• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ丸のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

みに~っすか

みに~っすかさいきん絶好調~なBMW。MINIジョンクーパーワークスGPを200台限定でリリース。

内容はというと、1.6リッター直4ターボは、最高出力218ps/6000rpm、最大トルク26.5kgm/1750-5750rpm(オーバーブースト時は28.6kgm)。

このジョンクパワークスGPは、ジョンクパワークスをベースに、さらなるチューニングを施したモデル。

パワトレは1.6リッター直4ターボ、最高出力218psを発生。トランスミッションには6MTのみ。車内空間は軽量化のために後席撤去!!、で、インナーバー装備ボディー剛性強化。やる気満々仕様(汗)

外装は、大型のカーボン製リアウイングやリアディフューザーつき、高速走行時のダウンフォースに有効。専用サスで強化すみ、GP専用の17インチホイールとスポーツタイヤが標準装備。

その結果、0-100km/h加速6.3秒、最高速度240km/hという動力性能。。なかなか1.6リッターにしては素晴らしい。

具体的な装備内容は。
・ボディーカラー:サンダーグレー・メタリック
・3スポーク・スポーツレザーステアリングホイール
 (レッドステッチ入り)
・ブラック・リフレクター
・バイキセノンヘッドライト
・ホワイトターンシグナルライト
・プライバシーガラス
・フロアマット
・オンボードコンピューター
・ライトパッケージ
・オートマチックエアコンディショナー
・フォグライト
・スポーツボタン
・MINIブーストラジオCD
・専用RECAROシート
 (レッドステッチ入り、シートヒーター、シート高さ調整付き)
・17インチGP専用ホイール(7.5Jx17)+スポーツタイヤ(215/40R17)
・専用サスペンション
・ストラットブレース
・スポーツブレーキシステム
・エアロダイナミック・パッケージ
 (フロントエプロン、リアエプロン、サイドスカート)
・リアディフューザー
・カーボン製ウイング付きリアスポイラー
・DTC(GPモードを含む)

価格460万円。
販売台数は全世界2000台限定で、1割にあたる200台が日本向け。

Posted at 2012/12/20 07:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

爆睡……

爆睡……めっさ爆睡しとりま(゚o゚;(゚o゚;

勉強……学生兼仕事人なんで大変なんやろうね……

えぇ夢見てること

願ってます(*⌒▽⌒*)

さて……ここ最近忙しくて車オタのネタが余り展開できてまへん……年末まではかなり激務が続きそうな……

悲しすぎます(>o<)(>o<)

Posted at 2012/12/20 00:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

LFAさいなら~

2012年12月17日

レクサスの2シータースーパースポーツ「レクサスLFA」の生産が終了~。予定通り500台限定でしたね。


500台目の「LFA」に備わるシリアルナンバー。。。これも最終品ということで貴重ですね。

「LFA」は2010年12月に第1号車の生産を開始。以来1日に1台のペースで生産は続けられ、2012年1月からは、よりサーキット走行を意識した「LFAニュルブルクリンクパッケージ」の生産も開始された。

500台目となる最後の車両は、12月14日に完成。品質検査、走行テストを経て終了~~~。









Posted at 2012/12/18 22:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

Z4

Z4『Z4』の2013年モデル・・・概要が明らかになってきますた。実車は2013年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー13で初公開予定。

現行Z4は2世代目にあたり、デビューから4年を経た今回、初の本格改良が施される。

エクステリアは、ヘッドライトを小変更。LEDのライトリングのデザインを見直し。17インチまたは18インチのアルミホイールも新デザインですが交換前提ですね。。。。ボディカラーは、バレンシアオレンジなど新色3タイプが設定。。。こういう色が出てくるということは景気回復の見通しがあるんかな。

インテリアは、中央の空調やiドライブの操作系周辺をハイグロスブラック仕上げとして、クオリティ向上。新設定の「デザインピュアトラクション」パッケージでは、ブラックのレザーシートにオレンジのストライプが添えられる、このセンスはGood。

2013年モデルには、エントリーグレードとして、「sドライブ18i」グレードを追加。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載し、最大出力は156ps、最大トルクは24.5kgmを発生。0-100km/h加速は7.9秒、最高速は221km/hの実力。



Posted at 2012/12/18 22:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

クリスマス前おでかけ

またまた

買い物にきてしまった……さいきん買いまくり性根群……

昼飯をくいにと、探してたら

オバマも絶賛なお店発見(^_^)V(^_^)V

まじかい



さて適当に食いに



ということで、広々スペースでのんびりと……しましょ




やっと昼飯にありつけたぁ……おなか減り減りですぅ~

さいきん何でも食えるぜって感じで、外食が大過ぎかな…
Posted at 2012/12/16 16:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンKSさま、またまた参上(笑)

SL大事にしてくださいね。 」
何シテル?   05/11 20:42
ゆぅ丸(改名済み)です。 車に関わる仕事しているもんやから、最新情報はつねに持ってます。えぇ~、ずばり今から5年から7年先の状況は・・・と言われれば、つい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

インプカーニバルへ~ そして😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 22:07:41
BRZ ts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 23:59:15
Nuts meeting!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:48:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
Elite sportsオリジナルの自社チューン仕様。 Vorbildでまとったフルキ ...
テラモーターズ SEED48 テラモーターズ SEED48
電気ではしるエコ専用車。いくらでもパワーアップできるぜ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルバリグラインできめますた!たまぁに乗ると楽しい、やはり小回りがきく。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
わが愛車。 内外装ともにブラバス仕様です。室内はモニターも入れてます。 のったぁ~  ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation