• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super_KIRARIのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

気持ち 新たに。

クラッシュ・・・

あれから4ヶ月が経ち、ようやく気持ちの整理がついた。


と、言うか

ふっ切れた♪


半年以上の時間をかけて行った修復&リペア、
そして、レプリカ作成。

それが、完成して1ヶ月も経たずに廃車 。。。

さすがにキイタぜ!!


事故後は、ショックと自分の精神的な弱さが祟り みんカラをお休みしていました。

お友達の皆さんにはご心配をお掛けしてしまい、ごめんなさい。

そして、励ましのメッセージを下さり ありがとうございました。

オイラは、もう大丈夫です♪

新パートナーのワークスと過ごしながら、2台目の購入計画を煮詰めて行こうと思います♪

これからも変わらぬお付き合いをどうぞヨロシクお願いします。
Posted at 2011/03/02 00:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月30日 イイね!

必殺パァ~ンチ!

必殺パァ~ンチ!今日は夜勤明け。。。


チャッチャと町で用事を済ませて帰宅。


打ち合わせ用資料を作成するためカメラマンに変身!(笑)


そんで、



愛車をバシバシと撮りまくるぅ~!!




助手席側へ回り込んだ瞬間、異変に気づく。


「あっ、クボンデル・・・」


そこには白い塗料がバッチリ付いていて


怒りが込み上げて来るが、


もはや あとのマツリ です。


傷んでいる外装のなかで


ゆういつ無傷だったナビ側ドアも


とうとうキズ物になってしまった・・・orz




でも、色替え前ということもあり


なぜか「良かったぁ」と、


安心してしまう自分がいたりします(爆)


人間心理って不思議ですネ~。
Posted at 2010/08/30 22:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年08月12日 イイね!

深夜徘徊

深夜徘徊今日は夜勤だったのですが、半丼で終わり・・・ orz

AM2:00って、ものすごぉ~くハンパな時間よネェ~
・・・( ̄_ ̄)

このまま帰るのも勿体ないので、修理後初のナイトクルージングへ出掛けました♪

久しぶりの高速は気持ちイイ!

4000からのフルブーストは、ノーマルながらトリップしそうになります(爆)
若干、こもり感があるのでエアフロの洗浄をした方が良いかナ。

高速になるともう少しの安定感が欲しくなります。
私のRは車高が下がっていますがホイールが「IN」しているので、片側2センチくらいのスペーサーを咬ませたいトコロ。

やがて、アライメントに違和感が出始め・・・
速度が上がるにつれて違和感も強くなり・・・
これ以上は怖いので普通に走るコトに。。。

トコトコ、トコトコ。。。

おとなしく? 燕あたりで折り返して帰りました^^)

やっぱ、盆前ということもあり 下りは一般車が多いッス・・・(T T)

この期間のナイトクルージングは避けた方が良いですネ。
でも、それなりに楽しめたのでコレはコレで良しとしましょうかネ♪


自宅に到着してRを見ると・・・

虫だらケェ~!!!
盆休み初日は洗車確定。
台風直撃だったら笑うしかないネ(爆)
Posted at 2010/08/12 07:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年08月06日 イイね!

エラいこッちゃ!!

エラいこッちゃ!!クルマの話題ではありませんが・・・(汗)
日常生活の出来事として投稿してみました。


画像を見ればお解かりのとおり、ハチの巣です。
Rを車検に出す前は「五百円玉強」ぐらいの大きさだったので正直ナメテました。

ホッときましたら、コノありさまです!!!
グレープフルーツくらいの大きさになってしまいました(T T)

本日、駆除業者に依頼をし、本日16:00から「撤去ショー」が開催されます(爆)
・・・ご近所のよい見世物!?
また、夏休み中というコトもありチビッコが集まることも予想され・・・orz

自分でも何とかしようと思いましたが、飛び交う蜂にはどうする事も出来ず、
プロにお任せすることにしました。

早速、現場と蜂の巣の写真を撮りメールで送ると、ソッコーで返信があり・・・

業者曰く「気性の荒い蜂なので、とにかく何もするな!!」とのコト。

なるほどッ!

思えば、
巣は二階ベランダのひさしにあるのですが、駐車スペースで洗車をしていると1、2匹が威嚇攻撃してきますもの(大汗)

こうも毎日暑い日が続くと人間はバテますが、蜂は絶好調だそうで・・・ orz
ご近所にはお子様もたくさんおられますし、被害があってからは遅いですモンね。

プロのお手並み拝見!

ちなみに、
ハチの巣除去の料金は、業者によりバラつきますが、
今回お願いした業者は、15000円~だそうです(T T)

高い業者は、25000円~だそうです。。。。。。。。。。。。(爆死)

Posted at 2010/08/06 14:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月25日 イイね!

大丈夫かいナ?

大丈夫かいナ?今日は、給油の日ィ~♪
せっかくなのでエンジンを回そうかと思い、
ドライブがてら チョット離れたスタンドへ ・・・

新新バイパスにあがり、豊栄ICを降りるとスグのところに
「セルフ 太陽」があります。
知る人ぞ知る! 安さ、地域No1 のGSです♪

給油を済ませてゴミや吸い殻を捨てに行くと ・・・

目に留まったのが、タンクキャップ!!
コチラ 忘れ物だそうですが、その数に驚きです。
4個ッて・・・ orz

さすがに、他人事ながら心配してしまいます。
きっと 「帰りは バシャ バシャと・・・」 (怖)!!

みなさんは、こんなコトは無いと思いますが!?
お互いに気をつけましょうネ ^ ^)/
Posted at 2010/05/25 18:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「久々にご機嫌な曲に出会えました♪

MIYAVI の Ahead Of The Light

ドライブのお供にいかがすか?

ライブ行きてェェー!!


何シテル?   09/03 12:31
Super_KIRARI です。よろしくお願いします。 ワークスを中古で購入しました。 外装に少々の傷みがあるものの、全体的な程度は良いです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER GT 公式サイト 
カテゴリ:オススメの ・・・
2010/05/17 02:25:33
 
= GT-R spirit = 
カテゴリ:私のブログ
2010/05/12 10:39:30
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これからゆっくりと少しずつ手を入れて行こうと思います~♪
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
= NISSAN SKYLINE GT-R = Model : BCNR33 (st ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation