• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ丸のブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

nascar?

nascar?GMのシボレーブランドから、2013年シーズンのNASCARに投入する新型レーシングカー、シボレー『SS』を公開。

このシボレーSSですが、市販車よりもNASCARマシンが先に発表されるという異例のことなんですよ。。。米国ならではでしょうか・・・シボレーSSは2013年後半、米国市場で発売予定。その存在を、NASCARマシンの先行発表でアピールしようという戦略が背景にあるようです。
確かに、ノーマル車で有名な車ではなく、米国ではNASCARでちょ~有名な車なんで、こっちで発表してインパクト=注目を集める方が販売の促進に繋がるかもしれませんよね。このあたりの遊び感覚の戦略・・・大好きです。

市販版は2013年初頭にデビューする予定、2013年1月に米国で開催されるデトロイトモーターショー13でも発表される可能性が高いので現車はそちらで見れるか・・・


Posted at 2012/12/04 12:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

tesla sつづき

tesla sつづき先日、少しプログであげた米国EVベンチャー企業のテスラモーターズの新型EV、『モデルS』の価格を引き上げの件。

価格発表がなされますた。

既にモデルSは2012年6月、米国での納車を開始していて、実用性の高い4ドアセダンボディ(厳密には5ドアリフトバック)だす。

EVパワートレインは、最大出力362ps、最大トルク44.9kgmのモーターに、リチウムイオンバッテリーを組合せ。蓄電容量85kWh仕様の場合、1回の充電で最大265マイル(約426km)走行でき、メーカー公表値の0‐96km/h加速は4.4秒。

米国での新しいベース価格(蓄電容量40kWh仕様)は、5万9900ドル(約493万円)となり、従来よりも2500ドル(約20万円)、率にして4.4%の値上げ。
予想通り、めっさ上がることは無かったですね。よく分からんのが、なぜ?という疑問は公知されてない。

なお、新価格は、2013年1月販売分から適用。とは言えども、前予約が必要なので、もう既に遅し。

米政府による税制優遇措置も受けられるので、タックスクレジット適用後のベース価格は、5万2400ドル(約432万円)となり、割とお手ごろにはなりますかね。

余談ですが、バッテリはサーキットで無茶振り運転をして5年は持つとの噂なんで、そこまでは乗れるかな。

静かすぎますが・・・
Posted at 2012/12/04 12:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンKSさま、またまた参上(笑)

SL大事にしてくださいね。 」
何シテル?   05/11 20:42
ゆぅ丸(改名済み)です。 車に関わる仕事しているもんやから、最新情報はつねに持ってます。えぇ~、ずばり今から5年から7年先の状況は・・・と言われれば、つい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

インプカーニバルへ~ そして😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 22:07:41
BRZ ts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 23:59:15
Nuts meeting!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:48:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
Elite sportsオリジナルの自社チューン仕様。 Vorbildでまとったフルキ ...
テラモーターズ SEED48 テラモーターズ SEED48
電気ではしるエコ専用車。いくらでもパワーアップできるぜ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルバリグラインできめますた!たまぁに乗ると楽しい、やはり小回りがきく。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
わが愛車。 内外装ともにブラバス仕様です。室内はモニターも入れてます。 のったぁ~  ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation