
立春を迎えたとはいえ 残寒の日々。。
春のいぶきを リアルに感じたく
平成25年の みんからブログ。。
ほんのり温かく^^ 皆さま、よろしくお願い致します^^♪
平成25年のクルマ遊びは 1月3日から始めました^^
やっぱり年始は お山からと思いましたが
たくさんの皆さまが 来られるだろうなぁ と思いまして
ご近所のボクは セントラルサーキットで開催されていた
〝 新春走り始め会 in セントラルサーキット 〟に 応援組で行ってきました^^
いつもサーキットで ご一緒させて頂いている皆さまが
いっぱい集まっておられ めちゃくちゃ楽しかったー^^!
ただ。。皆さまから。。
「 サーキットに来て 何してんの? 」
あはは。。応援です。。^^;
皆さま、お疲れ様でした^^! ありがとうございました^^!
今年の目標のひとつは 東西合同ツーリング F328で絶対 リベンジ!
東西ツー前日は 念願だった カウンタックと一緒に走らせて頂きました^^♪
最高カッコイイー!
めちゃくちゃ嬉しかったです^^! ありがとうございました^^!
そんな中。。
平成25年 年始早々 素敵な出会いがありました^^
カウンタックとの待ち合わせの中○Pでの出来事。。
翌日が東西ツーという事もあり 誰も来ないだろうなぁ と思っていたところに。。
一台のケイマンが入ってきました。。
しかも、 クルマから降りてきたのは 美男^^美女^^
美女 「 あの、、明日の東西合同ツーリングに行かれますか^^? 」
ボクは心のなかで
んん。。結構遠い地域のナンバーやったけど。。
美男 「 憧れの東西ツーに参加したくて 大阪まで来ました^^ 」
マジっすか! スゴイっす!
東西合同ツーリングって 考えたヒトもスゴイけど 参加するヒトもスゴイです^^
ボク以外は 翌日の東西ツーの事を知らなかったので 一人でテンションあがってました^^♪
第7回東西合同ツーリング^^!
西組恒例の朝礼 ・ 集合写真撮影^^♪ やっぱりコレがないと東西ツーは始まりません^^
皆さま、あけましておめでとうございます^^♪ お山の皆さまともお会いできて嬉しかった~^^
各地の西組メンバーと合流し
甲○SAで集合写真撮影^^♪ やっぱりコレも東西ツーには欠かせません^^
長○SA^^
東組の皆さま^^あけましておめでとうございます^^♪
そして、ここからが東西合同ツーリング本番^^!
あは 同じことしてる~^^♪
皆勤賞GET!おめでとうございます~^^♪
楽しい時間は あっという間に過ぎていき
東組の皆さまとの最終地点
F328だとアウェイな感じでした~^^
F328 東西合同ツーリング 完走達成^^!
そして、
前日から心斎橋な方と一緒に~^^
西組隊長と打ち上げ~ 東西ツー無事終了^^♪
東組・西組隊長さま^^ ありがとうございました^^!
ご一緒させて頂いた皆さま^^めちゃ楽しかったです^^! ありがとうございました^^!
翌週は FSW7h耐久レース応援^^
このレースには いつもサーキットでご一緒させて頂いている皆さまが 出場されるとの事でしたので
是非とも その勇姿を観たくて富士スピードウェイサーキットまで応援に行ってきました^^!
とはいえ。。 一人では迷子確実なので。。
いつもサーキットでご一緒させているポルシェ乗りのお友達を お誘いしました^^
初! 富士スピードウェイサーキット^^♪
ただ。。ココでも皆さまから。。
「 何しに 来たの? 」
あはは。。^^;
レースなポルシェは 超絶カッコイイー!
最終コーナー、1個前のコーナーでの立ち上がり
アウト側は オイル漏れの為に石灰がまかれていて コース幅は2/3
写真には入っていませんが 4台のポルシェが超接近戦! 凄かったです!
このような熱いレースでも接触ナシ!
上手で紳士なポルシェ乗りの皆さまの勇姿に感動しました!
すべての皆さまを写真に収められませんでしたが めちゃくちゃカッコ良かったです^^!
とにかく、FSW広すぎる!
あっちこっち移動してたら あっという間に時間切れ。。
とはいえ、楽しかったです!
出場・応援の皆さま、お疲れ様でした^^! ありがとうございました^^!
急なお誘いに快く ご一緒して頂いたポルシェ乗りのお友達^^
めちゃくちゃ楽しかったです^^! 本当にありがとうございました^^!
で。。
もう少し。。
2月3日 節分の日
今年初めてのサーキット走行^^!
いつもお世話になっている方のご好意により BMW318isで岡国を走らせて頂きました^^!
EUROCUP(PORSCHE&BMW)でも ご一緒させて頂いているかたと一緒に
同じBMW318isでアクセル全開! 思う存分に岡国を走りました^^♪
めちゃくちゃ楽しかったですー^^! ありがとうございましたー^^!
そして、やっぱり岡国^^
お久しぶりの皆さまにもお会いしてご挨拶^^♪
青いポルシェ乗りさまとは初めて同じPITを 使わせて頂きました^^♪
めちゃくちゃ嬉しかったー^^!
そして、 神様^^にもお会いできました^^♪
神様達は昨年からフォーミュラカー?でサーキット走行されており
今年から出場されるレースの練習をされていました^^
どうして神様なのかは以前のブログにも書かせて頂いたのですが
ボクにとってスペシャルな存在でして
この日もお忙しいなか ボクの話し相手をして下さったり。。 とにかく温かいんです^^♪
そう言えば
また新しいクルマに乗って来られていたなぁ。。
もう一人の神様も。。
てか、長過ぎますね。。^^;
いつもながら、こんなボクのブログにお付き合いして下さる 皆さまも本当に温かいです^^♪
で。。 実は。。
この日のサーキット走行は2枠を予定していたのですが
2枠目の3周目位から。。
なんとなくクルマの調子が悪いように思えてスローダウン
しばらくするとコーナーでカラカラ音もしだしたので そのままPITIN。。
オーノー ココは岡国。。 岡山県。。
いつもお世話になっている方に電話で連絡・相談しましたが
大阪まで乗って帰らずに岡国に置かせて頂くことにしました。。
クルマの故障に自然治癒は無いので ひとまずは安心
さて、ボクは どのようにして家に帰えろうか。。?
ご一緒して頂いた方には ボクはゆっくり帰るからと言って 先に帰って頂いている。。
神様達は練習の真っ最中。。
迷ったのか。。 迷わなかったのか。。
青いポルシェ乗りのかたに
「 あの、、 この後はどちらに行かれる予定ですか、、? 」
「 一緒に乗って帰る^^? 」
やったー^^!
実は、このドライバーさんは
ボクが 憧れているRUSHCUPに出場されている 憧れのメンバー^^!
ご迷惑な身分ではありましたが
超絶な快感! めちゃくちゃ楽しかったですー^^!
本当にありがとうございましたー^^!
そして、いったん家に帰ってから いつもお世話になっている方の元に行くと
「 クルマは(岡国に置いて帰ったBMW) 今、引き取りに行ってくれています^^ 」
えー! マジ!
本心では置いて帰ったBMWが心配で仕方なかったので めちゃくちゃ嬉しかったです^^!
お忙しいなか岡山まで行って頂いた方も いつもお世話になっている方であり
最近、体調が優れないと話されていたこともあったので 無事に帰って来られた時、
相変わらず上手く言葉に表せることが出来ませんでしたが 感謝の気持ちでいっぱいでした。。
本当にありがとうございました!
そして翌日 いつもお世話になっている方から電話を頂きました
「 原因が分かりました^^ 乗って帰らずに良かったです^^♪ 」
お仕事で忙しいなか 故障の原因を調べ
なおかつ心配しているだろうボクの事を気遣って連絡を頂いたこと。。
スペシャリストさま、いつも本当にありがとうございます
なかなか上達しないボクですが これからもよろしくお願い致します。
最後になりましたが
この長文にお付き合いして頂きました 皆さま、ありがとうございました^^
ブログもドライビングも下手なボクですが これからもよろしくお願い致します^^♪
コースケ^^