• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wazdonのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

え??

え??この間の三重旅行で買いました。


で、感想。

匂いは確かに餃子です(笑



ちなみに今仕事中。
Posted at 2011/08/19 15:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

エアコン

エアコン三菱自動車で見てもらいましたが、何かが詰まってて、それを取り除くなんて単純なものではありませんでした。

回転数を上げても低圧側が下がりきらない…。
で、コンプレッサーとその周辺部品交換が必要と言われました。
12~3万円かかるそうです。

彼女が帰ってきたら相談します…。

ショック。。。



ディーラーに行ったついでに、左ブレーキランプ交換と、ブレーキペダル取り付けネジが緩んでたので増し締めを、クラッチペダル取り付けネジが緩んでたので増し締めをしてもらいました。
Posted at 2011/08/18 16:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

痛い!!(>_<)

痛い!!(&gt;_&lt;)皆さんこんにちは♪
今日も暑いですねぇ…。
今日は裁判所に行こうと思ってたのですが、事情があって取り止めました。

一昨日やったかなぁ、左手小指の爪の横にあった逆剥けを剥いたんですが、昨日の夜あたりから、ばい菌が入ったのか膿んできてたんですよ。
昨日の夜は、ちょっと触れただけでも痛くて痛くて(>_<)

基本、こういうのは日にちが経てば治るので放ったらかしにしておくんですが、優しい彼女ちゃんから「病院に行ってね♪」と外科受診を勧められたので、近所の外科クリニックに行ってきました。

先生、診るなり「あぁ、ばい菌が入ったみたいやなぁ。逆剥け剥いたでしょ?」って。
バレバレです(汗

で、「麻酔してちょっと切って膿を出します」ってことになりました。

看護師さんが手際よく小指の根元をゴムで縛り、先生一気に爪の横に麻酔注射!!
・・・いででででででぇ~!!!!!
なんちゅう痛さや!!!!!

で、すかさず小さいメスで切開。
・・・あれ?痛くないゾ。
麻酔の威力って凄いですね。

皮膚を通しての痛みはないけど、指に開けた創を棒みたいなのでグリグリやってる様子が目の前で繰り広げられているので、なんか痛い気がしました(笑

で、消毒液の付いたガーゼを押し込んで(笑)、上から絆創膏を貼って終わり。

今日はお風呂に入ったらダメで、明日から暫くの間は消毒に通わなければいけません…。
まぁ、今日はシャワーぐらいならいいでしょ。

診察室から出て会計を待ってる間に、麻酔が切れたのか、ズキズキと痛み始めました。

ようやく名前を呼ばれて、お薬の説明を受けてお支払い。

化膿止めと痛み止めと胃薬(痛み止めがキツいので、胃が荒れないように)を処方してもらったのですが、一回分がサンプルとして入ってました(笑


お年寄りが多いから、間違い防止のためなんでしょうね。

それにしても、小指が使えないというのは、思いのほか不便です。

今、昼ごはんを食べて薬を飲んだら痛みが治まりました。
薬の威力って凄いですね♪


このあと、三菱自動車さんにクーラーの様子を見てもらいに行きます。
土曜日の予定でしたが、今日の3時以降なら見れるんですって♪
ただの詰まりであることを祈る!!
Posted at 2011/08/18 13:27:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

お盆休み、三重旅行

お盆休み、三重旅行12日(金)、お父さんと彼女の仕事が終わって、午後8時前に出発。
子供達が疲れないように、途中何度か休憩を挟みながら、一般道のみを170キロ走って0時に三重県南牟婁郡のおばあちゃん(お母さんのお母さん、彼女のおばあちゃん、子供達のひぃおばあちゃん)の家に到着しました。

途中、エボのエアコンが逝ってしまうという、最悪なトラブル発生…。
翌日、東京で10年余りメルセデス・ベンツのメカニックをやってた彼女の従兄弟に見てもらったところ、回転数を上げると涼しい風が出るので、コンプレッサーが壊れた訳ではなく、ガスが抜けている訳でもなく、何か目詰まりしてるのではないかということでした。
調べる機械はあるけど(なんでそんなもんが家にあるのか不思議ですが…笑)、直す機械がないということで、ディーラーに持って行くことにしました。
が、ディーラーは明日17日までお盆休み。
仕方ないので、土曜日に見てもらうことにしました。
あと、左側のブレーキランプ切れと、ブレーキペダルとクラッチペダルのボルトが緩んできてるので、それも一緒に見てもらおうと思います。
…ってか、やはり古いエボで、山道メインの遠出は無理があったのかな。
一部、軽自動車(AT)への買い替えを希望する彼女が仕組んだ…との噂もありますが(爆


到着後すぐに宴会。
バカみたいに飲み食いし、3時まで盛り上がりました♪
お母さんからおばあちゃんを通じて、予め私の存在についておじさんやおばさん、従兄弟に説明してくれてたので、すんなり溶け込むことが出来ました。
感謝感謝。


翌日は、車で20分ほどのところにある滝へ。
海水浴でもなく川遊びでもなく、滝つぼ遊びをしました♪





マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュできました♪



滝で遊んだあとは、おばあちゃん家に帰ってご馳走をいただきました。
釣ったばかりのアジ、トイモの茎(これは初めて食べました)、アジの寿司、お刺身…等々、本当に美味しかったです。
ビールもしこたま飲みました♪

その後は、夜の花火に備えてのんびり。
目の前の山(おばあちゃん家も山の中ですが)を散歩したりしながら過ごしました。

そして、新宮花火大会♪
知り合いの家が会場のすぐ近くにあるので、そこまで車で送ってもらいました。
こういう時、そんな場所に住んでる人がめちゃくちゃ羨ましかったりしますよね(笑
通行止めになった道路にゴザを敷いて、ゆっくり見ることが出来ました。
都会の花火大会と違い、進行もゆったりしています。





本当に綺麗でした♪

花火のあとは、おばあちゃん家に帰って焼肉宴会。
午後10時から2時間!!
食べまくり飲みまくりでした。



翌日は、ウミガメ公園や




七里御浜や




下北山スポーツ公園に立ち寄りながら、また一般道をひた走って帰路に着いたのでした。




実質2日間、おじいちゃん,おばあちゃん,おじさん,おばさん,従兄弟…皆さんとても良い方で、ほとんど気を使うことなく、ほんと心地よく過ごすことが出来ました。

料理も美味しくて、また少し太ったかも(汗


それにしてもエボが心配だ。



旅行の写真をフォトギャラリーにまとめてみました。
よろしければご覧ください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/756275/car/644625/2731683/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/756275/car/644625/2731692/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/756275/car/644625/2731730/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/756275/car/644625/2732662/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/756275/car/644625/2733662/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/756275/car/644625/2733684/photo.aspx
Posted at 2011/08/16 09:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

海水浴でも川遊びでもなく

海水浴でも川遊びでもなく滝つぼで遊びました♪
水が澄んでて冷たくて、ほんと気持ち良かったです♪

18:30、今から近くの花火大会に行ってきます( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/08/13 16:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「相方は職場の飲み会。私は子供達とお留守番・・・」
何シテル?   11/12 22:00
wazdonです。 43歳のオッサンです。 2011年10月10日、ランサーエボリューションIVからティーダに乗り換えました。 ハイパワー4WDか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月10日(月) ランサーエボリューションⅣから乗り換えました。 久々のAT ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
42歳にして、24年ぶりにMT車に挑戦中!! 坂道発進は、まだ緊張します。。。 こど ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008年07月~2010年03月所有。 カスタムメモリアルエディションとかいうやつでし ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2008年07月まで所有。 Gエクサーブとかいうやつでした。 両親も一緒に乗って出掛け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation