
カローラが納車されて丁度一年経ちました。
ま、何度も感想言ってるので、しつこいんですが、紅葉ドライブの話と一緒に書いてみる。
IMG_9141 posted by
(C)ゆう@GR86
今年の紅葉は遅いですね。
いつも行くところもまだ青い・・・
ココは人が殆ど来ないので撮りやすくて良いのですが、時間帯が難しい
IMG_9178 posted by
(C)ゆう@GR86
ナンバーオフセットは正直似合っていない気しかしてませんww
何度も言ってますが、ハッチバックが好きではなかったです。
今でもセダン欲しいしww
でも好きになったと思います。カッコいいと思っています。
今でも思うその2は価格や条件がとても近い33スイスポの方が断然良いと思いますし、人にはそちらを勧めますが、この車にしかない良さもあると思ってます。
とは言え具体的には思いつかないし、今ではスイスポもカッコいい良いと思うけどww
IMG_9147 posted by
(C)ゆう@GR86
86でも思ったけど、イマドキの車のスロットルは自分の思った感覚とかなりズレてるのが気になりますね。
トヨタ系の電スロ車しか経験無いけど、そういう感想が多いので似たり寄ったりなのかな?っと勝手に思ってます。
それ故に発進のし辛さがいつまで経っても慣れない・・・ただでさえトルク薄いのにねw
スロコン入れても気になります。
ただGR86より扱いやすいと感じる事もあります。
しかもアクセルOFFの時のスロットルの戻りも調整されてる気がします。
素直に閉じてない気がします。
あと同じつもりで踏むのに反応が毎回違うのもなんか意味わからんしw
安全対策なのでしょうが、不満しかないw
しかしこれはどうにもならないでしょうね・・・
後はギア比がなぁ・・・CHRのファイナル流用とかとっても良いと思うけど、やってくれるお店も予算も無い・・・
電動パーキングも良いは思ってませんwサイドブレーキに交換してる方がチラホラいますがとても羨ましいですww
クルコン以外の装備は要らんだろうと思っているのでカット出来る物全てカットしてます。
スポーツモードの特性がとても扱いやすく楽しいのですが、IMTが強制なので使用頻度が少ないですが、楽しいです。
内装はほぼ不満がありませんが、Aピラーの位置が悪く対向車が消える事があるので怖いです。
後はシートポジションが如何しても合わない・・・足釣りそうになるんですよねww
シートを替えても駄目。高さ調整しても駄目w結構疲れますw
腰痛も86に比べると多い気がします。
MT車限定ですが、シートを低くするとシフトチェンジの度に肘がコンソールボックスに当るのが気になったり・・・
お試しでGRカローラのシフトレバーに変えてみたい気持ちもありますがただでさえ当たるのにショートストロークにしたら更に使いずらそうなので躊躇してますw
流用できるかは謎ですが、GRヤリスに使えるシフトレバーを運転席側に傾けるキットなら解決できそうなw?
IMG_8993 posted by
(C)ゆう@GR86
ま、不満ばかりですwwwwww
でもなんか楽しいですよw
IMG_9004 posted by
(C)ゆう@GR86
毎日乗りたくなるし、弄りたくなるし、燃費良いし、街乗りでの不満は発進以外ではないですしカッコいいしドア4枚あるし、車中泊出来るし(まだやってないw)、雪道も多少なら大丈夫だし、見向きもされないから盗まれないしww
良くも悪くもパワーが無いんで危ない事は少ないですねw
とは言え金とパワーはあった方が良いと思うwww(どっちもないw
IMG_9034 posted by
(C)ゆう@GR86
何故か無駄に乗りたくなって楽しいから通勤距離数キロなのに1年で2万キロも走ってしまったw
IMG_9054 posted by
(C)ゆう@GR86
GR86ではなくカローラを新車で買えば良かったと今でも思う。
白も良いけど、GXグレードのオキサイドブロンズかガンメタが欲しい・・・
IMG_9061 posted by
(C)ゆう@GR86
とは言え86も楽しかった。
速いし、カッコいいし、楽でしたしねwドアが4枚あれば最高でした。
IMG_9102 posted by
(C)ゆう@GR86
周りからはすぐ飽きてまた乗りたくなるって言われたけど今のところその気はないです。
IMG_9114 posted by
(C)ゆう@GR86
部品が無いって事は無いけど、少ないので見つけたら躊躇せずに買った方が良いとは思ってます。
多少の金額なら時間が解決してくれるかなってw
GR86は出たばかりだったのもあったでしょうが、部品が高かったんですよね・・・外装も小さい物でも10万、マフラーも10万以上・・・いくらあっても足りなかったw
IMG_9189 posted by
(C)ゆう@GR86
っと言う事で今現在もとても楽しく乗っております。
IMG_9231 posted by
(C)ゆう@GR86
ここで写真が撮りたいと言う理由だけでわざわざ高速に少しのってせせらぎ街道まで行きましたw
IMG_9281 posted by
(C)ゆう@GR86
用事があって出発が遅れたせいでパスカル清見の少し寄って帰ったって言うねww
IMG_9316 posted by
(C)ゆう@GR86
IMG_9308 posted by
(C)ゆう@GR86
IMG_9385 posted by
(C)ゆう@GR86
別の日。
今年ビーナスラインに行く機会がもうないと思ったのでちょっと無理して行った。
IMG_9353 posted by
(C)ゆう@GR86
IMG_9346 posted by
(C)ゆう@GR86
ココも車の通りがかなり少ないので撮りやすいところですw
IMG_9322 posted by
(C)ゆう@GR86
IMG_9334 posted by
(C)ゆう@GR86
IMG_9482 posted by
(C)ゆう@GR86
やっぱり遅いけど、とてもいいタイミングだったと思う。
IMG_9395 posted by
(C)ゆう@GR86
スポーツモードにしてビーナス走るととても楽しい。
IMTだけが・・・気にせずブリッピングしてたけどw
IMG_9401 posted by
(C)ゆう@GR86
それなりに走って様子を見たのですが、ガスケットを替えてから異音がしなくなったので完治で良いかなとw
IMG_9406 posted by
(C)ゆう@GR86
とても嬉しい。
IMG_9417 posted by
(C)ゆう@GR86
リアタイヤ1本が謎の空気抜けが発生するのでたまに空気圧見ないと行けないのと18インチってデカいしもっと厚いタイヤ履きたい気持ちがありホイール換えたいなあって思ってますが、ま、金はないw
IMG_9431 posted by
(C)ゆう@GR86
フロントも9Jで良かったなって思うし
IMG_9445 posted by
(C)ゆう@GR86
見た目だけは速そうなんだよなぁww
1,5ターボか2リッターNAだったらホント良かったのに・・・
IMG_9456 posted by
(C)ゆう@GR86
IMG_9474 posted by
(C)ゆう@GR86
IMG_9469 posted by
(C)ゆう@GR86
綺麗な景色でした!
IMG_9501 posted by
(C)ゆう@GR86
IMG_9487 posted by
(C)ゆう@GR86
IMG_9504 posted by
(C)ゆう@GR86
ここに来ると初めてビーナスに来た時の事を思い出します。
IMG_9526 posted by
(C)ゆう@GR86
IMG_9519 posted by
(C)ゆう@GR86
ワンエイティ―だったなぁ・・・今でも時々夢に出るんですよねww
また持っててまた乗るって言う夢を何度も見る・・・欲しいのかな?ww
IMG_9535 posted by
(C)ゆう@GR86
もうじき上まで行けなくなるでしょうね・・・
また雪が降ったら行っても良いけど、道が分からなくなるのとワイパー凍って使えないのを何とかしないとww
IMG_9546 posted by
(C)ゆう@GR86
そんな1周年の話。
Posted at 2024/11/12 20:43:03 | |
トラックバック(0) | 日記