• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wazdonのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

暇やねん

金曜日から千葉出張に来てて、今日は急に仕事が休みになりました。

基本、夜中何時に寝ても早起きするタイプなので、朝から暇で暇で・・・。

次男のために、東京駅に『新幹線はやぶさ』の写真を撮りに行こうと思ったのですが、朝8時台と夜8時台にしかないので諦めました。

で、数日前からiPhoneでちょこちょこと引越先の物件探しをしてたのですが、やはり画面が小さいのと、いくら3Gと言っても、パソコンよりはレスポンスが劣るので、本格的に物件探しをするために、暇に任せて千葉駅近くのインターネットカフェに来ています(^^)
隣のコンビニでノートとペンも買ってきました(笑)

ある程度の物件絞込みをしておいて、来週日曜日に、引越先近くの不動産屋さんを訪問します。

一日なにもすることがない休日は久しぶりですが、たまにはこういうのもいいかもね。
Posted at 2011/05/08 10:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

エボ大活躍

エボ大活躍私のゴールデンウィークは今日で終わり。
明日から土日を挟んで水曜日まで千葉出張。


ゴールデンウィーク中、エボが大活躍でした。

まず、4月28日(木)。
この日はエボではなく、仕事帰りに電車で家族を迎えに行きました。

4月29日(金)。
翌日は彼女が仕事で、こども達も保育所に行くので、家まで送って行きました。
まず、1往復。

4月30日(土)。
夕方、家まで迎えに行きました。
これで2往復目。

5月1日(日)。
翌日は私も彼女も仕事で、こども達も保育所に行くので、家まで送って行きました。
3往復目。

5月2日(月)。
先日日記に書いたように、車で職場まで行き、仕事が終わってから迎えに行きました。
4往復目。

そして今日、5月5日(木)。
明日から私は千葉出張で、彼女も仕事、こども達も保育所があるので、家まで送って行きました。
5往復目。


私の家と彼女の家は、片道約65キロ。
単純計算で650キロ。

その他にも、買い物に行ったり、洗車に行ったり、グルメツアー(笑)に行ったりしたので、実際には1,000キロとまではいかなくても、800キロぐらい走ったのではないでしょうか。

もちろん、その分、高速道路代やガソリン代も、めちゃくちゃ使いましたけどね。
高速道路代はETC,ガソリンはカード払いなので、次の請求がコワいなぁ・・・。
さっ、明日からもガンバロっと。


※写真と本文は、あまり関係ありません。
Posted at 2011/05/05 22:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

エボお休み

エボお休み3連休ど真ん中の今日、マリンピア神戸(アウトレット)にお買い物に行きました。

家の前からバスに乗ってJR垂水駅に出て、垂水駅からは徒歩。
なので、今日はエボは一日お休みでした。
車で行くと渋滞が凄いですからね。

マリンピア神戸で、彼女はlecoqのスリッポン(?)、長女はNIKEのスニーカー、次女はasicsのスニーカー、私はEDWINのTシャツを2着買いました。

少し前から、こども達のスニーカーを探してたのですが、どの店にもなかなかいいのがなくて、しかも、ウチの場合は、同じようなものが二つ必要なので、どうしたものかと悩んでおりました。
以前から、二人とも、「アウトレットって、そんなに安くない」という間違った認識を持っていたため、あまりアウトレットで買い物をしたことはなかったのですが、去年の9月にお揃いの時計を買いに竜王のアウトレットに行った時に、「やっぱりアウトレットって安いやん♪」と認識を改め、昨夜、私は「マリンピア神戸に行けばあるかも!!」と思い、彼女も秘かにマリンピア神戸の情報を携帯で収集してたそうです。

このように、お互いの思惑が合致し、今日は自然とマリンピア神戸に行く運びとなりました。

長いこと行ってなかったのですが、駐車場もデカくなって、店舗も増えて、かなり充実してますね。
以前、すぐ近所に住んでた時は、結構ショボいアウトレットだったと思うのですが。

到着してすぐに、こども達を機関車に乗せ、その後は買い物のために、あっちをウロウロ、こっちをウロウロ。
大人も疲れたので、こども達もとても疲れたと思います。
長女は、抱っこされて1時間余りお昼寝しましたからね。
次女は、頑張ってずっと起きてましたが、帰りのバスで寝そうになってました。

とにもかくにも、欲しい物を安く買うことが出来て、みんな大満足です♪
Posted at 2011/05/04 20:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

グルメツアー

グルメツアーゴールデンウィークだ!!
旨いものを食べに行こう!!

ってことで、全国を旅して、ご当地グルメを味わってきました♪



まずは、兵庫県姫路市の『姫路おでん』。
姫路までは、家からエボで30分ちょっとです。
いわゆる“だし”でなくて、生姜醤油に浸けて(生姜醤油をぶっ掛けて)食べます。
生姜が効いてて美味しいんです♪


続いて、先日も行きましたが、兵庫県明石市の『明石焼き』。
姫路からは、家までの所要時間とそう変わらず、30分ほどでした。
やっぱり、何度食べても美味しいです♪


そして、『そばめし』を食べに、神戸市長田区へ。
国道2号線の渋滞に引っ掛かりましたが、それでも明石から40分ほどで到着。
麺を細かく刻んで、ご飯と一緒にソースで炒めます。
もちろん、キャベツや豚肉の具もたっぷり入っています。
サイコーに美味しかったです♪


で、これだけでは飽き足らず、「もんじゃ焼きを食べに行こう!」ということで、神戸空港にエボを預けて羽田空港までひとっ飛び。
羽田空港から浅草に移動し、名物『もんじゃ焼き』を食してきました。
先日、関西空港対岸で食べたもんじゃ焼きも美味しかったですが、やはり本場は違いますねぇ~。
めちゃくちゃ美味しかったです♪


この時点で、かなりお腹は満たされてたんですが、「ここまで来たんやから」ってことで、北海道に『ちゃんちゃん焼き』を食べに行くことにしました。
羽田空港に戻り、空路北海道(新千歳空港)へ。
そこからレンタカーで石狩に移動し、地元の『ちゃんちゃん焼き』を味わってきました。
もう、言葉が出ないぐらい美味しかったです♪


そして、先ほど北海道から神戸に戻り、家に帰って風呂に入ったので、あとは寝るだけです。




・・・な~んて日記を書いてみたいですよね(笑)

実は、今日お昼ご飯を食べに行った兵庫県加古郡播磨町の『ドライブインながさわ』にある「たこ家」というお店で、『姫路おでん』も『明石焼き』も『そばめし』も『もんじゃ焼き』も味わえるのです。
こども達は『明石焼き』、彼女は『もんじゃ焼き』、私は『そばめし』を注文し、みんなで突けるように『姫路おでん』として、ゴボ天と大根とタマゴも注文しました。
みんなで少しずつ分け合って食べました。
ほんまに、めっちゃ美味しかったです♪

『ちゃんちゃん焼き』は、今日の夕食のメニューで、もちろん家で食べました(笑)
20%オフの紅鮭、タイムサービスの豚肉、あとは、もやし,ピーマン,キャベツ,にんじん,タマネギをたっぷり入れて。
これも、味噌出汁の配合がうまくいったので、めっちゃ美味しかったです♪


さて、こども達も眠くなってきたようなので、本当にあとは寝るだけです(笑)
Posted at 2011/05/03 22:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

みんとも君と(その2)

みんとも君と(その2)4月28日に納車されたばかりの、会社の後輩・roseoくん(みんとも)のレガシィB4。

遠路はるばるって訳でもないでしょうが、冷やかしに・・・もとい、愛車のお披露目に来てくれました♪

本当は、前のGT-Rとの2ショットのように並べて写真を撮りたかったけど、今日は隣に先客があって実現出来ずでした。

身近な人が車を買うと、自分まで嬉しくなりますね(^^)

roseoくん、悩みに悩んだ末に手に入れたB4は如何ですか?

この後も安全運転で。

Posted at 2011/05/02 13:15:30 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「相方は職場の飲み会。私は子供達とお留守番・・・」
何シテル?   11/12 22:00
wazdonです。 43歳のオッサンです。 2011年10月10日、ランサーエボリューションIVからティーダに乗り換えました。 ハイパワー4WDか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8910 11 12 13 14
151617 181920 21
22 2324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月10日(月) ランサーエボリューションⅣから乗り換えました。 久々のAT ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
42歳にして、24年ぶりにMT車に挑戦中!! 坂道発進は、まだ緊張します。。。 こど ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008年07月~2010年03月所有。 カスタムメモリアルエディションとかいうやつでし ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2008年07月まで所有。 Gエクサーブとかいうやつでした。 両親も一緒に乗って出掛け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation