• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リインのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

職場のパソコンを買い替えました

職場のパソコンを買い替えました全機VAIOが調子悪くなったんで、8年ぶりぐらいに職場で使うメインのパソコンを買い替えました(≧∀≦)


今度は東芝さん♪
モデルは2013春のヤツみたいですが、スペックは上位モデルらしいw
それと同時に、アナログ回線だった職場の環境を光に切り替えました(*´д`*)


今頃ですけど何か?



そんなんで、今日の午前中は業者さんに光切り替え工事をしていただき、今まさに、パソコンの色々な設定をしてます( ̄▽ ̄;)


Windowsのアップデートの仕方がワカラナイんで、まずは、ノートンアンチウィルスのインストールなうw


全て完了したら、次は全機からのデータの写し替え°・(ノД`)・°・



マ ジ ダ ル イ
Posted at 2013/06/28 15:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2013年06月22日 イイね!

こっちは2才

こっちは2才あっという間に本日で2才になりました(^^)

体重も平均的に4.2kgぐらい(かな?)で変な病気にもなっておらず健康体です(*^_^*)

息子とも仲良くしていてますw

たまに息子の背中に飛び乗ろうとして、それを目撃した僕OR嫁に怒られる日々を送ってますwww

今日は何かジャーキー的なプレゼントを買って行こう♪

Posted at 2013/06/22 15:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年06月17日 イイね!

スッキリ(*´▽`*)

スッキリ(*´▽`*)最後いつ洗車したか覚えてなかったので、嫁のファンカーゴを洗車しました♪

女子ってなんで圧倒的割合で洗車しないんでしょうかね(^^;


先日も女友達に「女の子が車の洗車なんてする訳ないじゃんwww」って言われてるし・・・。

そんなこんなで、色褪せ街道まっしぐらな予感がしたんでワックス掛けました(*´▽`*)
この仕上がりのテカリ具合がいいよね(*´Д`*)ヌルヌル感ヤバス

しかも、今日の僕はやるき満満々なので、全ガラスにレインクスまで掛けてしまったw
雨の日が待ち遠しいwww


更に、空き缶マフラーカッターもシングルからデュアルに変更wwwwwwwww


径が小さいのは仕方がない。

あと、以前から気になっていた、キズもタッチペンで補修w


ビフォー


アフター

少しは目立たないかなと(^^;;;


他にもタイヤの空気圧もチェックしたりと、まさにファンカーゴデイになりました(^^)

今日の日中は暑くてヤバかったけど、気分がとても晴々した1日になりましたd(*^v^*)bヤッタネェ♪
Posted at 2013/06/17 22:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月15日 イイね!

買い換えました

買い換えました4~5年前にホームセンター、コーナンで買った2000円台の扇風機です。

独身時代から使っており、夏の夜はかなり助けてもらったヤツです。
メーカーは『トヨトミ』。ぶっちゃけ、聞いた事のないメーカーです。
しかし、我が家に嫁いでからは「トヨトミさん」の愛称で使ってきました。

そんなトヨトミさんですが、昨年から調子が悪いorz
故障個所は2点。1点は、首振り時、ある角度まで傾くと「ガクッ!」っといきなり首を限界まで傾けてしまいますw

もう一つは、オフタイマー付きなんですが、この機能が壊れてしまい、半永久的に回り続けてしまうツンデレ仕様になってましたwwwwwww

去年から嫁には「買い替えよーよ。」と言われ続けてました。
万が一、子供が扇風機のプロペラに指を突っ込んだりしたら事件なので、思い切って新しいに買い替えました。







↓これからはコイツです。




送風機ですwww

これなら、安全だしOK!
ヤマダ電機で買ったから、ネットよりは高いが、まぁいいでしょ(^^)

メーカーはヤマゼン。勉強不足のため、初めて聞いたメーカーですw

陳列棚の横には東芝やシャープの製品が。。
金額は倍以上するのですが、結構迷いましたw
しかし、根本的には、扇風機として使うから、そんなに良い金額の物はいらないという結論をだしましたw


デザインも、サイドが木目調になっており、一番オシャレかなと(*^_^*)

不満点を上げるとすれば、『弱風量』でも音がやや気になるぐらい・・・。

Posted at 2013/06/15 12:29:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年06月02日 イイね!

どう思います?

ホイール留めてるハブボルトで質問です。

一か所あたり5本付いてるハブボルト。その内1本だけ純正より短いハブボルトに打ち替えた場合、走行に支障ってあると思いますか?

走行中にハンドルガタガタになりますか??


僕の今のホイールのオフセットがカス過ぎるので、ワイトレ入れたいのですが、純正ハブの逃げが4箇所しか無いっていう不思議構造www

「某氏は30mmのワイトレ入れれば純正ハブは隠れる!」って言ってましたが、それは大きすぎるかなと(汗


なんとか、20~25mmのワイトレを入れたく、今回の案を思った訳なのですが・・・。ショートハブボルトに打ち替えれば、20~25mmのワイトレでも隠れるだろうし!


また、僕なんか15mmぐらいのワイトレで満足なのですが(←それでも、まだまだ引っ込むとは思いますが)、某氏曰く「ロングハブボルトに打ち替えて、15mmのワイトレのハブだけ抜き取ったスペーサーを取り付けては?」と言ってくださったのですが、それだとロングハブボルト折れちゃうんじゃないのかなって思いました。


満足のいくオフセットのホイールに買い替えるって案はナシで、思った事を教えて頂ければと思いますm(_ _)m


Posted at 2013/06/02 19:08:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@いーちゃんowner ZC33S さん ご無沙汰です。あの頃の情熱が私には無くなってますw」
何シテル?   10/31 18:03
神奈川県でワゴンRに乗っている4児の父です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 1718192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパー アエラス仕様 移植 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:43
フロントバンパー アエラス仕様 移植② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:15
クラウンGRS200系 シャークフィンアンテナ取付exclamation×2 200系クラウン後期型用 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:25:41

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
3年前から乗っています。 軽自動車で、ターボ車ならなんでもいいやって条件でこれになりま ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ウチのお出掛け専用車。エスティマと入れ替え。主に奥さんが乗ります。駐車場狭い為、子供達が ...
その他 フォトブログ アイ (その他 フォトブログ)
車とは無関係な活動記録簿。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前機ワゴンRが、AT車なのにエンストする車になったためコチラに乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation