルームに配線引き込むことにしました


そして室内に受信機設置   
ワイヤレスの意味ねぇ!!
 (ホントニヤッタラミンナニツッコンデモラエルカナ? ワクワク
Posted at 2011/07/20 10:16:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

元『samoa』です。 愛車乗り換えを機に、ニックネーム変更しました。 年齢的に、弄りは程々に 備忘録代わりに投稿します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アーシング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 00:05:20
ホンダ(純正) 赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:13:20
ホンダ(純正) シビック TYPE R用フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:12:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和7年3月9日納車されました。 エアロ ホイール マフラー等 見た目の弄りは卒業し「 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年9月2日納車されました。 実は、納車まで実物見たことありませんでした。 フ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3台目のホンダ車です。 9月2日お別れしました。 過去一番弄った 能登や関西など遠出し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation