• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ丸のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

トナカイ仕様のレクサス

トナカイ仕様のレクサスレクサスがおもしろい企画を提案されていますね。

米国レクサスが発表したものですが、ハイブリッドスポーツコンセプトカーの『LF-LC』をソリに仕立て、サンタクロースに使ってもらおうという仮想プロジェクト。

ソリの名前は、レクサス『フライング ラグジュアリークルーザー』。

空を飛んでやって来るが、車体下部にはソリが装着され、プレゼントを配る家を素早く見つけるために、最新のGPSナビゲーションシステムと大型LEDライトを装備。ブラインドスポットモニターや24時間のロードアシスタンスサービスが、安全な配達をサポート。

LF-LCはハイブリッドシステムを搭載するコンセプトカーだが、その出力表示もユニーク。馬力ではなく、「トナカイ800頭分のパワー」というのがレクサスの説明。。。感じで表現できないのが、おもしろくないか・・・

世間のさむ~い状態は、楽しくなるようにする心意気。。やっぱそうでないと世の中だめですね。。。
Posted at 2012/12/22 12:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

きょうも仕事人

きょうも仕事人気合いだぁ(^_^)V

といいながら疲れ果ててる………

あした明後日は連休なるかな……

がんばらな…
Posted at 2012/12/22 08:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

Aston one77

Aston one77One-77

エンジンはDB9、DBS V12およびV12ヴァンテージに搭載される6Lエンジンをベースで、コスワースと共同開発して、7.3L V型12気筒の自然吸気エンジン。。
ちょっとおもしろいのが、他のV12エンジン搭載のアストンマーチンモデルよりもエンジン搭載位置を100mm低い。挙動、安定性を重視したわけですね。

エンジン搭載位置は前車軸よりも257mm後方となっており、フロントミッドシップレイアウト。
開発当初は710PSの最高出力とベースとなるエンジンから10%の小型化が目標とされたが、けっきょくコスワースのスキルにより最高出力は760PS!!
かつ、エンジンサイズは25%小型化。このエンジンのスペックは市販車用NAエンジンとしては最高となる。

トランスミッションには新開発の6速AMTが採用され、パドルシフトで手動変速。。。ここはツインクラッチにしてほしかったかも・・・

シャシはカーボンモノコック構造、アルミパネルの組み合わせ。

サスペンションは前後共ばねとショックアブソーバーを水平に配したダブルウィッシュボーン式のインボードサスペンションが採用される。ショックアブソーバーには調節可能なDSSV (Dynamic Suspension Spool Valve) システムが採用。

タイヤはピレリ・・定番。ブレーキはカーボンセラミック・・これも定番。

0-96km/h加速は3.5秒、最高速は322km/hと公称開発テストでは最高速354.86km/hを記録。。。

すばらすい
Posted at 2012/12/21 21:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

Bentleyコンチネンタル

ベントレーより、コンチGTスピード発表。

景況はというと、第3四半期までの全世界での販売は約6,000台!!前年比25%増とかなり伸長率がよろしくて・・・・

そして、どこが伸びているかというと、日本!!ん?11月までの販売は前年比で80%プラスの実績。

2002年に『コンチネンタルGT』が発表されてから、約10年が経過して、全世界で約2万6000台がころがってます。日本はというと、900台以上!!ということは、都道府県あたり20台ぐらい・・・ほとんど見かけることにない滋賀・・・(悲)

なぜ、ここまで売れ行きが伸びるのかという分析は、エンジンだそうです。ツインターボチャージャー12気筒エンジンの存在。。

たしかにセダンタイプで普通にこのエンジンは無いですね。。。。スペシャリティーの場合だと限定生産されるのだが、ふつうの仕様でこれなんでね。





Posted at 2012/12/20 20:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

lotusスポーツ

lotusスポーツロータスカーズは『エヴォーラ』に「スポーツレーサー」を設定すると発表。

ミッドシップの2+2スポーツカーという個性的なエヴォーラ・・・その運動性能をさらに引き上げるパッケージオプションを標準装備に。。。公道でもサーキットでも、パフォーマンス向上を狙ったようです。

スイッチ操作でスポーツモードが選択でき、スロットルレスポンスや3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンのレブリミットが高められる。足回りのダイナミックパフォーマンスマネージメントも、スポーティなセッティングに。スポーツディフューザーとクロスドリルのブレーキディスクも標準装備。

ボディカラーは、アスペンホワイト、カーボングレー、ブルー、レッドの4色。ルーフ、フロントスポイラー、ディフューザー、サイドシルには、グロスブラック仕上げ。ブレーキキャリパーの色は、レッドとブラックから選択可能。

内装は、ブラックレザーを採用。プレミアムスポーツシートには、赤いステッチだが、ここはもうちょっと、色使いを派手に・・・ではなく、スポーティーにしてほしかったかな・・・・
ダッシュボード、ドア、センターコンソールは、スレートグレーのスエード仕上げ。。。好みが分かれるか・・・素材しだいで夏も快適なんですが、素材が悪いと蒸れる・・・
Posted at 2012/12/20 20:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンKSさま、またまた参上(笑)

SL大事にしてくださいね。 」
何シテル?   05/11 20:42
ゆぅ丸(改名済み)です。 車に関わる仕事しているもんやから、最新情報はつねに持ってます。えぇ~、ずばり今から5年から7年先の状況は・・・と言われれば、つい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

インプカーニバルへ~ そして😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 22:07:41
BRZ ts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 23:59:15
Nuts meeting!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:48:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
Elite sportsオリジナルの自社チューン仕様。 Vorbildでまとったフルキ ...
テラモーターズ SEED48 テラモーターズ SEED48
電気ではしるエコ専用車。いくらでもパワーアップできるぜ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルバリグラインできめますた!たまぁに乗ると楽しい、やはり小回りがきく。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
わが愛車。 内外装ともにブラバス仕様です。室内はモニターも入れてます。 のったぁ~  ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation