• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

琵琶湖オフ満喫!

琵琶湖オフ満喫!



先週の土曜に琵琶湖ツーリングに行って来ました。
当日は、あいにくの雨模様でした。
いつもの関西4人は晴れ男なので、きっと遠征にこられた方が雨男だったのでしょうね(笑)

集合場所の少し手前のPAで待ち合わせして、とある方の大物アイテム談義が始まりました。
※ここの時間がきっと遅刻した原因ですね(笑)











時計をみて焦りだし、さっそく移動開始♪











こすぬこRさんの仕込みが素敵です。
やっぱりリアも光物が必要ですね(笑)












待ち合わせ場所に集合した時には、皆さまおそろいで(笑)
まぁ主役は遅れて登場と・・・・あ、主役じゃなかった(爆)

自己紹介を軽くすませ、さて目指すは北へ!!













周りの冷たい目線?を感じながらR36軍団で楽しいツーリング!
9台でのツーリングは楽しかったです。










目的地に到着。
時間も少し早かったという事で綺麗に整列することができました。












ちなみに目的地は↑です。















がんばってエビフライを36本食べようと思ってましたが
尻尾を軽々と店員さんに片付けられて企画終了(笑)

コスパもよく、また立ち寄りたい場所ですね。
※もうちょっと近かったらいいのに・・・














お腹もいっぱいになった所で、次の目的地へ。
途中、雨も強くなり道も険しくなってきましたが、そんなことを感じさせないR36軍団(笑)
私は交換したてのタイヤでビビリながら、ハンドルとシャッターを切ってました。
でも大半はピントがあってなくて非常に残念な写真に・・・













奥琵琶湖パークウェイに到着。
ここも貸切状態でした。










そして次の目的地に向かう途中、琵琶湖が綺麗に見えたのでスロー走行して写真をとってると










はい。完全に置いていかれた(涙)
そして、全然追いつかない。

雨の降りでどんだけ飛ばしているねん(笑)









少しですが、動画もとってみました。
※no編集なのでダラダラ動画ですいません。。。











最後の目的地に到着♪





















ここでも整列駐車。
あるいみ天候に恵まれたかもしれません・・・











とある関西出身のR36さんのバンパーだけが異常に汚れていました。
完全なスリップストリーム状態で走ってた証拠ですね。










それだけで終わらません。
なんと燃料計は0に。残り距離も0に!
できればトップギア式に置いていくために、空ぶかしやバーンナウトをしたかったです(笑)








とても不安だったんでしょう。
途中でGSに補給へ(笑)

できればガス欠というオチが欲しかったですが、このあと無事に戻らてました(ちぇ)


















そしてメタセコイア前で集合写真。
ここでも綺麗に整列駐車ができました!

次回は晴れた時に着たいです。


ここでmamooさんとはお別れして、我らは帰路へ。
帰宅途中は、みなの運転が危なかった(^_^;)

















そして大阪に戻りお疲れさん会へ!
今回はディープな場所にある居酒屋さんへ。

どれも美味しかった。

さすがR兄貴ですね。




今回も濃厚なツーリングでした。

次回は晴れがいいです(笑)


では翌日の撮影会じゃなかったimpのイベントをお楽しみに!!!

ブログ一覧 | Tuning | 日記
Posted at 2012/06/12 23:08:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

念願の お月見パイ げっと
別手蘭太郎さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

9/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年6月12日 23:57
琵琶湖オフお疲れ様でした♪

道も空いていて快適に走れましたね〜(笑)

本当は大阪の夜も満喫したかったのですが、いろんな予定をぶっこんじゃったので(汗)

まだまだ黒いままだと思いますが、また遊んで下さいね(笑)

今度はお盆あたりに並木もいかがですか♪
コメントへの返答
2012年6月13日 0:27
次回は、是非平日の夜に満喫しましょう!

はやく色が変わるように、これからも毒を送り続けますね(笑)

お盆の並木いいですね。

調整しましょうか!
2012年6月12日 23:58
お疲れでした。
最後尾からの ヒップ映像 流石!
途中で フェンダースリスリの音が…(^^;;

晴れ日に紅葉のメタセコにリベンジ行きましょう!
コメントへの返答
2012年6月13日 0:28
あ、聞こえました?(笑)

やっぱりまだスリスリするんですよね・・・

次回、リベンジ&大仙も楽しみですね
2012年6月13日 2:03
いつもながら写真が綺麗です(^o^)

リアの写真ありがとうございますm(__)m

動画の39秒あたり聞きなれた音が(>_<)
コメントへの返答
2012年6月13日 9:41
こすぬこRさんのリアは、本当にかっこよかったですよ。

動画中の音は、いつも聞く音より大きいような気がします。
あれでもリアは全開に車高アップなんですけどね
2012年6月13日 7:46
奇麗な写真がいっぱい撮れたね!

これだけR36集まると、長野で霊仙寺湖までツーリングしたのを思い出します。

あの時も、山道なのにみなさん高速運転でした。。。w

軽井沢も是非来てね!w
コメントへの返答
2012年6月13日 9:42
長野のツーリングも本当に楽しかったですね。
今回も、長野に負けないぐらいハードでした。

軽井沢・・・調整しますね!
2012年6月13日 10:01
さすが隊長!

撮影&編集ご苦労様でした。

振り返るといろいろ有りましたね(^_^;)
2日目の報告も楽しみです(*^_^*)


ワタシはいつ編集出来るやら(*_*)
コメントへの返答
2012年6月13日 15:19
2日目の写真は大量で、まだ手をつけれていません。
気長にお待ちください。

次回も楽しみましょう
2012年6月13日 10:23
琵琶湖オフお疲れ様でした♪

しかしいつ見ても綺麗な写真です!!

動画も最高でしたが、途中で男前の音が^^;

私も男前にしようかな^^;
コメントへの返答
2012年6月13日 15:20
色々な意味でワイルドでしょう(笑)

動画だと、音が大きいので少しひきました・・・

ぜひぜひ男前にしてくださいm(__)m
2012年6月13日 10:46

琵琶湖ツーリングお疲れさまでした^^
湖畔道路は走りやすそうですね♪

きっとここらの法定速度は80キロなんでしょう^^;

昼食はみなさん食欲旺盛みたいうまい!
美味しそうです♪

コメントへの返答
2012年6月13日 15:21
いえいえ制限速度は40KMでスローペースですよ。
CORIMAさんの走りでは、十分追いついて追い抜きますよ。

エビフライはおいしゅうございました。
2012年6月13日 10:53
0でも踏んでやったぜぇ~(笑

いや~さすがに0は焦りましたよ、ガススタの遠いこと(-_-;)

しかし、ツーリングオフ楽しいですね(^^)やはり36は走ってなんぼでしょうか♪

お疲れの中ディープな居酒屋まで付き合って頂きありがとうございました^^

軽井沢?箱根?調整しましょう!?

コメントへの返答
2012年6月13日 15:25
さすが番長!
0でも全開にできる男気を感じます。是非次回はなくなるまで走ってください。

36は走るオフが最高ですね。

次回は、大仙、蒜山も候補ですよ?
ジンギスカンやホルモンうどん食べにいきませんか?
2012年6月13日 18:41
ツーリングお疲れ様でした♪
画像を見てると、なんと爽やかな軍団なんでしょう<^!^>街行く人みんな振り返ったんじゃないですか(^^)

動画みると、みなさんワイルドな走りですねぇ(笑
蒜山ではマッタリツーリングでお願いします(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月13日 20:21
整列写真は爽やかですよ。
私は最後尾だったので、目線が凄かったです(笑)

蒜山は、先導を健爺さんにお願いしますので大丈夫ですよーーー!!

必然は家族も連れていきたいので、まったり大賛成です!!
2012年6月13日 21:38
さすがの写真ですね!

土曜は途中離脱&参戦で、申し訳なかったっす...

今度は晴れでツーリングしたいですね~
コメントへの返答
2012年6月14日 8:21
今度、晴れた日にリベンジしましょう!

仕事が忙しいにも関わらず、ご参加ありがとうございました!

秋までには、もう一回ツーリングオフやりましょ!
2012年6月14日 21:41
やっとお会いさせて貰う事が出来て本当にうれしかったです♪

何度も本当にすいませんでした^^;


また次回、オフが有りましたら是非にお誘いしてやって下さい!

あ、ツーリングは付いて行く自信が有りませんが(爆)
コメントへの返答
2012年6月15日 9:04
やっとお会いできましたね。

想像以上のパサート先輩いや、先生で教えていただけることが多く勉強になりました。

これからも同じパサートなんで、色々教えてください。そしてお車を拝見させてください!

ツーリングは大丈夫ですよ。
いつも私は最後尾で撮影班なんで、はぐれることはありませんよ。
いつも順番は、各自のペースに合わせていますよ!

プロフィール

「菜の花を求めて http://cvw.jp/b/755487/32484622/
何シテル?   03/02 16:24
tanitasuです。よろしくお願いします。 モータースポーツ好き、欧州車好きです。 車歴は AE111レビン(ハイカム&ボアアップ仕様) ↓ ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013モデル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 23:48:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
MT+スポーツカーから、初めてのAT+ワゴン+外車です。 始めはスペシャルモデルだった ...
デルビ GP1 250 デルビ GP1 250
近距離移動用の弐号機です。 250ccなので車検もなく、維持費が安くて助かってます。 ...
トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
高3の冬休み(たしかクリスマス?)にやってきた愛車。 サーキットでも峠でも、よく事故を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation