• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanitasuのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

東京モーターショー フォルクスワーゲングループ編







先週の水曜に東京のクライアントにプレゼン後、1泊して東京モーターショーに行ってきました。
当日はオープン前に行きましたが、大阪のモーターショーで見たことのない人の数に驚きました。

 
午前中の空いている間に目当てのフォルクスワーゲングループのエリアに行きました。






 




 

 
まずはフォルクスワーゲンのブース。


 

 
  
 







ワールドプレミアのパサートオールトラック。
パサートのオールロード版ですね。
A6と違ってエアサス仕様じゃないんでしょうね。

このオーバーフェンダーを装着は出来るのかな。
同色にして装着するとカッコイイような気がします。





 




電気自動車のコンセプトカーがあったり



 









CCのマイナーチェンジ版ですね。
うーん個人的にはマイナー前が好きですね。
リアのテールは個人的にOKです。






オールトラックの横でダンス&出展車の説明だったり。





 





シロッコRは人気でしたね。
運転席に座る列ができていました。









 








ザ・ビートルも人気&猛プッシュでしたね。







 






カブリオレがあったりました。












 









続いてポルシェ。
















911以外は全体的に地味な展開でした。
※911も地味?

やっぱりコンセプトカーが展示して欲しいですね。







 



 



最後にAudi。
全体的に華やかでした。やっぱり勢いがありますね。








 








ルマンウイナー車ですね。
最近のルマンカーのエアロダイナミックスはすごかったです。


























R8 GT スパイダー。
クローズドと同様に300台ぐらいなので、もうお目に掛かることはないのでしょうね。
あ、お知り合いのR8の方が乗り換えますので見れますね(笑)









 





A6アバント。
もう未来のワゴンって感じでした。








 



これも未発売のQ3。











海外のプレスかな?
懐中電灯をつかってリアまわりを覗いていました。
海外のプレスかな?








 


A1の電気自動車。


 




A1シリーズ。
5ドアの方は確かワールドプレミアでしたね。










Audiもハイブリッドなんですね。

















少し本業の調査。
今回のモーターショーはインタラクティブな、展示物が多かったです。
何台のiPadが会場にあったか。
これはクライアントに良い提案ができそうです(笑)

さて、次回をお楽しみに。





Posted at 2011/12/11 22:41:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | car news | 日記

プロフィール

「菜の花を求めて http://cvw.jp/b/755487/32484622/
何シテル?   03/02 16:24
tanitasuです。よろしくお願いします。 モータースポーツ好き、欧州車好きです。 車歴は AE111レビン(ハイカム&ボアアップ仕様) ↓ ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 89 10
111213 14151617
18192021222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

2013モデル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 23:48:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
MT+スポーツカーから、初めてのAT+ワゴン+外車です。 始めはスペシャルモデルだった ...
デルビ GP1 250 デルビ GP1 250
近距離移動用の弐号機です。 250ccなので車検もなく、維持費が安くて助かってます。 ...
トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
高3の冬休み(たしかクリスマス?)にやってきた愛車。 サーキットでも峠でも、よく事故を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation