• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super_KIRARIのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

~快適さを求めて~ その1

久し振りの投稿でつ・・・
壁|・ω・`)ノ

日常の脚として購入したワークス君なのですが、メンテやら消耗部品の交換やらをしているうちに、ずーっと抑えてきた「弄りたい病」!?が とうとう再発してしまいました(笑)
。゚゚(つД≦。)°゚。

弄くりは2台目で~~~ とはドコ吹く風ヤラ↓↘→↑

よくよく考えてみれば、オイラは根ッからの車好き!いくら日常の脚ッつったって、日々メンテやらをしていれば愛着も湧くでしょう?溺愛もするでしょう?

だって・・・

(,,#゚Д゚)ノ車が好きだかだぁァァァーーー!!!


っと いうわけで、
弄くり一発目は、ステアリングです♪
「純正の36Φ」を「社外の32Φ」に交換しました。





◎仕様:32Φ/バックスキン/80㎜ディープ♪
◎今回のポイント
・付属のホーンSWのデザインが気に入らなかったので、汎用のブラックプレーンに変更。
・付属のステアリング固定ボルトは材質が悪く、頭がすぐナメてしまうので、ステンレス製に変更。

☆メリット
・走行時、無意識に進行方向へ意識が向く♪
・カーブでの操作や駐車場での切り返しがラクちん♪
・見た目がレーシー♪
★デメリット
・ウインカーやワイパーのレバーが遠くなって操作しにくくなった。





以上、まとめるとこんな感じです。


数日後・・・

ステアリングが快適になり、ルンルン気分でドライブしていると、、、!?

次なる不快感が押し寄せて来るワケで。。。!!!





P.S. 車内には、スパイダーマンが暮らしております♪
(`゚Д゚´)1psアップ!!(爆)


つづく orz
Posted at 2012/06/19 12:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年04月09日 イイね!

ブースト計をインストール♪

ブースト計をインストール♪い・・・ 弄ってしまった。
( ̄0 ̄;

ノーマルで乗っているならば、ブースト計もターボタイマーもいらないのですが、、、


今回は、ブーストUP !やっちゃいました(爆)

こうなると、ブースト計は必要で不可欠なパーツですよネ。

これが無いと調整が出来ませんから。。。

んで、

購入したメーターは、オートゲージのSM で60φです。

決め手は、やっぱり価格です♪

ブランドにはこだわりません。

見易くて正常に作動すればそれでOK ね♪


取り付け完了後にノーマルブースト圧をチェックすると、+0.5 でした。

目指す目標値は、+0.8~+0.9 !

走っては止まり、走っては止まり・・・。

チクチクと調整を煮詰めていきます。。。

しかし、その結果もむなしく +0.7 以降の調整が決まらず一時断念!

後日に持ち越しとなりました(爆)

でも、ノーマル値から0.2UP したので 街乗りは快適ですよ♪

もうひと越えのパワーが欲しィーーー (燃!)
Posted at 2011/04/09 22:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「久々にご機嫌な曲に出会えました♪

MIYAVI の Ahead Of The Light

ドライブのお供にいかがすか?

ライブ行きてェェー!!


何シテル?   09/03 12:31
Super_KIRARI です。よろしくお願いします。 ワークスを中古で購入しました。 外装に少々の傷みがあるものの、全体的な程度は良いです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER GT 公式サイト 
カテゴリ:オススメの ・・・
2010/05/17 02:25:33
 
= GT-R spirit = 
カテゴリ:私のブログ
2010/05/12 10:39:30
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これからゆっくりと少しずつ手を入れて行こうと思います~♪
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
= NISSAN SKYLINE GT-R = Model : BCNR33 (st ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation