• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ丸のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

fiscar 3M

fiscar 3M米国のフィスカーオートモーティブはSEMAショー12に、『カルマ』のカスタマイズカーを出品。

これはフィスカーオートモーティブと、米国ミネソタ州に本拠を置く大手化学・電気素材メーカーの3M社が、アフターマーケット用パーツの供給契約を結んだことを受けてのこと。3M社が開発した「ダイヤモンドプロテクションフィルム」を使って、プラグインハイブリッドスポーツカーのカルマをカスタマイズ。

3Mはお得意様だったんだけどねぇ。最近取引が無い・・・

このダイヤモンドプロテクションフィルムは、飛び石などから車体を保護すると同時に、カラフルな色合いで全体の印象を大きく変える効果を備えているのが特徴。

飛び石は天敵なんで、やっぱりラッピングの効果って、塗装よりぜんぜん良いですよね。あとは腕次第ですが、細かいところを上手に加工しているのを見ると、やっぱすごいなと思いますよ。
Posted at 2012/10/31 22:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

BMW

BMW『アクティブハイブリッド3』は、高効率とパワーを両立させた、エフィシェントダイナミクスを具現化したモデル。

「電気モーターが駆動力をアシストするブースト機能により、0-100km/hの加速性能は5.3秒と非常に高い運動性能を達成。ハイブリッドシステムですので、電気モーターだけでのゼロエミッション走行も可能。きになっているのが、これ!最高速度に関しては、75km/hまでゼロエミッション走行が可能。電気で加速するブーストは、いじればあっという間にパワーをだせます。CPUチューンができるようになろうかと思います。興味津々・・・

バリエーションは5モデル。「スタンダードの価格は699万円。さらに、『1シリーズ』、『3シリーズ』で好評のデザインラインはスポーツ、モダン、ラグジュアリーを用意。さらにMスポーツモデルもあって699万円の価格。

結構お買い得ですよね。



Posted at 2012/10/31 20:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

クライスラー

クライスラークライスラーグループの2012年第3四半期(7‐9月)の決算。

なんと売上高は154億7800万ドル(約1兆2320億円)。前年同期の130億6700万ドルに対して、18.5%増と大きく背伸び。純利益は、3億8100万ドル(約303億円)と、四半期としては6期連続で黒字を計上。前年同期の2億1200万ドルに対して、80%もの大幅な増益ですと。。。。

好決算の要因は、新車販売の好調さにあるとのこと。2012年第3四半期の世界新車販売台数は、55万6000台。前年同期比は12%増を達成する。地元の米国で13%増を記録するなど、売り上げを伸び伸び。。

リーマンの時はかなりのダメージだったのですが、今回の情勢不況、欧州の販売不振、中国の販売足踏みに影響されていないというのがすごいですね。
Posted at 2012/10/31 20:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

FORD Focus

FORD Focusフォードが、年内に米国市場へ投入する『フォーカス』の高性能車、新型『フォーカスST』。

現地のあした10月30日、ラスベガスで開幕するSEMAショー12では、英国の名門、コスワースによるチューニングが施されたカスタマイズカーが初公開予定。

この新型フォーカスSTは、「CS330」と命名。フォード、コスワース、フォードレーシングと共同で、新型フォーカスSTをカスタマイズ。

やはりハイライトは、コスワースチューンのエンジン。直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力330psを発生。

これは、ノーマルの最大出力252psに対して、30%以上のパワーアップ。最大トルクは現在37.3kgmで、44.7kgmレベルへ引き上げられる予定。なかなかパワフルに仕上げてます。

足回りは、フォードレーシングがチューニング。

ということで、SEMAショーで見れるチューニング仕様は結構盛り沢山って感じですよね。楽しみ・・・
Posted at 2012/10/29 16:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

SUPERGT2012

ドライコンディションの予選を制したのはNo.38ZENTCERUMOSC430(立川祐路/平手晃平組)。以下、No.6ENEOSSUSTINASC430(伊藤大輔/大嶋和也組)、No.23MOTULAUTECHGT-R(本山哲/ミハエル・クルム組)、No.100RAYBRIGHSV-010(伊沢拓也/山本尚貴組)、No.18ウイダーHSV-010(小暮卓史/カルロ・ヴァン・ダム組)とトップ5をブリヂストンユーザー。

“非ブリヂストン勢”ではヨコハマタイヤを履く予選6位のNo.19WedsSportADVANSC430(荒聖治/アンドレ・クート組)が最上位で、前戦でGT500クラス2連覇を決めたミシュランユーザーのNo.1SRoadREITOMOLAGT-R(柳田真孝/ロニー・クインタレッリ組)は予選7位という結果。

ところが、決勝日は昼前から雨。となれば、第7戦オートポリス大会がそうだったように、非ブリヂストン勢の躍進が期待されるところ。今回もそうなる可能性が高いと思われていたが、意外な番狂わせ。

ポールシッターのNo.38ZENTCERUMOSC430が最後まで逃げ切ったのだ。しかも、タイヤ無交換という、思い切った作戦で勝利をおさめる。





現状ではウエットになるとブリヂストンはライバルのタイヤメーカーに歯が立たなくなってしまう。そこで、ブリヂストンに『ウエットタイヤの開発を進めてほしい』とお願いしていたそうですね。

ブリヂストンはコンパウンドと構造を改良した新しいウエットタイヤをもてぎに持ち込んだ。けれども、予選日はドライ。そこで決勝レース直前に行われた8分間のフリー走行でわずかに感触を確認するや、No.38ZENTCERUMOSC430はこの“未知なるタイヤ”で決勝に挑んでたんですね。

タイヤってめっちゃ大事なんですが、初めて使うというのもチャレンジですよね。
Posted at 2012/10/29 16:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンKSさま、またまた参上(笑)

SL大事にしてくださいね。 」
何シテル?   05/11 20:42
ゆぅ丸(改名済み)です。 車に関わる仕事しているもんやから、最新情報はつねに持ってます。えぇ~、ずばり今から5年から7年先の状況は・・・と言われれば、つい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 1011 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

インプカーニバルへ~ そして😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 22:07:41
BRZ ts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 23:59:15
Nuts meeting!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:48:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
Elite sportsオリジナルの自社チューン仕様。 Vorbildでまとったフルキ ...
テラモーターズ SEED48 テラモーターズ SEED48
電気ではしるエコ専用車。いくらでもパワーアップできるぜ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルバリグラインできめますた!たまぁに乗ると楽しい、やはり小回りがきく。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
わが愛車。 内外装ともにブラバス仕様です。室内はモニターも入れてます。 のったぁ~  ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation