千畳敷カールに行く途中でめずらしいものを見つけました。
その名も「衛星公衆電話」
設置場所は駒ケ岳ロープウェイ しらび平駅で発見
添えられた注意書きには
・衛星携帯公衆電話はテレホンカード専用です
・衛星回線を使用しておりますので、通話時に多少時間のずれが生じます
・市外局番から、ダイヤルしてください
・1度(10円)にて、約7秒通話可能です
とあります。

アップ
テレホンカードの挿入口があります。

上から見ると横にメモ書きがあります。
・ダイヤル通話料 6.5/10円
・音声の遅延 0.5秒

カード挿入口アップ
このご時世テレホンカードを持ち歩く人はいないと思いますが、売店で売ってました
据え置き型なのになぜ衛星「携帯」電話なのかと思ってググってみたら、携帯電話システムを利用しているからみたいです。
(適当に調べているので間違っていたらゴメンなさい)
もちろんしらび平駅ではdocomoの携帯電話が使えます。
ブログ一覧 |
気になるもの | 日記
Posted at
2010/11/09 17:49:53