• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウクレレレ(White Air)のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

えっ?

この記事は、スマートフォン版「近所のグルメスポット(β版)」機能追加のお知らせについて書いています。


これってみんカラに必要!?
Posted at 2012/07/01 02:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

ミサイル搭載!?

昨年末、熊本の某ショップ忘年オフ会にて

「次はミサイルが出るのを期待してるよ」

的な事をおっしゃってたので、仮搭載にてミサイルの試し撃ちをしてみました。





射程圏が5m程なので、改良の余地がありそうです。












`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2012/06/20 19:48:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月21日 イイね!

色んな想いのつまった一日

色んな想いのつまった一日観れた人


観られなかった人


いずれにせよ感動した人


それ以外の人




多くの人にとってはいい日だったと思います




この日、この時を共に同じ時間を過ごしてる皆様に…




ありがとう。













画像は拾いです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2012/05/21 23:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

PIAA LEDレギュレーター

おやっとさぁです(^O^)/


今日は昼前から嫁さんと子供達はママ友のお家へお出かけ。


っちゅー事で晴天のGW後半初日はゆっくり過ごすことができました。



今日の課題  『ウインカー関連の作業』

先日PIAAのウインカーレギュレーターをAB15%割引にて購入・取り付けをしました。



ご存じの方も多いとは思いますが、少し触れます。


ウインカーをLEDに交換するとハイフラ(高速点滅)が起こります。
ハイフラを起こさないように制御してくれる優れモノです。

エアウェイブはスピードメーター内にウインカーリレーが組み込まれているらしく交換できないので、LEDウインカーに交換する場合は抵抗を噛ますかレギュレーターを取り付けハイフラを起こさないようにする必要があります。

PIAAレギュレーターは回路のBOXから4本の線が出ているだけの単純なものです。
配線は

電源(+)
アース(-)
右ウインカー(+)
左ウインカー(-)

これだけです。



自分のエアウェイブは、シフトをリバース(バック)に入れるとウインカーが連動して少し変わった点滅の仕方をします(あえて詳細には書きません)
このバック連動ウインカーの働きによって、レギュレーターに読み込んだ点滅のデータがリセットされることがわかりました。


因みにレギュレーターリセット方法は、ウインカーに繋いでいた線をバッテリーの+など常時+に接続すると段階的にLED点滅データと純正点滅データが約1分ほどでリセットされます。


今日はバック連動ウインカーをOFFにできるようにしました。

バック連動は4極と5極のリレーを使い、スイッチで任意にバック連動と同じウインカーの点滅ができるように細工してあります。


(作業しながら書いたヤーツで雑な写真載せてすみません)

よくこんな雑な画を載せたと自分を疑うのは後にして…


今回は4極リレー1個だけにして、スイッチでバック連動ウインカーが作動しないようにしました。


レギュレーターのウインカー接続はフロントでもリアでもOKです。
ウイポジ等ウインカー関連のパーツを取り付けている車両は注意が必要です。
フロントに取り付ける場合は、ウインカーを作動させた時だけレギュレーターに電源がいくようにリレーの組み込みが必要かと思います。
ただ、ハイフラが起こっている状態でハザードもハイフラになる車両は更に厄介です。

DIYは自己責任で<(_ _)>



最後まで読んで下さったお暇な方、ありがとうございました。


長くなりましたが、最後に言っておきたい事があります。












小さい頃は、カレーよりハヤシが好きでした…
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




あーーーー!!!!
文字の変えられた


Posted at 2012/05/03 17:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

GW前半報告

こんばんは。

数か月振りにPCでブログ書いてます。(会社で…)


そして操作に不慣れで無駄に時間がかかりそうです。


早くもGW(ゴールデンウイーク)の約半分が過ぎちゃんだぜぇ。


金曜日にS@CTIVEのオフ会(たけこプターさんフォトギャラリンク)があり、日曜日は串木野の『まぐろフェスティバル』で


薩摩剣士 隼人ショーを見に行ってきました。


ヤッセンボー様が近くに…


途中、客席に居たクオリティーの高い(偽)麺inかごんまがステージに上がり…



幸せな時間を堪能しました。


帰りに会場ゲートのまぐろのびんたを見てみると…



残念!!

寄贈した法人会が泣いておる`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
それにしても我が子達は可愛いのぉ~♪

翌、月曜日は某公共施設にて…


注意 この車は”マツコデラックス”ではごさいません`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




今夜は大サービスで隼人の動画を少しだけ(*^_^*)
 



動画の URL: http://youtu.be/Tu4haVPY-sw



 

Posted at 2012/05/01 19:28:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@烈弩 そうですね!自作すればいいんですね!!あれ?ウチの山ってどこでしたっけ?Amaz⚪︎nに売ってますか?」
何シテル?   05/01 16:21
面倒臭がりですが集中すればいつまでもやってます! 初めての方に『はじめまして』と言わなかったり、初めてではないのに『はじめまして』と言ったりする事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S@CTIVEオフ♪2012.9.28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/30 00:45:34
ウィッキーズクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/22 09:22:57
ケンダ ラジアルタイヤ 205/45/R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 23:20:12

愛車一覧

カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
山が呼んでいたので乗り換えました。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2023年3月よりN-VANがメインカーになりました。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
走行距離29キロの新古車を購入しました。誰かオーディオください。贅沢は言いません。地デジ ...
ホンダ CBR600F4i ホンダ CBR600F4i
大型二輪を取得して、初めて買った大型二輪。 北米仕様の逆輸入車。 これからも大切に乗ら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation