
ゴールデンウィークだ!!
旨いものを食べに行こう!!
ってことで、全国を旅して、ご当地グルメを味わってきました♪
まずは、兵庫県姫路市の『姫路おでん』。
姫路までは、家からエボで30分ちょっとです。
いわゆる“だし”でなくて、生姜醤油に浸けて(生姜醤油をぶっ掛けて)食べます。
生姜が効いてて美味しいんです♪
続いて、先日も行きましたが、兵庫県明石市の『明石焼き』。
姫路からは、家までの所要時間とそう変わらず、30分ほどでした。
やっぱり、何度食べても美味しいです♪
そして、『そばめし』を食べに、神戸市長田区へ。
国道2号線の渋滞に引っ掛かりましたが、それでも明石から40分ほどで到着。
麺を細かく刻んで、ご飯と一緒にソースで炒めます。
もちろん、キャベツや豚肉の具もたっぷり入っています。
サイコーに美味しかったです♪
で、これだけでは飽き足らず、「もんじゃ焼きを食べに行こう!」ということで、神戸空港にエボを預けて羽田空港までひとっ飛び。
羽田空港から浅草に移動し、名物『もんじゃ焼き』を食してきました。
先日、関西空港対岸で食べたもんじゃ焼きも美味しかったですが、やはり本場は違いますねぇ~。
めちゃくちゃ美味しかったです♪
この時点で、かなりお腹は満たされてたんですが、「ここまで来たんやから」ってことで、北海道に『ちゃんちゃん焼き』を食べに行くことにしました。
羽田空港に戻り、空路北海道(新千歳空港)へ。
そこからレンタカーで石狩に移動し、地元の『ちゃんちゃん焼き』を味わってきました。
もう、言葉が出ないぐらい美味しかったです♪
そして、先ほど北海道から神戸に戻り、家に帰って風呂に入ったので、あとは寝るだけです。
・・・な~んて日記を書いてみたいですよね(笑)
実は、今日お昼ご飯を食べに行った兵庫県加古郡播磨町の『ドライブインながさわ』にある「たこ家」というお店で、『姫路おでん』も『明石焼き』も『そばめし』も『もんじゃ焼き』も味わえるのです。
こども達は『明石焼き』、彼女は『もんじゃ焼き』、私は『そばめし』を注文し、みんなで突けるように『姫路おでん』として、ゴボ天と大根とタマゴも注文しました。
みんなで少しずつ分け合って食べました。
ほんまに、めっちゃ美味しかったです♪
『ちゃんちゃん焼き』は、今日の夕食のメニューで、もちろん家で食べました(笑)
20%オフの紅鮭、タイムサービスの豚肉、あとは、もやし,ピーマン,キャベツ,にんじん,タマネギをたっぷり入れて。
これも、味噌出汁の配合がうまくいったので、めっちゃ美味しかったです♪
さて、こども達も眠くなってきたようなので、本当にあとは寝るだけです(笑)
Posted at 2011/05/03 22:45:31 | |
トラックバック(0) | 日記