• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤兎馬.comのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

暖か過ぎ

暖か過ぎポカポカ陽気なんてもんじゃない!!

今日の作業中の車内温度


 
43.1℃


こんな中 

朝洗車してから…  ノーマットじゃない方  取付けましたよ~



ちなみに 車内での作業は なしっ!!(爆





Posted at 2013/03/08 14:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年03月04日 イイね!

勝手にレポートしてみた

勝手にレポートしてみた画像 

使い回しですが…






先日交換したプラグ 『DENSO IRIDIUM POWER IK20G』

交換後はアイドリングが安定したことはハッキリ判りました 

しかし 走りに関しては ? という感じで 皆さんのように変化を感じることができず 
自分の鈍感さを嘆いていたのですが


試しにクルコンをOFF ECONをON で走ったところ…

おぉ~

交差点で減速した後の立ち上がりが違うぞ!!

RK購入当初 燃費を考えてECONをONで走っている時に感じた もたつき感 がなくなり
ストレスなく立ち上がります


マフラー交換したばかりなので 全てがプラグの効果とは言い切れませんが
加速性が向上したことは間違いない!!

これ オススメ です



おまけ  

次回予告



ニヤニヤ└(-!-)┘アマリコウカハ ナイラシイ
Posted at 2013/03/04 15:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年02月27日 イイね!

流行に乗ってみた

流行に乗ってみた西の方からやって来た流行に

乗ってみました


散々迷いましたが

パワーの方で…



整備手帳は他の方が詳しくアップなさっているので割愛!!

取付けは少し力使いましたが簡単でした


ちなみに 取り外したプラグはこちら



3年使用 まだまだ使えますが 結構汚れていました

 
今日は次男のスイミングの送迎日でしたので

交換前に数キロ 交換後に数キロ走行しましたが

アイドリングの安定は実感できました


元々鈍感なので 変化をどの程度感じられるか
Posted at 2013/02/27 19:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年02月17日 イイね!

カッターじゃねえし

カッターじゃねえし悪い輩に 

カッター?

と言われましたが…



カッターじゃねえし!!

時間掛かったけど取付け完了しました

詳細は整備手帳にて(誘導爆
Posted at 2013/02/17 18:05:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年02月08日 イイね!

赤バッジの隙間を埋めてみた

赤バッジの隙間を埋めてみた赤バッジ化から2年3ヶ月

取り付けた時から
ずっと気になっていたこと


それは
周囲の1センチにも満たない隙間



アクリル板挟んで光らせることも考えましたが挫折し…

そこで 『あのお方』 にお願いすることにしました


整備手帳にアップするまでもないポン付け作業

まずは 赤バッジ を外し…


汚ねえ~!!




そして パーツレビューにアップした 『pkz印 赤バッジの隙間を埋めるヤツ』 を挟んで~

位置を合わせて両面テープで貼り付けるだけ~



やっと埋まった

自己満足の境地 ニヤニヤ
Posted at 2013/02/08 10:33:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

元『samoa』です。 愛車乗り換えを機に、ニックネーム変更しました。 年齢的に、弄りは程々に 備忘録代わりに投稿します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アーシング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 00:05:20
ホンダ(純正) 赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:13:20
ホンダ(純正) シビック TYPE R用フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:12:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和7年3月9日納車されました。 エアロ ホイール マフラー等 見た目の弄りは卒業し「 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年9月2日納車されました。 実は、納車まで実物見たことありませんでした。 フ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3台目のホンダ車です。 9月2日お別れしました。 過去一番弄った 能登や関西など遠出し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation