• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

なんでなのかなぁ?

なんでAEは増えないのかなぁって聞かれたけど
私が聞きたいよ


なんでなの?

電気コワイとか?
JAF登録車両が少ないとか?
デフないからとか?
オートマはつまんないとか?


なんだろ?なんだろ?

おしえて、おしえて
ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2011/10/01 22:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

【フロンクス】簡単取付!バンパーグ ...
YOURSさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 23:43
デフが無い…。
AEでは、許されて無いけど、プリウスのLSD有るのでしょうか?
流用などで作ってもらったとして、あのミッションオイルで問題なく作動するのかとか、色々考えてしまいます。

それと、サイドが足なのも考え物です。。。
コメントへの返答
2011年10月2日 21:37
プリ用として売ってはいないけど、機構的には取り付け可能っぽいと聞きました
規則的に決定なら、流用なり作るなりしますけどね

サイドはロックさえフリーにすれば、足でもなんとかなりますよ
2011年10月2日 9:31
走らないってイメージの先行かな?
ワンメイクとかあれば変わるとは思うけど・・・

コメントへの返答
2011年10月2日 21:41
うちのプリだって、以外と早い、ふつーにドリフトしてるって言われるがく~(落胆した顔)

モタスポぢゃないイメージはあるカモしれない
2011年10月2日 9:43
推測ですが・・・
ecoカーを買う人は「CO2排出を抑制」の意味合いで買うと思います。
対して競技はその正反対にあると思います。
そこで、「家で持っているecoカーを使って競技をする」というふうに考えられる人がほとんど居ないのかなと。

逆に競技で使うために購入するには、中古車にはつかない「ecoカーの減税制度」の恩恵も考えると新車で購入しないと美味みが無い。
けど「新車で購入して競技に使うほどお金に余裕があって実際にできる人」はそれほど多くなかった。
と考えると、ルールとか規定より「ecoカーの中古にも税の優遇制度適用と中古車のバッテリー保証」という壁の方が競技人口が増えにくい背景ではないかなと思います。
あと、登録台数の少なさかな・・・FITのハイブリットとか県戦とかだと楽しそうですもの!

でもこれから増えるであろうCVT車と絶滅方向のMT車の差を少なくするために「デフ無し規定」は現段階で私は賛成です。
今の4輪免許取得者、90%がAT限定だそうですので仕組み的にハイブリットに載せにくいデフは厳しいかと。
100%電気カーに成った時にデフの規定は復活させると良いかと思います。

長くてすみません
コメントへの返答
2011年10月2日 21:58
え?CO2排出抑制とか、みんな考えてるのexclamation&question
燃費と税金くらいしか考えてないと思った冷や汗2

さすがに、税制には口をはさめないしな~

Fitとか、値段も手頃でよさそ~なんですけどね~

MTは絶滅危惧種かもうやだ~(悲しい顔)
90%を取り込めるとい~のに

プロフィール

「@いっちーむら 人が走るのを見る仕事だよ( ´△`)」
何シテル?   11/27 17:18
長年ダートラをやってきましたが ラリーに参入 チームきれいどころの仲間と活動ちう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なぜかアクションカート大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 06:57:04
裾野から帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 06:36:55
走ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 11:54:28

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ びびお (スバル ヴィヴィオ)
足車 雪シーズンには活躍する予定♪
ホンダ CR-Z じぃさん (ホンダ CR-Z)
CR-Zだってダートラだモンね~ まだまだこれからだ♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスのダートラ仕様です しばらく足車・・・・ですかね
ダイハツ ストーリア カエル (ダイハツ ストーリア)
日本一のボロストーリア、カエル号ダートラ仕様です チャームポイントは後ろのバッテン た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation