今日は、せっかく借りたC200をもっと知りたくて、軽くドライブに行って来ました。
向かった場所は三田。
ベンツに乗ってわざわざハンバーガーを食べに三田まで行って来ました。
え?ワイルドだろって?
そんなことはないですよ(笑)
ここは手作りで、味もボリュームも大満足でした。
その後、アウトレットにも立ち寄りましたが、余りの暑さにすぐ帰ってきました。
この季節に屋外のアウトレットは地獄です。
パックリ割れてしまったエアロも、この通り新品と変わりません。
修復は本当に大変だったようです。
修復するにあたり、色を塗ることがマストでした。
同色も考えましたが、こすぬこRさんの極悪仕様が黒部分が多くなってきたので、
爽やかな頭文字Rさんに似た感じにさせていただきました。
もう、これで私のクルマも爽やかです♪
そしてリアも同時に同じ感じにしました。
ここは、黒豆黒茶さんのインテリア感じにさせていただきました(笑)
爽やか+インテリの関西ナンバーワンの真面目R36になりました。
そして、本当に気になっていたところはリアのフェンダーの中でした。
先日、珍しく5人フル乗車したときに、小さな段差でフェンダーでもタイヤが干渉し、登坂では常に干渉し
妻の家族に「このクルマおかしくない?」って突っ込まれ・・・・私は半泣き状態でした。
先日、BASISでアライメントやフェンダーインナーを調整してもらったんですが解決せず
ステーションの形をした2シータークーペは、家族環境が悪化しますのでボディー改造をお願いしました。
印をつけたところを色々調整していただき、帰りは一度も「シャッー」は聞こえませんでした。
※1人なので、あたりまえですが・・・
これで晴れて5人を乗せることができます。
ありがとうハンコクさん!
義理母にも気を使わなくてすみます(笑)
C200からR36に乗り換えると、加速が楽しいですね。
やっぱりトルクがあるクルマがいいですね。
あと戻ってきて驚いたのは、ハンコクさんの洗車のクオリティー!
外装はもちろん、内装もすごく綺麗になって帰ってきました。
借りたC200も綺麗でしたが、内装クリーニングをお願いしたみたいでした。
今回は凹むスタートでしたが、イメージも変えれたので良かったとしましょう!
Posted at 2012/07/28 22:52:12 | |
トラックバック(0) | 日記