
3月18日は、次男の8歳の誕生日♪
月に一度しか会えないので、今日は次男の誕生日プレゼントを買いに行きました。
前々から、「誕生日プレゼントは、はくたかのNゲージが欲しい(^^)」と言ってました。
※「はくたか」とは、北陸地方を走っている特急電車のことです。
いつもNゲージや小物を購入している近所のヤマダ電機に行くと、「年末に改装し、Nゲージは撤収しました。今、関西圏だと、大阪のお店にしか置いてません。」とのこと。
仕方ないので、新長田の模型ショップに行きました。
そのお店で、寝台特急サンライズエクスプレスのNゲージを見付けた次男。
迷わず「おとう、これ買って♪」(笑)
はいはい、分かりました♪
で、値段は?
・・・えっ!?
・・・3割引で13,300円!?
・・・ま、ま、まぁ、ええよ・・・。
財布見たら、そんなお金入ってないし・・・。
仕方ないのでカード使ったら、手数料5%取られました。
トホホ・・・。
実は、サンライズエクスプレスは、夜明け前に神戸近辺を通過します。
もちろん、幼い次男が見ようと思って見れるような時間ではありません。
が、10月に次男と二人で、岡山に電車を見るためだけに行った一泊旅行の二日目に、4時間遅れで岡山駅に到着したサンライズエクスプレスを、ラッキーにも目の前で見ることが出来たのでした♪
それ以来、次男がサンライズエクスプレスに興味を持っていたのは知っていました。
それに、“寝台特急”というものに、非常に興味を持っています。
いつか、寝台特急に乗って、二人で旅行が出来たらいいなと思っています。
今日買ってあげたNゲージは、家に線路がないので私の家に置いて帰りました。
4月に会う時は、私の姉夫婦が別のNゲージを買ってくれるそうです。
姉貴、Nゲージの値段知ってて約束したんやろか?
サンライズエクスプレスの動画です。
次男が、是非みんなに見てもらいたいというので、久し振りにYouTubeに投稿しました。
[その1]
[その2]音を聞いてください。とのことです。
下が畳やし、全然小物もないんでかっちょ悪いですが、お許しください。
Posted at 2011/03/05 21:31:30 | |
トラックバック(0) | 日記