• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤兎馬.comのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

過去の相棒 『AE86LEVIN』 公開です

過去の相棒 『AE86LEVIN』 公開です探していた写真がようやく見つかりました 懐かしい~!!

親父にもらった 「トヨタ コルサ」 の次に初めて自己資金で購入した 
『相棒』 です

何と新車で購入 (昭和爆
オーディオどころかラジオレス
デジタルメーター嫌って GTV
          APEXの「エアロダイナミックグリル」は魅力だったけど


パーツレビュー
 ・ホイール リネアスポーツ
 ・タイヤ   確か ポテンザ185/60(純正)
 ・ステアリング アバルト3本スポーク 径は忘れた MOMOやイタボラは買えず
 ・コンポ クラリオン(カセットデッキね) サスが硬くてすぐにスピーカー逝った
 ・DOPシートカバー

整備手帳
 ・前後ウレタンバンパー ボティ同色塗装(ショップ作業)
 ・フロントハーフスポイラー塗装、取付け(自己作業) 残念ながら装着写真なし
 ・フロントエンブレム(LEVIN)取り外し
 ・足回り、排気系はノーマル  オカネナカッタノネ

当時「みんカラ」あったらもう少し弄っていたかもね
ポン太も 二昔前は塗装とか出来たのよん


GT-APEXは赤黒ツートンでしたが その頃「真っ赤」は珍しかったと自己満足
江ノ島や箱根では 『赤い○○』 と恐れられていませんでした

過去車なのでナンバーも公開 8774… 華無し  当時からそうだったのだぁ~




あと2台写真見つかりましたが たいしたことないので フォトギャラ にでもアップします
Posted at 2011/05/31 17:56:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | プロフ | クルマ
2011年05月29日 イイね!

ふりだしに戻る

ふりだしに戻る昨日突然決まった仕事休み

満足な計画も立てられる筈もなく

まさかの梅雨入りで1日雨

久し振りに子供とWiiやりました

Wiiパーティーで「すごろく」をやったからではないと思いますが…



我が家の周りは農家が多く 野菜を頂くことは日常茶飯事

今日も夕食中にインターホンが鳴り 画像の 『ブロッコリー』 を頂きました

「国産はスーパーで買ったら安くても1個200円よ!」 という毒の言葉

しかし 既に今夜の食卓に乗っている 大量の 『塩茹でブロッコリー』

そう言えば いただきま~す の前に 「これでブロッコリーの在庫は終わり」 と毒から聞いた記憶が…


ビタミン、カロチン、鉄分を含む緑黄色野菜  茹でただけでそのまま食べてもも美味しいんですがねぇ  

「ふりだしに戻る」 です

タイミング合えば プチオフに持って行って おすそ分け したいのですがね


新タマネギ 里芋 ブロッコリー… ㌔単位の在庫抱えてま~す 


どなたか ブロッコリーの美味しい調理法 知りませんかぁ~?
Posted at 2011/05/29 20:27:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月26日 イイね!

結局今日も…

結局今日も…最近弄りネタ上げてないなぁ

仕事休みの今日
午前中に用事を済ませ さあ午後からは…

…っと ちょっと待てよ
庭木の剪定した方がいいなぁ

駐車場の木の枝も車にかかりそうになって来たし
隣のウチの方にも伸び始めているからなあ
「あそこの旦那は車ばっかり弄ってる」 なんて陰口叩かれるのも嫌だし


と言う訳で 午後から庭木の剪定をして 終わった後で気持ち良く弄ることにしました


柿、梅、枝垂れ梅、柚、金柑、百日紅…

剪定の時期や方法なんて全然知りませんが、初めのうちは飛び出た枝だけを切って

しかし次第に  え~い面倒臭い という気持ちになってバッサバッサと切っちゃいました

その結果 画像の有様です(この中に隠れられます)

剪定と言っても 小さな剪定バサミ じゃあなく ハサミジャガー※ のようなハサミ使いましたので
両手を使って開いたり切ったりの繰り返し

調子に乗り過ぎて 終わった頃には両肩から指先まで 「ダル~」
指にタバコを挟むことすら難儀する状態になり 弄りどころではなくなってしまいました
暫く休んでも状況は変わらず…

やることやってから気持ち良く弄るつもりだったのに~

さてと この枝 どうしよう…    そうだ!! 片付けオフ  ユンボもfamily入りしたしね





※ハサミジャガー  
  仮面ライダーV3(Gジャナイヨ)第1話に登場、M.いや カメバズーカとのコンビで1号、2号を苦しめた怪人
Posted at 2011/05/26 17:17:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月23日 イイね!

豚ティーヤ

豚ティーヤ一昨日、昨日と姫路でB-1グランプリ予選会が行われたようですが

私の地元の「B級グルメ」です

その名も 『豚㌧ティーヤ』

甘めの味噌ダレで焼いたブランド豚の切り落とし肉
レタス、キュウリ、トマトといった生野菜
マヨネーズベースのドレッシング少々
をトルティーヤで巻いたものです


お隣厚木市の 『シロコロホルモン』 はすっかり全国区になりましたが
こちらの方はイマイチ盛り上がりに欠けています

結構美味しいと思いますが、売っている店がもう少し増えないと…
東名海老名SAあたりで売れば結構売れると思うんですが

1個300円 画像は2個です



Posted at 2011/05/23 17:16:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | ご当地 | 日記
2011年05月22日 イイね!

一歩前へ… 超ローカルプチオフ

一歩前へ… 超ローカルプチオフ同じ市内に住む『ふむふみさん』
と 超ローカルプチオフ 開催しましたぁ!!








「ふむふみさん」とは以前から お友達登録 はさせていただいていましたが
トントン拍子に話が進み…(実は半ば強引に話を進め)

某ファミレスで 約2時間半 会話中心のプチオフ となりました

「ふむふみさん」にとっては 一回りも歳の離れたオヤジ相手ながら 『初オフ』

一歩前へ踏み出すこと ができたでしょうか??    ジツハアクノミチヘノイリグチネ

私が一歩前へ進んだ時の ごく一部マニアの間では伝説の 『紺スーツ車無しオフ参加』 の話などを
披露しながらも 端から見れば「一方的なお説教」のようなプチオフになってしまいました


大きなオフにも参加していない私が 偉そうに言えることではありませんが

ここは 『絡んでナンボ』 です

今日の出会いを

更にもう一歩踏み出すきっかけ 

にしていただければと思います

私にとっても 平日御近所オフできる方ができて 嬉しかったです


この出会いを演出していただいた Y市在住の ピカピカシャチョサン にも 感謝 感謝




※本日は相模原市内で「ウエノッチさん」幹事のオフが開催されていました
 本来でしたら 「ふむふみさん」 を誘って一緒に参加させていただき より多くの方々との交流も可能
 でしたが、私の都合で午後しか時間が取れず参加を断念しました ゴメンナサイ

Posted at 2011/05/22 20:50:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

元『samoa』です。 愛車乗り換えを機に、ニックネーム変更しました。 年齢的に、弄りは程々に 備忘録代わりに投稿します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
8910 111213 14
1516 1718192021
22 232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:13:20
ホンダ(純正) シビック TYPE R用フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:12:31
ホンダ(純正) 赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:11:06

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和7年3月9日納車されました。 エアロ ホイール マフラー等 見た目の弄りは卒業し「 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年9月2日納車されました。 実は、納車まで実物見たことありませんでした。 フ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3台目のホンダ車です。 9月2日お別れしました。 過去一番弄った 能登や関西など遠出し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation