• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リインのブログ一覧

2016年10月07日 イイね!

その言葉はダメだって

その言葉はダメだって本日、仕事の書類を郵送するために郵便局に行きました。

窓口で、局員さんの事務作業待ちの最中にふと目に入ったアイツ。




カウンターの上に乗っかっていた32GTR



これ何?

と思ったので、対応してくれてた人とは違う、お金勘定をしていた別の局員さんに

「それなんですか?」と尋ねてみる。


だいたい予想はつくけど、局員さんは「あ~、記念切手ですよ!」


中身を聞いてみると、

・切手10枚
・GTRミニカー
・ブックレット

らしい。





「残り3個なんですよねー(笑」




マジか。




ここで別の局員さん登場。



「一度、8月に販売は終了してるんですが、少量再入荷しまして。これが最後の最後です。」




マジっすか?




「限定品」とか、「これで最後」とか言われるとなー。



「おいくらですか?」



「1個3800円です。」




ふむふむ。





「(持っていればプレミアとかつく?)」とかゲスな事を考えた結果。












買っちゃいました。







2個もwwwww



1個は保存用ねw







R32純正AWってカッコいいよね!!スイフトに乗ってた時に買おうか迷ったほどw






ブツは嫁にバレない様にクロゼットの中に深く封印しましたw





スープラとかないのか^^?
Posted at 2016/10/07 23:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月29日 イイね!

コレクション?

コレクション?やる気スイッチがONのままなので、封印していたアリーナⅢを付けました♪

あ、アリーナって言っても、おてんば姫ではありませんよwww
ホーンですよ!ホーン!
クラクションw




う~ん、この”ファ~~~ン!!”という感じの音色がたまりませんなww
『ザ・ヤンキー』感ハンパねぇw

音色切り替えスイッチを車内に配置しようと思ったのですが、仕様は「ボンネット内に留めてね(ハート)」って言うのがメーカー推奨らいしいので、そうしました♪








さて。自動車部品を整理して思ったのですが、なんだかホーンだけが沢山あるんですよねw



箱に入っているのが、今まで付けてたアルファ2。無難な音色が好きです^^

右下の赤は、ファンカーゴに付けてたクラックスホーン。ショボイ音がなんとも言えなかったなw
エスティマに付けたら、音量が何故だか小さかった(汗

左の赤い奴は、アリーナⅡww
ヴェロッサ~スイフトと、お世話になりました。

この他に純正ホーンが2台分ほどありますw
エスティマ純正とスイフト純正かな。

全て、お金を出さずにタダでゲットした品々です(爆


捨てるのももったいないし、進呈するのもなぁ。
なんて思ったので、シレ~っと机下にしまいましたw

結局、整理になってねぇ
Posted at 2016/08/29 22:03:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月14日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題宿題といいながら、休みは明日からなんですがww
正確には、休み前の一作業ですねw


←オートバックスで買ってみました。
ハセプロのマジカルアートシート、3Mダイノックシートの経験ありますが、気になったんで購入。

ハセプロはお値段高い。3Mはネット注文が面倒くさい。コイツはお値段もお手頃かな。




グリルの白い部分に貼り付けます。





5分割になりましたけどwwww


こんなにバラバラになるグリル初めてだわw



ドライヤーを股に挟んで温めながら伸ばす!!





これ、かなり貼りやすいんですけど(*'▽')




反対側も貼って、完成!




引き締まったぜ!!
残りがまだあるから、どこに貼ろうかな( *´艸`)
Posted at 2016/08/14 16:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月07日 イイね!

俺って変なのか?

5月下旬が最後のブログ投稿だったらしく、相当放置してましたw
大したネタもなかったのも事実。
一応、毎日ログインはして、みん友さんに更新があれば顔を出しているつもりでした。


さて、本日、仕事中に見知らぬ携帯番号からTELがありました。
知らない番号でも、しっかり出るタイプなのでいつも通り「はい!リインです!」っと、
元気な声で対応。


すると、若い女性の声で「〇〇と申します。」と言われました。
聞き覚えのない名前だし、仕事上の関係者でもなさそう。


瞬時に思いついたのが、「ハニートラップだな。」でしたwww
間違いなく、いかがわしい内容のTELだと思い込みましたが、「〇〇学院の者です。」と名乗る。

この〇〇学院には聞き覚えがある。
そこは長男の(習い事で)通っている英語学校の名前でした。


そして思う。
今朝、親が提出するプリントがあったな~。それに不備があったんだな~。面倒くせぇ。っと。


しかし、話しを聞くとそうではなく、どうやら授業前に遊んでいた長男が唇にケガをしたとの事でした。


ぶっちゃっけ、「・・・それがどうした?」でしたww
子供なんだし、ケガの1つや2つするよ。


しかし今では、モンスターなペアレント様が普通にいるみたいだから、先生もチョットした傷だけで震えた声で謝りの電話をしてくる時代とは。

大けがしたのならまだしも、それぐらいで謝罪のTELするって先生もやりづらいっすね。

一応先生の報告だと、帰りのバスには元気よく乗って帰ったとの事。

「元気ならいいっすよ!」と先生に言う。
「何かありましたら、私〇〇宛てにTELください。」と、とても恐縮された様子で電話を切りました。

なんだかなぁ~。


うちの子、昨日は遊んでる最中に、テーブルの角に額を強打してテンション下がってました。
今朝も嫁の膝の上に座ってたが、嫁が突然立ち上がるもんだから、そのままストンと下にスライド落下。テーブルに思いっきりアゴをガン!!ってして痛い思いしてたけど、テンションだけ下げてましたが泣かないで我慢してました。


ウチの子は強い子です!!
痛さを感じる事って、大事な事だと思いますよ!

Posted at 2016/07/07 17:55:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年05月20日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【ZELLA】

Q1. 車でしたいけどなかなかできないDIYやカスタム作業はありますか?

サブウーハー買って付けたい。
ヘッドライト殻割りして、何かしたい。

いずれにしても、行動力がともなわず時間だけが過ぎていくw

Q2. 最近の気になる話題は何ですか?(車関連に限らず、なんでもかまいません)

6月にエスティマがマイナーチェンジするらしいね。


※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/20 22:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@いーちゃんowner ZC33S さん ご無沙汰です。あの頃の情熱が私には無くなってますw」
何シテル?   10/31 18:03
神奈川県でワゴンRに乗っている4児の父です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー アエラス仕様 移植 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:43
フロントバンパー アエラス仕様 移植② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:15
クラウンGRS200系 シャークフィンアンテナ取付exclamation×2 200系クラウン後期型用 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:25:41

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
3年前から乗っています。 軽自動車で、ターボ車ならなんでもいいやって条件でこれになりま ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ウチのお出掛け専用車。エスティマと入れ替え。主に奥さんが乗ります。駐車場狭い為、子供達が ...
その他 フォトブログ アイ (その他 フォトブログ)
車とは無関係な活動記録簿。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前機ワゴンRが、AT車なのにエンストする車になったためコチラに乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation