• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

irmのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

皆さん!ありがとうございました。

皆さん!ありがとうございました。昨晩(8/6)、仙台のいすゞ仲間による送別会をしていただきました。
素敵なプレゼントを2つもいただき、感激しました。(謝)

・JR120XEさん
幹事ありがとうございました。
2008年の勾当台公園以来、沢山の方々と知り合うことができ感謝しております。
少し遠くなりますが、これからもヨロシクです。

・タカさん
明日、例のもの持って行きます。

・PA-NEROさん
これからも、大事に乗ってください。カラオケ歌ったけ?(爆)

・ゴトウさん
研究実験に没頭しすぎないように!

・サイトウさん
わざわざ山形から参加いただき、ありがとうございました。
ステッカー大事にします。

・PFさん
いままでirm修理いただき、ありがとうございました。
でも、メッチャ歌うまいですね!

・タケウチさん
久しぶりにお会いでき、嬉しかったです。
また泊めていただき、ありがとうございました。
ご迷惑を掛け、すみませんでした。(感謝)

・ふれさん
素敵なプレゼントをいただきました。
ありがとうございました。
感動しております。(笑)

明日は最後の泉ヶ岳になりますが、参加の方は
現地で会いましょう。
Posted at 2010/08/08 01:51:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

シフト破損?

シフト破損?この週末、十和田湖(奥入瀬)→秋田→仙台のドライブ途中に、
十和田湖でギアが一速に入った状態でシフトがぐらぐらになり、
ギアチェンジが出来なくなりました。(涙)

JAFを呼んで十和田市のいすゞまで運んで貰い、
昨日(土)に十和田いすゞで修理チェックしたようですが、
連絡はまだありません。
明日(月)には、報告があると思います。
おそらく、シフトレバー根元のボールジョイントが壊れたのでは・・・?

急遽、現地でレンタカーを借りて、秋田経由で帰ってき次第です。
23年23万キロ!
やはり老体にムチ打っての長距離はキビシイのかな・・?

Posted at 2010/08/01 21:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

レカロ左右交換

レカロ左右交換運転席側のレカロサイドショルダー部分の張地が破ける寸前となり、
先週土曜日に助手席側レカロと交換付け替えました。

私のPは前期型なため、レカロのサイドショルダーが深いタイプになります。
後期型レカロに比べ、ホールド感は良いのですが、張り出しが大きい分、
乗り降りした際に擦れやすく・破れやすいです。
みなさんも、注意してくだされ。

それと部品待ち状態が続いていたエンジンフードオープナーが、
やっと入荷し交換しました。
同時にピストンの圧縮比を測定してもらいました。
結果2番が規定値(120単位?)よりー10下がっているとの事でした。
明日ドーピング予定です。
Posted at 2010/07/10 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

割れちゃいました!

割れちゃいました!この間、エンジンフードオープナーが真っ二つに割れてしまいました。

やっぱ年数相応の経年劣化ですかね?

部品は注文済みで、ワイヤー込みのアッセン交換になりますが、

部品代は、6千円弱です。

まだ部品入荷の連絡はありませんが、ぼちぼちかな?
Posted at 2010/06/21 23:36:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

退院&リアサス交換しました

退院&リアサス交換しました先週水曜日に退院しました。

みなさんには、いろいろごご心配をいただき、ありがとうございました。

結構長く掛かったのは、アイドリング不調の調整でしたが、結局原因は?でした。

退院後、アイドリングが高めに設定されていたのですが違和感があり、

今日自分でアイドリングを下げました。

ブースト圧も0.4弱までしか掛からない状態で、残念ながら調子はイマイチです。
(良いときは0.5強まで掛かっていたのですが・・・・)


今日、リアサスをノーマルの戻しました。

車高はUPしましたが、路上段差の突き上げもなくなり、乗り心地は◎です。

Posted at 2010/06/06 22:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 慣らし3,000キロ完(オイル&エレメント交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/756072/car/909245/7996851/note.aspx
何シテル?   11/04 21:21
FD3S(RX7)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mad-Eさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:12:00
なんとかセブンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:56:41
KNIGHT SPORTS V-MOUNT/V-MOUNTキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 13:42:21

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在のメインです。通勤にも使用してましたが、片道10キロ弱でエンジンにも良くないという事 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1987年式PIAZZA irmscherです。新車で購入し24年間で24万km。PIA ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
息子の過去の車です。 ロードスターからのバージョンアップでしたが、また同じロードスターに ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年のユーノスロードスターVスペシャルです。 現在、息子のサブ車です。 一度、友人 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation