• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤兎馬.comのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

パクリ作戦始動!!

パクリ作戦始動!!今日は『第2回関東定例オフ』

私は残念ながら不参加でしたが、参加された皆さん
お疲れ様でした。
これから明日にかけて ヅラやグラサンでプライバシー保護
された画像のアップが楽しみです。


悶々とした一日、夕方空き時間ができたので やっぱり弄りました。

今日は 究極のポン付け 『パクリ』 です。

赤バッジにアンバーのイルミと来たら…
名前もパクって「samoa」から「ポンくんパパ」に変えようかな?

でも 完全なパクリでは芸がないので、少しは考えているところを『ポン付け手帳』にアップします。

今日の第1弾に続き、2弾、3弾…も控えています。
乞うご期待 って誰も期待してないか…
Posted at 2010/12/12 18:29:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年12月03日 イイね!

純正アルミを 偽R化

純正アルミを 偽R化皆さんこんばんは。

朝の豪雨 
凄かったですね
大丈夫でしたか?
 




雨とは全く関係ないですが

今日は 一気に 4ポン 逝きました。

先日ポチったブツが届いたので 早速取り付け 純正アルミを 偽R化(赤化) です。

何せ 明後日ですからね 初お披露目。

作業は簡単そのもの  老眼には位置合わせ ちょっとキツかったですが…


弄ってますかぁ~っ  ポン太が出来れば 誰でもできる イ~チ ニ~ サ~ン ポ~~ン

詳細は『ポン付け手帳へ』 ハリ~アップ!!
Posted at 2010/12/03 17:01:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年12月01日 イイね!

P-BRAND 『落し物捜索ランプ』

P-BRAND 『落し物捜索ランプ』夜間の走行中等 室内に物を落とした経験ありませんか?

翌朝まで見つからなかったことある?
それは大変でしたね。
でももう大丈夫。

今日は P-BRAND 『落し物捜索ランプ』 のご紹介です。

これさえ取り付ければ座席下の落し物もすぐに見つかりますよ!


今日は、先日大好評?頂いた 『MINTIA』加工ルームランプ の火入れ式を行いました。

正常な頭をお持ちの方なら 「ここにこれを付けたいなぁ」 から始まりますが
そこはポン太 どこに どのように付けるかわからないブツを先に作っちゃいました。

ルームランプ連動で付けることは決めていましたが…
あちこち考えて 結局 運転席下と助手席下に1個づつ付けることに


「ポン付け手帳」にアップしたように 取り付けも上手く行ったんですがねぇ。
暗くなって点灯させたら  ルームランプも白なので目立たないことこの上なし。

結論は 「あってもなくてもいい」 私のブログ と一緒になっちゃいましたぁ!

でも…

物を落とした時は 便利ですよ~っ!!


今日の弄りも いいオチ が付いて満足満足。



Posted at 2010/12/01 20:20:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年11月26日 イイね!

2ポン 1シュッ

2ポン 1シュッ最近 『弄りネタ』 が続きます。
病状悪化 非常に良いことです。

今日は仕事休み。

昨日洗車した後の雨にもめげず、淡々と いや ポンポンと作業を。






【ポン付け その1】
 前から付けたかったステアリングカバーを付けました。
 SABのセールが今日から始まったので 「500ポイント進呈」 のハガキを手に ポイント目当て
 で行きましたが 値段も手頃で内装パネルとお揃いの 『黒木目調』 を見つけ即買いです。

【ポン付け その2】
 室内に光り物を取り付けるため 電源取り出し をしました。
 自分で言うのも何ですが 取り出しただけで何も付けないところが 私らしいところ です。
 因みにアースも引っ張り出しましたよ。

【シュッ その1】
 殺虫剤ではありません。

 作業開始から既に3ヶ月放置してあった ブツ です。
 ようやく本塗装まで漕ぎ着けました。
 スプレー塗料でシュッ です。
 磨いて もう一回 シュッ → クリアをシュッ → 磨いて → 取付け
 年内に終わるかなぁ 成功するかわからないので画像もアップできないしなぁ
 
 
 

       
Posted at 2010/11/26 17:46:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年11月25日 イイね!

リフレクターLED取付け リベンジ成功!!  しかし…

リフレクターLED取付け リベンジ成功!!  しかし…11月18日、22日と2度にわたってチャレンジしてきた
リフレクターLEDのポジション、ブレーキ連動化作業ですが
ようやく連動しました。

詳細は「ポン付け手帳」にアップしていますが はじめの3枚
の画像は前回までに撮影済みだったものです。
ようやく日の目を見ました。

なぜ連動しなかったか?


前回の失敗の時 「原因はあそこかな?」とは思っていたんですが、日没コールド
で確認が出来なかったんです。

そして今日確認。
やはりです。原因は初めて使った 圧着端子の接続不良 でした。

配線し直しも覚悟していましたが、すぐに原因がわかって良かったです。
めでたし めでたし




あれっ これでおしまい? と思っている皆さん… ご心配なく ちゃんとオチを用意しています。



ポジション点灯OK 例のブレーキ点灯システムを使ってブレーキ点灯OK。
しかし… 昼間だったんで光量の違いは確認していなかったんです。

さっき次男坊にブレーキ踏ませて見たところ…光量一緒だぁ~!

まあ 昼間はブレーキランプとして 夜間はポジションランプとして頑張ってもらいましょう。
Posted at 2010/11/25 17:57:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

元『samoa』です。 愛車乗り換えを機に、ニックネーム変更しました。 年齢的に、弄りは程々に 備忘録代わりに投稿します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アーシング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 00:05:20
ホンダ(純正) 赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:13:20
ホンダ(純正) シビック TYPE R用フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:12:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和7年3月9日納車されました。 エアロ ホイール マフラー等 見た目の弄りは卒業し「 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年9月2日納車されました。 実は、納車まで実物見たことありませんでした。 フ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3台目のホンダ車です。 9月2日お別れしました。 過去一番弄った 能登や関西など遠出し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation