• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanitasuのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年もありがとうございました。

2011年もありがとうございました。













2011年も残り僅かになってきました。
皆さまは、どんな1年だったでしょうか。
日本は震災・各地の洪水・タイの影響など試練の年だったと思います。

暗い事を書いても仕方ないので最後はhappyな記事で締めくくります。

今年はみんカラを通じて多くの方とお会いし交流を深めた年だったと思います。
合わせて毒に侵された年でもありました(笑)



春に富士でオフ会をさせて頂いたのがきっかけで、毒がエスカレートし。



関東の皆さまをお迎えしての関西オフしたり。



impのイベントに行ってみたり(頭文字Rさん写真写ってなくてしません)






ユーロナイトにいったり






BASISさん主催のスタコンにでたり






多くの方々とたくさんのプチオフをさせて頂きました。









そして一番大きかったのは、R36 Fans!のグループを立ち上げる事ができ、今まで以上に多くの方々と交流できた事が一番の思い出ですね。
第1回の全国オフも開催でき、多くのR36をはじめ色々な車種の方とお会いし交流できました。




さて、来年も今年以上に多くの方とお会いし交流を含めたいと思います。


最後になりましたが、リアル&ネットで交流頂けた皆さん有難うございました。
2012年もヨロシクシマーーース!!!





Posted at 2011/12/31 11:30:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年12月30日 イイね!

今年の進化のまとめ

今年の進化のまとめ














2011年もあと2日。
年賀状も作っていない我が家です ^^;

さて、今年の年始に2011年のバージョンアッププランと言うタイトルでブログを書いてました。

当初の予定では

◯ インテークの強化<確定>
◯ コンピュータチューン<検討>
◯ ハルデックスパフォーマンスパーツ<赤丸急上昇>
◯ ブレーキ強化orダスト対策<実施済>

でした。

個別に確認すると

◯ インテークの強化
 確定のはずが、未実施!今だにエアクリはノーマルです(笑)

◯ コンピュータチューン<検討>
 これは、今年の春の全国オフでやったいました。

◯ ハルデックスパフォーマンスパーツ<赤丸急上昇>
 残念ながら未実施でした。。。

◯ ブレーキ強化orダスト対策<実施済>
 これは年始にパットに交換しました。


そして書くのも怖い予定・予定外のバージョンアップ内容。

・ブレーキ強化(パッド交換)
・リジカラ(前/後)
・ECUチューン(TITANIUM)
・ホイール交換(特別塗装)
・カーボンリップ装着
・モール消し等の施策
・車高調装着(KW DDC)


ブレーキ強化は納車時から初期のタッチに不満があったので、念願でした。
リジカラは、すぎまるさんをはじめ色々なレビューを見ていて共感できたので良し。

その後のバージョンアップは、春の全国オフ以降の施策。
明らかに勢いがすごいです(笑)

見た目も、色々と変わりましたね。



まだノーマル風の状態





半年過ぎるとこんな状態



ちなみのこんな悪な感じの時も1週間ありました。



まぁ2011年は日本が大変だった年だし、経済を囁かながら回してよかったでしょう(笑)





さて、2012年のバージョンアップのテーマは「自粛」です(笑)


その中でもやりたいことは

・インテーク強化
 当初とちがってノーマル形状の純正置型になります。
 ※ECUとの相性もあるので。。。。

・プラズマダイレクト
 すでに予約済みだったりして。。。。。(笑)

・リアデュフューザー作成
・マフラーテールの変更
 マフラーは気に入っているので、テールと合わせてリアデュフューザーを作りたいかなと。
 saburo-kunさんのエアロ&マフラーテールは最高にカッコイイのですが
 コピーするのも芸がなので、誰もいない感じのテール等を検討中。
 妄想で終わるか、実施するか?は来年の今頃わかりますね(笑)
 ホイール同様、長い旅になると思います。

・ブレーキの強化2
 パット交換で初期タッチは改善されたのですが、スピードを出している時や
 山道のダウンヒル時にどうしても不満が。。。。
 ※実は頑張り過ぎて危ない時がありました(^^;
 ブレンボの性能は、BASISのレースカーで体験をさせていただいたのでわかっているのですが
 キャリパーまで交換するか、ローター&パット&ラインでやめるか、キャリパーもブレンボ以外にするかを
 妄想しています。ただ、ブレーキまでやっちゃうと方向性が危なくなりそうなので要件等です。
 基本は街中で乗るくるまで、サーキットを走る訳じゃないので。。。

などなど。

来年もきっと上記にないバージョンアップをしちゃうんでしょうね(笑)

実は一番気になってる見た目チューンがあるんですが、ここでは内緒にしておきます(笑)
きっと妄想で終わると思いますが・・・・


皆さまのバージョンアップが2012年は過激、いや素敵になりますように・・・・

Posted at 2011/12/30 13:40:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | Tuning | 日記
2011年12月29日 イイね!

新春オフ

新春オフ















今年も残すは僅かですね。
皆様、お忙しくされていると思います。

年明け4日に新春オフしませんか?

いつも夜が多いので、年明けはモーニングオフはいかがでしょうか?

目玉は、

頭文字Rさんの世界初?のリップ披露や
黒豆黒茶さんのアメモノ披露があります。(←黒茶さんお願いしますね 笑)


場所は京阪神で、参加者の中間遅延等のファミレスになると思います。

R36以外の方でもお時間のある方は是非お集まりくださいね。


Posted at 2011/12/29 16:21:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF Meeting | 日記
2011年12月18日 イイね!

洗車完了

洗車完了
















天気が良かったので、頑張って洗車!

テンションが上がるはずが、テンションダウン。

理由はリップに傷?割れ?
そこまで目立たないので良しとする。



リップは消耗品です。
Posted at 2011/12/18 13:55:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

東京モーターショー ドイツ車編

東京モーターショー ドイツ車編



前回に引き続き東京モーターショーのレポートになります。
今回は前回紹介できなかったドイツ車を中心にレポします。

まずは、メルセデス。






 



会場に入るとマットブラックのCクラスが展示されていました。
過去にラッピングでマットブラック化に興味があったので、近くにいってボディーをするするしてみましたが
ばっりち指紋が残りますね(笑)
夢が消えた瞬間でした(笑)







 









コンセプトカーがあったり。










 












C63のクーペは迫力満点でした。
Audiが未来ちっくなデザインになった一方で、古典的なデザインを21世紀に合わせたデザインは個人的にストライクで欲しくなりました。
宝くじがあたっても買えないですけどね(笑)






 







近所のショッピングモールで数回クローズドを見ましたが、オープンは国内発。
オープンもいいですが、ガルイング付きの方が個人的に好きです。








 




ブランド名が消滅するかも知れない、マイバッハ!










 



ここでも本業のお勉強。
会場で写真を撮ってWEBにアクセスとありましたが、サイトを見るかぎり、わからなかった(汗)
営業を使ってユーザビリティテストを提案しようかな(嘘です)







 


 




続いてBMW。
BMWのブースに着いた時が15時を廻っていたのですごい人でした。
※皆さん平日ですよ?お仕事いいんですか???って言いたかったです。



 






今月から公開されるミッションインポッシブルに東京するコンセプトカーがありました。
東京出張の時に見た時より、遠くに置いてあって残念でした。





 








他のメーカーに比べてブースも出展車も地味に感じました。
デザインについても最近は???に思う事があり、今からの飛躍を期待したいですね。




 



そしてその横にあったMINI。
他に比べて狭いブースの上、携帯で会員登録をさせるイベントをやっていたので
人が滞留して大変な事になっていました。
もう写真撮れなかったですよ。



 





来年からフル参戦するWRCカー!
これが、見れただけで嬉しかったです。






次回はその他の輸入車メーカーをお伝えします。
お楽しみに!
Posted at 2011/12/14 12:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「菜の花を求めて http://cvw.jp/b/755487/32484622/
何シテル?   03/02 16:24
tanitasuです。よろしくお願いします。 モータースポーツ好き、欧州車好きです。 車歴は AE111レビン(ハイカム&ボアアップ仕様) ↓ ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 89 10
111213 14151617
18192021222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

2013モデル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 23:48:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
MT+スポーツカーから、初めてのAT+ワゴン+外車です。 始めはスペシャルモデルだった ...
デルビ GP1 250 デルビ GP1 250
近距離移動用の弐号機です。 250ccなので車検もなく、維持費が安くて助かってます。 ...
トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
高3の冬休み(たしかクリスマス?)にやってきた愛車。 サーキットでも峠でも、よく事故を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation