
久々のカキコですが・・・
そんなコトは気にしません(爆)
こないだ、「HOT-K」というKカー雑誌に、速人ジャパンというショップさんの「チビック」というアルトのカスタムチューニングカーが掲載されていました。
なんでも、、、ワークス君をそのチビックにすると「チビックtypeR 」になるんだとか(笑)♪
オイラは、こういう洒落とスパイスがピリリッ!と効いたカスタムチューンは…大好物なんですゥ~♪
☆気になる方は、「速人ジャパン」でweb 検索してみてネ♪
~そんでネ、オイラ…
このチビックに一目惚れしちゃったワケ(爆)
ほいじゃぁ~
一気にパーツとエアロを購入して 一気にチビックを造りましょうか… と、なるのだが…
オイラ的な答えは、「NO !!」。
何故かというと…
気持ち的な問題なのですが、、、
せっかく素晴らしいエアロを身に纏うのだから、取り付けるマシンは なるたけグッドコンディションで在りたい… と、いうこと。
つまり、
オイルだだ漏れのガタガタマシンに着けたのでは、創った方に申し訳ないという気持ちってコト!!
ただし、時と場合にもよりますがネ。
カタチだけを手に入れるならコレもアリでしょうが、、、人それぞれ~順番の違いかな?
ほいで、今回オイラのワークス君は?というと…
エンジンのオイル&水漏れの修理をしつつ、ステップUPさせました!!
メニュー的には、
ヘッドカバーガスケット、メタルガスケット、ウォタージャケット、ベルト一式、社外ラジキャップ、水、オイル等の交換をしました♪
効果は、
エンジンの振動・ノイズ低減、パワーとレスポンス復活、水温の冷却効果と安定、電圧の安定等が目立った効果として挙げられます。。。
分かりやすく言うと プチリフレッシュ♪
本当は、脚もやりたかったんだけど 今回はエンジン。次回は脚。
段階的に進めて行きます♪
目指せ、チビックtypeR !!
Posted at 2011/07/16 17:38:05 | |
トラックバック(0) |
メンテ | クルマ