• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リインのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

だから太る

だから太る甘いものって美味しいよね(^^)
でも食べ過ぎると痛い目見るよね(><)

だから、僕の体重が右肩上がり(・・;


特に昨日はヤバかった。自分で「ヤバイ!」と思った時点で相当きていると思う。。。


昨日の食事メニューは以下


<8:30 朝食  自宅>
・ご飯 1膳
・焼魚(鮭)
・お味噌汁


<13:00 昼食 ミスド>
・肉ソバ
・ドーナッツ各種(写真参照)

を嫁と半分づつ

<15:00 おやつw 某ホームセンターに入ってる店>
・鯛焼 3匹 (あんこ  クリーム  チョコレート)
を嫁と半分づつ


<16:00 おやつ2ww 某デパート内>
・鯛焼 2匹 (きなこ餅入りあん、宇治抹茶)
を嫁と半分づつ

<20:00  夕食  自宅>
・ぺペロンチーノ
・デザート ケーキ



↑ね!見るからにヤバイでしょwww
流石に暴飲暴食。プラス甘ったるいものばかり。。。寝る間際、自分自身に嫌気が差しました(^^;


今年は少しでも痩せなくてはならないと思っているつもり・・・。ハッキリ言います!!フォースコリーは失敗ですww

今は黒烏龍茶を愛飲w

そして何より

ロングブレスしてますwwwwwwwwwwwwwwwww






始めて10日ほど、日は浅いが、腹下の肉が固くなってる気がしますw

50日間で必ず痩せられるみたいなんで、続けて行こうと思ってます(`・ω・´)
Posted at 2013/02/28 12:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

老い

老い最近、ネタがなかったんで適当に上げてみましたw


←こんな感じでバック駐車してた時の話しです。

あ、このポーズでバックすると、助手席に乗っている女の子はキュンキュンらしいですよw




・・・それはさておき、

バックしてた時に気付いたんですが、一番後ろのピラー、Cピラーって言うんですかね?
良く見ると、何やら立体的になってるのわかりますか?



なんと、ノリが剥がれて浮いてる様w

反対側を見ると同様w

こんな現象が起きるのは外国産だけかと思い込んでましたが、国産でもなるんですねw
見るに耐え兼ねないレベルではないんで放置ですが、僕のヴェロッサさんは生誕11才と2カ月。

こういうのを見ると老いを感じます。
Posted at 2013/02/18 11:59:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月23日 イイね!

やっと解決♪

やっと解決♪本日は朝日が昇る前に起きました。

いや~、早起きなんて何ヶ月振りだろうか。

そして、朝焼けで光るヴェロッサさんが眩しすぐるぜ!!w

え?何処に行ってたかって?
それは、埼玉県ですよ(^^)

しかも、日帰り旅行ではなく、まさかの午前中旅行(?)!



え?何しに埼玉へ行ったかって??

それは
↓コイツの事ですよw



問題児こと、マックガード君。

板金屋やいろいろなタイヤ専門ショップに相談しても

「マックガードだけは無理っす。」の一言。違うセリフは言えないのか!!

と、思ってました。

数名のみん友さんからは「某工具で破壊できる、もしくは取り除けるのでは?」というお話を頂いておりました。
そんななか、某タイヤショップにて、その工具(であろう)を試していただいたのですが上手くいかずorz


「どうしようもない(汗」

と思いながら、色々調べてく内に発見しました!

「当社ならマックガードのロックナットも取り外せます!」

というショップを!

それこそが、埼玉県にあるオートステーションさん!



このショップはみんカラ+になっているお店さんです。

なんでも、特殊工具で取り除くようで、過去に除去できなかったマックガードは無いとの事!

「こりゃ行くしかない!」ということで、片道2時間チョイ掛けて行きました!

作業時間は驚きの30分程で終了w
深刻なレベルではなかったようですww

対応していただいたスタッフさんは皆さん親切で、信頼を置けるショップだと思いました(←桜ではないです)
また、費用も想像してたより安かったかなと!


作業終了後、即、横浜に向けて帰宅しましたw

帰りは嵐山PAでお土産を買ったとさ。

本当に取り除けて良かったです(^^)
オートステーションさん!ありがとうございました!







今回の件で、色々と心配して下さった皆様、除去方法を提案してくださった方々、本当にありがとうございました!
僕はまた明日から、平穏な日常を再び手に入れる事ができることでしょう(←おおげさ)!
Posted at 2013/01/23 19:31:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月17日 イイね!

どうしたものか(汗

どうしたものか(汗先日のロックナット破損の続き。


今日、新しいソケットが来たので早速合せました!
「またなめらないよね?」と、ビクビクしながらも、まずは無傷の3本のナットを摘出!



こえ~w


なめってたソケットと。届いたばかりのソケットを見比べる。。。



写真では分かりませんが、なめったヤツは損傷が激しいですww


最後は、問題の右後ろのなめったやつ(汗

仮に合せてみたら、しっかり噛んでる!!!
「これイケる!!!」

と期待に胸ふくらませ、反時計回りに力を入れる。


「スカっ。」


・・・。

結局ダメじゃん(泣

やはり、ナット側もなめってました。


さて、いよいよ困りました(^^;
とりあえず、4本は18ホイールに戻す事ができますので、ヴェロッサさんには乗れますが、そのまま放置もできません。。。

午後、知り合いの板金屋さんにて話を聞いてもらう予定です。

それでもダメなら、某氏から対策法をメッセージにて頂いておったので、御相談にのっていただきますw

いや~・・・胃が痛い。
Posted at 2013/01/17 12:34:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月14日 イイね!

姉さん事件です。

いやぁ~。

首都圏も白銀の世界になりましたねw
TVでは朝9時までの段階では積もるなんて言ってなかったんで焦りましたよw
当然僕は積もるなんて聞いてなかったので、通常タイヤで出勤。

頑張って雪の中をケツ振りながら帰宅。

何度もクラッシュしそうになってヒヤヒヤものでしたwww

いや~、そういうシーズンに入ったらスタッドレスは履いておくべきですよねwww

毎回そう思います(^^;


















































・・・というのが、雪の日のお決まりですよね。






実は、そんなカワイイ出来事ではないのですよ。。。。。





たしかに、出勤時までは通常のタイヤ。
出勤してからわずか15分ほどで「こりゃ積もるな。」と悟った僕は、自営業という事を良い事に「ちょっとスタッドレスを家まで取ってきますわ!」

というイミフな行動に。

再び30分掛けての帰宅。

んで、即、本日2度目の出勤に。


そして職場でスタッドに交換。

察しの良い人は「どうせロックナットのソケットが無いんでしょw」「わかるわかるww」

って思う事でしょう。


それも焦りますが、そーじゃない。


事件は左側の2本を替え終わり、右後ろの3本目を交換する時に起こりましたよ。

ナットを緩めてる時に聞こえた「ガリッ!!」

という大きな音。

ジョジョバリに効果音が文字として出てきそうなぐらいのネ。

最初は「あっ!ハブボルト切れた!?」

なんて思いましたが、そーじゃない。

ハブボルトならまだ良かったかも?




まさかのナット損傷w

欠けるとかイミフwwwwwww

山は残ってるから頑張れば回るでしょ。
なんて思ったが引っ掛からない(汗


ソケットの中を覗いたら




・・・溝がなめってる。。。。。


つまり、ホイールを外す事ができない事態に。

今日帰れねーじゃん!!
いやいや、それ以前に左が16インチホイール(スタッド)、右が18インチホイールを履く現状。

この時点でヴェロッサさんで帰宅するのを諦める。

帰りは従業員の人に送ってもらいました。


さてさて、今日は難を逃れましたが、あり得ない損傷に戸惑いを隠せない今!
マックガードあり得ない!!

ググってみると、マックガードって結構似たような事例があるみたいです。
タイヤ屋さんに「破壊してもらって構わないので取り除いてほしいのですが。」

って、相談しても

「マックガードはできませんよ。」

と即答された。


とりあえずは、マックガード社に明日問い合わせてからスペアソケットの作成を依頼する予定です。
しかし、それで3本は開けられるとして、破損した右後ろのナットは無事に取れるのだろうか・・・。

最悪は破壊だが、ホイールにキズが入ってしまう可能性が非常に高い。

不安が一杯だ。。。

ヴェロッサも当分は会社に放置となりました。。。

Posted at 2013/01/14 19:04:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@いーちゃんowner ZC33S さん ご無沙汰です。あの頃の情熱が私には無くなってますw」
何シテル?   10/31 18:03
神奈川県でワゴンRに乗っている4児の父です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパー アエラス仕様 移植 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:43
フロントバンパー アエラス仕様 移植② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:15
クラウンGRS200系 シャークフィンアンテナ取付exclamation×2 200系クラウン後期型用 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:25:41

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
3年前から乗っています。 軽自動車で、ターボ車ならなんでもいいやって条件でこれになりま ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ウチのお出掛け専用車。エスティマと入れ替え。主に奥さんが乗ります。駐車場狭い為、子供達が ...
その他 フォトブログ アイ (その他 フォトブログ)
車とは無関係な活動記録簿。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前機ワゴンRが、AT車なのにエンストする車になったためコチラに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation