• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤兎馬.comのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

2年目に入るので…

2年目に入るので…1個追加してみた



増やせば良いという訳でもないですが



引き続き頑張りましょう!!








以上っ!!
Posted at 2012/03/11 16:31:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年02月28日 イイね!

作業という名の在庫処分

作業という名の在庫処分今日も1日寒かった

明日は関東平野部も積雪という予報

外れて欲しいのは私だけではない筈





さて 今日のタイトル画像ですが…

「これ持ってる(使ってる)」 とか 「これ見たことある」という方も多いかと

雑誌の付録 特価セールや妄想段階で購入したブツ です(これはごく一部)

寒さに負けず このブツ達を使って 作業という名の在庫処分 をやりました


作業といっても御存知 「ポン付け」



納車当初 「これ点いてるのか??」 と覗き込んだほど 薄暗い青色のランプ

契約前にみんカラ知っていれば絶対に取り付けなかった 薄暗い青色のランプ



「カタログ写真と全然違うぞ!!」 「騙された!!」 という声も多い 

DOP の フットライト を カタログ並みに してみました


懲りずに 『ポン付け手帳』 もアップします



ところで…

今日の作業 寒いので躊躇しましたが 一部の方は御存知のとおり アレがアレですので

作業場や外にいる時間を出来るだけ長く作りたかったので 決行!!



御心配なく ニヤ└(-!-)┘ニヤ 継続中ですよ
Posted at 2012/02/28 19:29:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年02月17日 イイね!

進化の代償

進化の代償昨日の話になりますが…

昨年12月に←の作業をしていただいた

平塚市にある Y's Fine さん

で日帰り入院して来ました



作業は… 1月23日にブログにアップしたものの 既に忘れ去られているであろう この箱

実はこれ ウイポジのユニットだったんです





既にウイポジ化していますが この箱を使って 
アンバーのSMDリングを 常時点灯可能に

デイライト的に使おうと思ってます




スイッチも取り付けて 2パターン化 も

 ① 上のウイポジユニットをACCにつないで デイライト&ウインカー連動
 ② スイッチ切り替えでウインカー連動のみ
 ③ 全機能OFFで不点灯

てな具合です



作業ついでに

ステルスバルブだったウインカーを 前後共にLED化

お友達の ○オさんも取り付けてらっしゃる  9.5W のバルブです



前面に 6.5W 側面に 1W×3発  ウイポジ減光点灯でこの明るさ  ウインクは眩しいですよ!!




さて 少し長くなりましたが 前置きはこのくらいにして…(爆



昨日のこの作業 若干のトラブルもあって作業時間が予定を大幅にオーバーしてしまいました


実は昨日は 先日コストコで買った 新しいホットプレートを使って 『お家で焼肉』 をしようと…

午前中から毒と食材を仕入れに行き 準備は万端だったのですが

作業で帰宅が遅くなってしまい 『お父さん不在』 の夕食に…

帰宅したら すっかり片付いた食卓の上に ホットプレートの土台だけが 「わざとらしく」 置いてありました

夕食を食べてないので スナック菓子をつまみに晩酌のみで夕食終了~!!

今晩の食卓には 昨日の残り物を今日焼いたと思われる肉や野菜が…(それも冷めてるヤツ

毒からの物資(食糧)の供給は断たれていませんが コミュニケーションは皆無


さて 軍事評論家の皆さん お待たせしました 

久々の 『冷戦勃発』 ですよ!!
  ┻━┻~レ(-_-レ)コンカイハイツマデツヅクカナ?ニヤニヤ 


Posted at 2012/02/17 21:01:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年01月23日 イイね!

今日も盛り沢山

今日も盛り沢山今日は 昨年12月にヘッドライトにSMDリングを入れてもらった

平塚市のLEDショップ 『Y's Fine』 さんへ

ちょっとだけ進化させるための打合せ行って来ました

ああしたい こうしたい と希望を伝え 出来上がったのがこの箱




これだけでは何だか判りませんが 皆さん御存知のブツと同じような働きするものです

取付けは後日「まとめて」になりますが…(爆 


代表のIさんとお話している時に 8輪リングについて 「これ反響大きかったですよ!!」 というお話をいただきまして

自分で取付けた訳ではありませんが 嬉しいものですね 私もブログみてパクッたのに…


作業直後にお店のブログでも紹介されましたので よろしければ見て下さい(リンク貼り方判らん)


http://ameblo.jp/ys-fine/entry-11106877907.html


イカリングやその他の施工画像も色々紹介されていますので ドレスアップの参考にいかがでしょう

作業は間近で見られますし 色々と相談にも乗ってくれたり 教えてもらったり

『Y's Fine』さん 以前は みんカラ+ に登録されたいましたが ご都合で休止中

現在はこちらのブログ1本です  是非みんカラに戻ってきて欲しいショップさんです




さて 盛り沢山というタイトルにした訳は


その1 ゾロ目ゲット!!



ここまで2年と1ヶ月  今朝 長男を学校に送った帰りの信号待ちで




その2 また懸賞?



ジョージアで当選した 「スマホ用手袋」 一応 SHIPS製ですが スマホ 持ってないのは内緒

間もなく2年の縛りも無くなるしこれを機会に購入か?(逆


盛り沢山といいつつ 取って付けたような内容でした でも取付けは後日(しつこい爆












Posted at 2012/01/23 20:24:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年12月22日 イイね!

私も 「今年最後かな?」 を

私も 「今年最後かな?」 を今日は冬至 らしいので

毎年恒例の庭の柚子を…

今年は変な時期に枝下ろしやってしまったんで

あまり実が生りませんでした

見た目は悪いですが 香りは変わりませんので


さて 「今年最後の」 をアップなさっている方が多いですが 私も 今年最後かな?

ということで まずは 洗車

年内の休みがあと2回なので 多分これが最後でしょう

久し振りに綺麗になったので 長男を学校まで迎えに行った時に 某運動公園の駐車場で パチリ!




弄りの方はと言うと  イクラにスイッチ を取付けました(詳しくはポン付け手帳で)

もっと沢山弄りたかったんですが 洗車に使った 高圧洗浄機

洗車した後 ちょっと敷石に噴射したら面白いように綺麗になり…

我を忘れてひたすら 噴射!!

気付けば 弄りの時間はなくなってしまいましたとさ


そして…

休みの日と言えば コレ

今日は 『濃厚みそ鍋』 です

既に仕込み中ですが 『みそラーメン』 の匂いと味がします




パッケージに 「〆は…こってりまろやか みそバターラーメン」 とありますが

チャレンジします 残りスープで つけ麺

さて  どうなることやら ┻━┻~レ(-_-レ) ニヤニヤ
Posted at 2011/12/22 18:02:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

元『samoa』です。 愛車乗り換えを機に、ニックネーム変更しました。 年齢的に、弄りは程々に 備忘録代わりに投稿します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アーシング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 00:05:20
ホンダ(純正) 赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:13:20
ホンダ(純正) シビック TYPE R用フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:12:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和7年3月9日納車されました。 エアロ ホイール マフラー等 見た目の弄りは卒業し「 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年9月2日納車されました。 実は、納車まで実物見たことありませんでした。 フ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3台目のホンダ車です。 9月2日お別れしました。 過去一番弄った 能登や関西など遠出し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation