• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasupa25のブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

寂しいような、嬉しいような…

寂しいような、嬉しいような…今日、じいちゃんのMH21SワゴンRがいとこの元へと旅立って行きました(T T)


我が家の駐車スペースは3台で、今まではフルに停まっていたので洗車のときは、1台道路に出して洗車したり、弄るときはバイト先のシネコンの無駄に広い駐車場でやったりしていたんですが、洗車も弄りもやりやすくなりました!!

これで、通販でタイヤ&ホイールを買ってもいつでも自宅で装着できる(^0^)
って、まずお金貯めないと!(爆)

でも、やっぱクルマが1台減るのは愛車じゃなくても寂しいですね…

Posted at 2010/10/02 18:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

トヨタの軽!?

来年の秋を目処にトヨタにダイハツから3車種OEMがされるらしい!!!
と、同時にトヨタが遂に軽自動車市場に参入ってことになりますね!

トヨタグループ信者な僕には、うれしいニュース(^0^)
でも、世間的には賛否両論出そうな話題ですね!皆さんはどっちでしょう…


気になるのが、この3車種の詳細!
スバルと同車種と考えると、エグゼ・ミラ・アトレーとか…
ただ、ムーヴとかはFMCとかありそうなんで、検討がつきませんね。

早くも、詳細情報や来年秋が楽しみ(≧▽≦)
まぁ、発売したところで買えないんですけどね(^_^;)
Posted at 2010/09/28 18:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

不調…

不調…最近、左後部からギシギシ音が止まりません…段差を乗り越えるたびにギシギシというかかたかたというか異音がなります。とりあえず、荷物をすべておろしたり、シートベルトを動かないように固定したりして走ったりしてみてるんですが、どれも原因ではないようで良く分かりません…(T T)

納車されたときから、段差を乗り越えるとダッシュボードまわりがガタガタいうのは我慢してきましたが、やっぱりピラーレスの影響なんですかね…


全く関係のない不調なんですが…
先週の土曜日は神戸に行ってきまして、帰りに神戸市内の信号待ちで発進すると回転数をどれだけあげても、リミッターが働いたかのように50kmからスピードが上がらなくなりました(T T)
ギアはドライブに入っているし、まわりのクルマに抜かれて行ったのでスピードメーターの故障でもなさそう…1~2分走っていると徐々にスピードが上がっていくようにはなりましたが、明らかに回転数とスピードの関係がおかしい!!
2車線の道路でクルマを寄せれる場所もあまり見当たらなかったのでとりあえず、制限速度以上では走れているので、停めるところを探しながら5分ほど走っているとなんとか普通にはなったけど、不安なんで一度、停めれるところを発見し、エンジンかけなおしたりしたりしても2度と同じ症状は現れずその後も、山陽道に入っても行きとは変わらぬ快調な走り!
結局、こちらも原因は分からず…

とりあえず、近いうちに買ったところかダイハツで相談してみようかとは思っているんですが…

この3パターン、経験されたり、改善策を知っていたりしたら教えてもらえるとうれしいです!
Posted at 2010/09/27 21:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

何それ?

何それ?さっき、ニュースを見ていると、総務省が環境自動車税などというものをエコカー減税の期限切れを期に導入しようとしているらしい・・・

最初は、何気なく見ていましたが、軽自動車税が4倍強になる!?

ふざけんな!!!

軽に乗る人がなんで軽を選んでるか理解していない!
確かに、そのクルマ自体が好きだったとか魅力があるとかも大きい。

けど、維持費が安いっていうのが大きいはず!
クルマが欲しいし、ないと困るでも、維持していくのにお金が…軽ならなんとか…って人も多いと思う!
実際、僕もトレノ(AE111)が欲しかった!でも、いくらタントより安く買えたって維持ができないってことで、軽ならコレって探し回ってもらって買った!

な、なのに…
リッターカー並みの税金って、最近の軽がいくら高性能とはいえ、パワーは劣るし、規格だって普通車より小さいし、4人しか乗れないし、燃費がリッターカー並みだからってそれに近い税金を納めろってのはおかしいだろ!!!!
そもそも、4人乗りで規格が小さいから税金安いんじゃないんですか?

それとも、軽しか維持できないやつはクルマを持つなって言いたいのか?ッて感じ・・・
毎度のことながら政治家は、国民とどっか感覚がずれてる気がする・・・
お金ない人から搾り取って、金持ちは今まで通りってか…

採決されたら、間違いなくダイハツ、スズキは終わりじゃん…
景気回復目指すなら、絶対通すべき草案ではないとおもうんですけど!


って、勢いで書いた愚痴はここまでにして!

大好きなライアーゲームの劇場版のブルーレイをプレミアムエディションでゲット!
何度見ても鳥肌が立つし、新たな発見があるから、飽きないんですよね!メッチャおススメです、ライアーゲーム!!
バイトの特典で映画は平日なら無料なんで、公開日に1回、前売券で、あと2回無料で計3回スクリーンでも見ました!
ちなみに、コレはブルーレイとDVDの本編ディスクが1枚ずつと、特典DVDが2枚で200分以上、プレスシート、ポストカード、オリジナルケースで、8970円でした!夏休みにバイト頑張った自分へのご褒美ってことで!!

DVDとかCDは滅多に買わないんだけど、初回限定とか一番、高いバージョンで買います!
だって、本編ディスクだけの買うなら、レンタルで十分!!逆にお金がもったいないと思ってしまうタイプなんで…

長くなっちゃってごめんなさい!(ライアーゲームのことだけ書くつもりだったのに…)
Posted at 2010/09/17 19:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

暑い・・・

暑い・・・一時期に比べれば涼しくなったけど、9月中旬とは思えない暑さ…
内装をちょっと弄っていると汗がハンパなく出てきますよね!

とはいえ9月なんで、一人で乗っているときは、エアコンをつけなくても窓全開で我慢できるような感じ!

エアコンをつけていると、NAの軽のエンジンでは重量級のTANTOを流れに合わせて発進させるには4000回転近くまで回さないとキツイ…
っと、いうよりもカタログを見ると4000回転で最大トルクらしくこれ以上回してもあんまり意味がないし(T T)

ただ、4000回転で回しているときに隣にTANTOがいると、となりも同じくらい回してるのか気になったりします!

エアコンをつけなければ2500~3000回転で十分、加速してくれるんですけどね…


画像は、ドアミラーウインカーを手ごろにベンツっぽくできないかなとたくらんでいるところですが、なかなかうまくいきません(T T)


Posted at 2010/09/13 16:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車種、メーカーに関わらずお友達募集中です! 気軽に絡んでください♪( ̄▽ ̄)ノ″

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライセンスランプ(ナンバー灯)交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 22:02:50

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
2024/04/26~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022/3/15~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2010/3/8~2014/5/19 平均燃費:15.73km/ℓ ~最終仕様~ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2020/03/25~2024/03/26 編集中です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation