岡山国際サーキットに日本上陸3年目で3度目(コンプリート)の観戦にいってきました。
開催される週の初めには、季節はずれの台風?とのニュースもありましたが、軌道がずれて安心して観戦を迎えました。
天気の結論をご存知の方が多いと思いますので、今回も雨(大雨?)になり、大会関係者に強烈な雨男がいることが明らかになりました。
当日はフリー走行時から観戦していたおかげで、少しですが写真を撮る事が出来ました。
この後、大雨になるとわかっていたらもっと真剣に撮ったんですが。。。

第二コーナー手前の観客席から撮影なカットになるので、迫力がない写真になっていますが
シボレーはコーナー進入時にリアタイヤがロックしていました。(3枚目の写真参照)
どのドライバーも同じくロックしていたので、マシンの性質なのですかね。
その後、パドックに行きイベントブースをチラ見しに。
タイヤがアドバンのワンメイクの為、メインのブースはヨコハマでした。
あとは各社のデモカーがずらり。
駐車場もそうですが、BMWを一番みたような気がします。


ブースを見ていると、コースではFormulaBMWがスタート。
ラスト4周でトップ争いの2台が接触し、トップを走っていたマシンが2回転してSCカーが入り
ラスト1周でSCカーが解除とドラマチックな展開でした。
その後ヨコハマイベントとして、D1選手のパレード。
雨が少し降ってきました。
内容はドリフトしてそのまま車庫入れなど、D1を見たことのない人にとっては、楽しいイベントだったと思います。



しかし、残念ながらこのまま雨は振り続きやむことはありませんでした。
レースは去年同様、大迫力の結果になり楽しかったですが、ドライでのレースを見たかったです。
来年からフル参戦するVOLVO C30がHSVにように気持ち良いレーシングカーサウンドが良かったです。
次戦以降も活躍してきれる事を祈ってます。
Posted at 2010/11/02 13:14:10 | |
トラックバック(0) |
Event | 日記