• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wazdonのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

また行ってもた・・・

また行ってもた・・・今日は(今日も)有給休暇を取得しました。

休みだというのに、朝から通勤ラッシュに揉まれながら、大阪家庭裁判所と○○市役所に行って来ました。

大阪家庭裁判所を出たのが11時頃だったのですが、めちゃくちゃ腹が減ってたので、「何処かで昼ごはんを食べてから市役所に行こう」ということになり、鶴橋まで移動し
牛一(ぎゅういち)
というお店に入りました。

鶴橋をご存知ない方に説明しておきますと・・・
大阪環状線・鶴橋駅を降りると、日本最大の「コリアン・タウン」が迎えてくれます。
そこかしこから、焼肉やキムチの匂いが漂ってくる、なんとも味のある(座布団一枚!)地区です。
駅前には、韓国料理店や焼肉店が、所狭しと軒を連ねています。


『牛一』に入ったのは11時30分頃だったのですが、既に1階席は満席!!
2階席は、まだ余裕がありました。

注文したのは、
黒毛和牛ランチ
彼女は150g。
カルビ50g、バラ50g、ロース50g。
私は200g。
カルビ50g、バラ50g、ロース50g、クラシタ(肩ロース)50g。
お肉の他に、ライス(おかわり自由)、カルビスープ、サラダ、白菜キムチ、カクテキ、ナムルがセットになっています。
このボリュームで、150gのランチが1,300円、200gのランチが1,600円。
まぁ、安くはないですね。
ちょっと奮発してしまいました。(汗)


そういえば、この間次男と会った時にも焼肉を食べに行ったのでした。(笑)


そうそう。
ありがちですが、このお店にも、有名人が来店した時の写真やサインが飾ってありました。
アントニオ猪木、森三中の村上、NON STYLE、麒麟、日馬富士・・・等々。
有名人が来店するから美味しいって訳ではないですが、ここのお肉は、本当に美味しかったです♪
私、焼肉のポイントはタレだと思うのですが、ここのお店のタレは、肉の旨味を殺さず、しっかりとタレの味もするし、肉の味もするし・・・と、大袈裟かもしれませんが、今まで味わったタレの中で、最高だと思いました。

もちろん、有名な『鶴一』とかも、美味しく焼肉がいただけると思います。

さぁ皆さん、焼肉が食べたくなったでしょ?(笑)
関連情報URL : http://www.gyu-1.com/
Posted at 2011/05/18 21:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「相方は職場の飲み会。私は子供達とお留守番・・・」
何シテル?   11/12 22:00
wazdonです。 43歳のオッサンです。 2011年10月10日、ランサーエボリューションIVからティーダに乗り換えました。 ハイパワー4WDか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8910 11 12 13 14
151617 181920 21
22 2324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月10日(月) ランサーエボリューションⅣから乗り換えました。 久々のAT ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
42歳にして、24年ぶりにMT車に挑戦中!! 坂道発進は、まだ緊張します。。。 こど ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008年07月~2010年03月所有。 カスタムメモリアルエディションとかいうやつでし ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2008年07月まで所有。 Gエクサーブとかいうやつでした。 両親も一緒に乗って出掛け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation