• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リインのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

神奈川県民グループ 大黒ナイトオフ9月分

神奈川県民グループ 大黒ナイトオフ9月分昨夜、大黒PAにて神奈川県民グループのオフに行って来ました。

参加された方々ありがとうございましたm(__)m

8月のマリエンの時のように10台前後集まれば良いかなと思ってたのが、まさかの30台ぐらい集まるとは(←結局、数えてない)!!



そんなんだから、誰が誰やら最後までわからずに帰ってしまいました(><)

声を掛けられなかった方々ごめんなさい(´ノω;`)
人見知りということで勘弁して下さい。


話しかけてきてくれた人達ありがとうございました゚+(人・∀・*)+。
色々な車種も見れたし、そのオーナーさん方ともお話しできて本当に楽しく、充実した時間を過ごす事ができました♪



遠方より来てくれたマッコリマンさんもありがとうございました!2年ぶりの再会でしたね!
少ししか話せなかった+車を見れませんでしたが、また会いましょうね!!


写真も撮りまくってた気がしましたが、意外と撮ってませんでした((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ


少ないですが、昨日のオフの模様をフォトギャラにうpしておきましたので興味がある方は見てくださいね♪

最後に、多分来月も同じ場所、同じ時間帯で決行したいと思ってますw
Posted at 2013/09/28 11:49:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月17日 イイね!

心理テスト?貴方が取る大人の行動は?

くだらない話しです。


貴方の精神状態は安定してる(してた)とします。


重労働から解放され、やっと終わった仕事からの帰り道。


片側二車線の道路の左側をのんびり走ってます(法廷速度~)。


そこへ、後ろから猛スピードで飛んできた一台の車。

相模ナンバーのエブリーバン(シルバー、ジョインターボ)だったとします。

最初はある程度(やや詰めぎみ)の車間距離です。

時折、煽られぎみ。


この時、右車線は空いてます。


そして、一キロぐらいその状態が続いたのち、抜かれます。


しかし、抜かれる直前。貴方は煽られ+パッシング攻撃を受けます。



さて、ここでクエスチョン。

この後の大人の対応とはどのようにすれば良いのでしょうか?貴方ならどうする?



①何事もなく、マイペースで走る。

②初心者マークを付けてたんだから許してやる。
③関係なしに報復(内容はお好きに)。

④その他



④を選んだ貴方は何をどうしますか?

こういう場面に遭遇した時の対処法が未だわからない自分。

僕なら、パッシング攻撃を受けなければ①か②かな。
Posted at 2013/09/17 20:52:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月08日 イイね!

ワンハンドダンべロウをする時

ワンハンドダンべロウをする時ワンハンドダンベロウとは、広背筋を鍛える筋トレの一つ。


1.片手にダンベルを持って、反対の手と膝をベンチにつく。

2.背中は丸めず反らず真っ直ぐで、顔は前を向く。

3.肩甲骨を締めるように垂直にダンベルを上げてゆっくり下ろす。
(某サイトより抜粋)




















僕が大きくなりすぎたため、歯止めをかけようと筋トレを始めましたw

しかし、背筋を鍛えるのがチョット苦手。

以前、ワンハンドダンベロウを5kgのダンベルでしてました。

5kgのダンベルではと~っても物足りない。

単純に重いダンベルを買うのも気が進まない・・・。

そこで目についたのが、職場に放置されていた・・・








































パナのカオスw

しかも



95D23Lwww



当たり前ですがこれが重い(;´・ω・)


んで早速10回チャレンジ!


















結果、超ツライwwwwwww

10回終わった時点で、背筋にダメージを与えているのがモロわかりwwww

翌日には筋肉痛に( *´艸`)


これは、なかなかの期待が持てる予感(*'ω'*)

サプリや食事制限だけでは痩せられないと最近気付いたんで、3日坊主にならないように継続せねば!!!


これで僕も





















パーフェクトボディ(汗)?
Posted at 2013/09/08 12:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

交換してやった!

交換してやった!つい先日15万キロ突破したんで、メンテの事を強く思ったと前回のブログで心に決めました!

そこで、少し前から考えていた物を今回交換してやりました(メンテに入るのか?)

・・・あ、ショックね!!



オレンジは前から入れてたタナベのNF210ダウンサス。

純正ショック+NFでも乗り心地は悪くなかったけど、今回のKYBのショックにしたとたん乗り心地が超良くなりましたwwwwwww

すーーーごく感動です・゜・(PД`q。)・゜・


新車記録簿に目をやると、新車から今まで一度もショックは交換されてなかったぽいしね(^^;
なにより乗降時や右左折時、”ギシギシ”きしむ異音もしてたし、ショック替えれば改善するかなとも思ってました。
結果、改善www


しかし、交換ともなると部品代+工賃+アライメントとお金掛かるんで今の今まで躊躇ってましたw
「いっそ、これを機にダウンサスももう少し落ちるヤツを!」なんて思ったり「いやいや、そこまで出すならいっそ車高調の方が・・・?」なんてね~。


金がない!!
それ以前に落とし過ぎると日常生活にも支障が出るしねorz

結論、ショックのみの交換に至りました。



乗り心地は良くなったが、気持ち車高が上がった感じは否めません(^^;
これって、「車高上がった=純正ショックがその分ヘタッてた」と解釈して良いんでしょうか?

ま、後悔なんて全然してませんがね!!
Posted at 2013/09/02 18:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@いーちゃんowner ZC33S さん ご無沙汰です。あの頃の情熱が私には無くなってますw」
何シテル?   10/31 18:03
神奈川県でワゴンRに乗っている4児の父です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

フロントバンパー アエラス仕様 移植 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:43
フロントバンパー アエラス仕様 移植② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:15
クラウンGRS200系 シャークフィンアンテナ取付exclamation×2 200系クラウン後期型用 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:25:41

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
3年前から乗っています。 軽自動車で、ターボ車ならなんでもいいやって条件でこれになりま ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ウチのお出掛け専用車。エスティマと入れ替え。主に奥さんが乗ります。駐車場狭い為、子供達が ...
その他 フォトブログ アイ (その他 フォトブログ)
車とは無関係な活動記録簿。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前機ワゴンRが、AT車なのにエンストする車になったためコチラに乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation