• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wazdonのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

グルメツアー

グルメツアーゴールデンウィークだ!!
旨いものを食べに行こう!!

ってことで、全国を旅して、ご当地グルメを味わってきました♪



まずは、兵庫県姫路市の『姫路おでん』。
姫路までは、家からエボで30分ちょっとです。
いわゆる“だし”でなくて、生姜醤油に浸けて(生姜醤油をぶっ掛けて)食べます。
生姜が効いてて美味しいんです♪


続いて、先日も行きましたが、兵庫県明石市の『明石焼き』。
姫路からは、家までの所要時間とそう変わらず、30分ほどでした。
やっぱり、何度食べても美味しいです♪


そして、『そばめし』を食べに、神戸市長田区へ。
国道2号線の渋滞に引っ掛かりましたが、それでも明石から40分ほどで到着。
麺を細かく刻んで、ご飯と一緒にソースで炒めます。
もちろん、キャベツや豚肉の具もたっぷり入っています。
サイコーに美味しかったです♪


で、これだけでは飽き足らず、「もんじゃ焼きを食べに行こう!」ということで、神戸空港にエボを預けて羽田空港までひとっ飛び。
羽田空港から浅草に移動し、名物『もんじゃ焼き』を食してきました。
先日、関西空港対岸で食べたもんじゃ焼きも美味しかったですが、やはり本場は違いますねぇ~。
めちゃくちゃ美味しかったです♪


この時点で、かなりお腹は満たされてたんですが、「ここまで来たんやから」ってことで、北海道に『ちゃんちゃん焼き』を食べに行くことにしました。
羽田空港に戻り、空路北海道(新千歳空港)へ。
そこからレンタカーで石狩に移動し、地元の『ちゃんちゃん焼き』を味わってきました。
もう、言葉が出ないぐらい美味しかったです♪


そして、先ほど北海道から神戸に戻り、家に帰って風呂に入ったので、あとは寝るだけです。




・・・な~んて日記を書いてみたいですよね(笑)

実は、今日お昼ご飯を食べに行った兵庫県加古郡播磨町の『ドライブインながさわ』にある「たこ家」というお店で、『姫路おでん』も『明石焼き』も『そばめし』も『もんじゃ焼き』も味わえるのです。
こども達は『明石焼き』、彼女は『もんじゃ焼き』、私は『そばめし』を注文し、みんなで突けるように『姫路おでん』として、ゴボ天と大根とタマゴも注文しました。
みんなで少しずつ分け合って食べました。
ほんまに、めっちゃ美味しかったです♪

『ちゃんちゃん焼き』は、今日の夕食のメニューで、もちろん家で食べました(笑)
20%オフの紅鮭、タイムサービスの豚肉、あとは、もやし,ピーマン,キャベツ,にんじん,タマネギをたっぷり入れて。
これも、味噌出汁の配合がうまくいったので、めっちゃ美味しかったです♪


さて、こども達も眠くなってきたようなので、本当にあとは寝るだけです(笑)
Posted at 2011/05/03 22:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「相方は職場の飲み会。私は子供達とお留守番・・・」
何シテル?   11/12 22:00
wazdonです。 43歳のオッサンです。 2011年10月10日、ランサーエボリューションIVからティーダに乗り換えました。 ハイパワー4WDか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8910 11 12 13 14
151617 181920 21
22 2324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月10日(月) ランサーエボリューションⅣから乗り換えました。 久々のAT ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
42歳にして、24年ぶりにMT車に挑戦中!! 坂道発進は、まだ緊張します。。。 こど ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008年07月~2010年03月所有。 カスタムメモリアルエディションとかいうやつでし ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2008年07月まで所有。 Gエクサーブとかいうやつでした。 両親も一緒に乗って出掛け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation