• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ丸のブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

アルテガ買い手決まる

アルテガ買い手決まることし6月に破産申請したドイツのスッパカーメーカー、アルテガ社が、ドイツの大手自動車部品メーカーに買収されたらしいです・・・ようやく・・・

10月1日をもって、アルテガ社の経営はパラゴン社が引継ぐ。

アルテガ社は2006年、ドイツに設立された新しいカーメーカー。2007年、フランクフルトモーターショーで『アルテガGT』を発表し、スッパカーとして名乗りを上げていたんですが、資金繰りが悪化。資金援助を受ける予定だったんだけど、残念ながら買収劇がなされた模様です。

アルテガの今後は、スッパカーは9月30日をもって終了・・・寂しい限りです。
アルテガのテクノロジーや人員を、電動モビリティ技術などの開発推進にするようで、スッパカーとして復活することはないんだそうです。けっきょく、何台が市場にでたのかわかりまへんが、軽くてよい車だったとも聞きます・・・残念。
Posted at 2012/10/05 20:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

BMW i

「BMW i」シリーズのプラグインハイブリッド車『BMW i8』および電気自動車の『BMW i3』をいずれも2014年中に日本で発売のうわさです。ようやく・・・

「『i3』の価格に関してはBMW3シリーズと5シリーズの間くらい。ちなみに3シリーズの『320i』は450万円、5シリーズの『523i』が610万円」なので、500万円前後の価格帯でしょうか。

BMW i3はBMWのサブブランド「BMW i」シリーズのモデルとして専用設計された電気自動車で、量販車として初めて炭素繊維強化樹脂(CFRP)を車体の主材料に採用、最大航続距離は160kmとなっている。欧州では2013年に発売される予定で、ここでの評判を聞くのがよいかと・・・

『BMW i8』はコンセプト発表されて、映画でも一部つかわれますたが、数千万円台とのうわさも・・・以前に聞いた時には、もっと安かったのに値上げか?実際にどのくらいになるかは、時期が近づかないとわかりまへんね。


Posted at 2012/10/05 20:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

Red bull

Red bullルノーがF1でエンジンを供給するレッドブル・レーシングの2011年コンストラクターズチャンピオン獲得を記念した限定車『トゥインゴ R.S. レッドブル・レーシング RB7』『メガーヌ R.S. レッドブル・レーシング RB7』を11月中旬に発売されるみたいだす。


限定車は、トゥインゴ ルノー・スポール/メガーヌ ルノー・スポールの高い走行性能はそのままに、内外装をレッドブル・レーシングのF1マシンをイメージさせるデザインとしたほか、「RED BULL RACING」ロゴデカール、シリアルプレートが装備。


限定車は、全国17店舗のルノー・スポール スペシャリストディーラーでのみ販売される。また、10月20日、21日に、お台場で開催される「モータースポーツジャパン ふれあい試乗会&体験会」会場に、トゥインゴ R.S. レッドブル・レーシング RB7を展示するので、近くの人は見に行っても良いかと思いますよ。

こちとら、滋賀県なんで無理・・・やなぁ・・・東西ツーもあるやん。
Posted at 2012/10/04 20:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

vermot

vermotドイツの小企業。こんな車を作っているみたいです。
ベースはおどろきのBMW3シリーズ、屋根はなし、シートは1つで、オプションでもう一つつけられる。。。
でも買う人がいるみたいで、ヨーロッパの各国に販売しているみたいですね。
確かに好きな人は、いくらでも投資するのでしょう。
少なからず、スッパカー好きとしては興味あるのですが。。。

さて質問。

この会社しっていますか?何か情報ありますかね・・? by業務。
Posted at 2012/10/03 22:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

genesis

genesis10月30日に開幕するSEMAショー12において、『ジェネシスクーペ』の「コスワースCGRSコンセプト」を初公開予定。

SEMAショーは基本チューニングカーショーと呼ばれているので、そうそうたる車がエントリを予定しています。

しかし英国の名門、コスワースにエンジンチューニングを依頼した模様で、チューニングの内容は、吸排気系を中心に手を加え、エンジンコンピューターのマネージメントも変更。これらのチューニングにより、3.8リットルV型6気筒ガソリンエンジンは、最大出力389ps/6400rpm、最大トルク44.9kgm/5100rpmを獲得。

他にも、内外装から足回りまで、ジェネシスクーペのスポーツ性能を引き上げるトータルチューニングを実施する計画。


さて

車名のジェネシスでピン!ときましたかね?





ひゅんだい。さいなら。

Posted at 2012/10/03 20:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンKSさま、またまた参上(笑)

SL大事にしてくださいね。 」
何シテル?   05/11 20:42
ゆぅ丸(改名済み)です。 車に関わる仕事しているもんやから、最新情報はつねに持ってます。えぇ~、ずばり今から5年から7年先の状況は・・・と言われれば、つい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 1011 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

インプカーニバルへ~ そして😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 22:07:41
BRZ ts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 23:59:15
Nuts meeting!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:48:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
Elite sportsオリジナルの自社チューン仕様。 Vorbildでまとったフルキ ...
テラモーターズ SEED48 テラモーターズ SEED48
電気ではしるエコ専用車。いくらでもパワーアップできるぜ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルバリグラインできめますた!たまぁに乗ると楽しい、やはり小回りがきく。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
わが愛車。 内外装ともにブラバス仕様です。室内はモニターも入れてます。 のったぁ~  ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation