• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wazdonのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

まさか

これ、税金じゃないよね?
当然、東電が負担するんやんね?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自衛隊 被災地派遣手当を大幅増
5月15日 4時4分
防衛省は、東日本大震災の被災地に派遣された自衛隊員の手当について、任務の種類に応じて大幅に引き上げる方針で、東京電力福島第一原子力発電所の原子炉建屋への放水に当たった隊員については、これまででもっとも高い1日当たり4万2000円を支給することになりました。
災害が起きた際、被災地に派遣された自衛隊員に支給される「災害派遣手当」は、現在、1日当たり1620円、特に危険な場合は3240円となっていますが、防衛省は、今回の大震災では、福島第一原発の事故対応などで、これまでより厳しい任務に当たっているとして、任務の種類に応じて手当を大幅に引き上げる方針です。このうち、福島第一原発の原子炉建屋にヘリコプターで上空から水を投下したり、地上で放水を行った隊員には、特に危険性の高い任務に当たったとして、1日当たり4万2000円を支給します。これは、イラクの復興支援活動で派遣された自衛隊員に支給された2万4000円を上回り、自衛隊の手当としては最も高い額となります。このほか、福島第一原発から半径10キロ圏内で活動した隊員に2万1000円支給するほか、遺体の収容や搬送に当たった隊員にも1日あたり4000円の手当を支給し、活動を開始した日にさかのぼって適用されます。
Posted at 2011/05/15 09:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

次男とデート♪

今日は次男とのデートの日でした♪





家でプレステで遊んだり・・・








焼肉を食べに行ったり・・・
(ユッケは食べてませんよ)








久し振りに野球したり・・・








Nゲージで遊んだり・・・



息子も私も、とても充実した時間を過ごすことができました♪



以前は、土日になると、朝から晩までこんな感じで遊びまくってました。
次男は、とてもストレスが溜まっているようで、ほんとかわいそうです。
今日は久し振りに外でも遊んだし、少しはストレス発散できたのではないでしょうか。

それにしても、これぐらいの年齢の子の体力は底なしなんで、久し振りに次男と走り回って、へとへとになりました・・・。
でも、ほんと楽しかった♪


Posted at 2011/05/14 21:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

ようやく

ようやくホットカーペットを片付けました。

家に帰ってから、こたつとこたつ布団をどかして、カーペットカバーに掃除機かけて、ホットカーペットの両面に掃除機かけて、フローリングに掃除機かけて、夏用のラグを敷いて、こたつ(これから先はテーブルと呼ぶことになります(笑))を元に戻して。

汗だくになりました。
Posted at 2011/05/13 20:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

1年が経ちました

1年が経ちました『みんカラ』に登録して、今日で一年が経ちました。

いつも、下らないブログにコメントをくださる『みんとも』の皆さん、本当にありがとうございますm(_ _)m

登録日のブログに掲載している写真は、その10日ほど前に、息子達と兵庫県三木市の「グリーンピア三木」に行った際に撮った写真です。
長男とは、それ以来会ってません。

思い起こせば、この一年は、本当に色んなことがありました。
失意のどん底に沈んでいた一年前に、今の状況は全く想像できませんでした。
たくさんの悲しいこと、腹立つこと、悔しいことがありましたが、お陰様で、いま、プライベートは非常に充実しております♪

この先も、「家族とどこそこに行った」とか、「こんな美味しいもの食べてきた」とか、車と全然関係ないブログがメインになりますが、これからも末永くお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2011/05/12 20:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

来ました!!

来ました!!千葉出張から一週間ぶりに帰宅しました。
別に、家で誰かが待っててくれてる訳ではありませんが、やはり我が家は落ち着きます♪
ホテル暮らしは、ほんと体に良くないですね。

久し振りに帰ってきて、郵便受けを開けると・・・ついに来ました、自動車税。
新車登録から13年経過したので、今年から税金上がってるし。(39,500円→43,400円)

この、古い年式の車の税金を上げる制度といい、エコカー減税(やったかな?)といい、おかしくないですか?

私達は、古いものを大事に扱って、まだまだ乗れる車を簡単に手放したりすることなく、地球に優しい運転を心掛けてるのに、どうして社会的制裁のようなものを受けなければならないのでしょうか。
まぁ、古いから、新しい車よりは少しだけガスを多く排出するのかもしれませんが、それでも、そんなの微々たるものでしょ?
そういう考えなら、ATよりもMTの方を税金安くするとか、他にもやり方があるんじゃないでしょうか。

なんか納得いかんなぁ・・・。
それに、10%って、結構な額になるねんなぁ・・・。

この間、固定資産税払ったとこやし、もう金ないけど、ほんまになくなる前に納めに行っとこ!!
Posted at 2011/05/11 20:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「相方は職場の飲み会。私は子供達とお留守番・・・」
何シテル?   11/12 22:00
wazdonです。 43歳のオッサンです。 2011年10月10日、ランサーエボリューションIVからティーダに乗り換えました。 ハイパワー4WDか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8910 11 12 13 14
151617 181920 21
22 2324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月10日(月) ランサーエボリューションⅣから乗り換えました。 久々のAT ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
42歳にして、24年ぶりにMT車に挑戦中!! 坂道発進は、まだ緊張します。。。 こど ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008年07月~2010年03月所有。 カスタムメモリアルエディションとかいうやつでし ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2008年07月まで所有。 Gエクサーブとかいうやつでした。 両親も一緒に乗って出掛け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation