
皆さんこんにちは♪
今日も暑いですねぇ…。
今日は裁判所に行こうと思ってたのですが、事情があって取り止めました。
一昨日やったかなぁ、左手小指の爪の横にあった逆剥けを剥いたんですが、昨日の夜あたりから、ばい菌が入ったのか膿んできてたんですよ。
昨日の夜は、ちょっと触れただけでも痛くて痛くて(>_<)
基本、こういうのは日にちが経てば治るので放ったらかしにしておくんですが、優しい彼女ちゃんから「病院に行ってね♪」と外科受診を勧められたので、近所の外科クリニックに行ってきました。
先生、診るなり「あぁ、ばい菌が入ったみたいやなぁ。逆剥け剥いたでしょ?」って。
バレバレです(汗
で、「麻酔してちょっと切って膿を出します」ってことになりました。
看護師さんが手際よく小指の根元をゴムで縛り、先生一気に爪の横に麻酔注射!!
・・・いででででででぇ~!!!!!
なんちゅう痛さや!!!!!
で、すかさず小さいメスで切開。
・・・あれ?痛くないゾ。
麻酔の威力って凄いですね。
皮膚を通しての痛みはないけど、指に開けた創を棒みたいなのでグリグリやってる様子が目の前で繰り広げられているので、なんか痛い気がしました(笑
で、消毒液の付いたガーゼを押し込んで(笑)、上から絆創膏を貼って終わり。
今日はお風呂に入ったらダメで、明日から暫くの間は消毒に通わなければいけません…。
まぁ、今日はシャワーぐらいならいいでしょ。
診察室から出て会計を待ってる間に、麻酔が切れたのか、ズキズキと痛み始めました。
ようやく名前を呼ばれて、お薬の説明を受けてお支払い。
化膿止めと痛み止めと胃薬(痛み止めがキツいので、胃が荒れないように)を処方してもらったのですが、一回分がサンプルとして入ってました(笑
お年寄りが多いから、間違い防止のためなんでしょうね。
それにしても、小指が使えないというのは、思いのほか不便です。
今、昼ごはんを食べて薬を飲んだら痛みが治まりました。
薬の威力って凄いですね♪
このあと、三菱自動車さんにクーラーの様子を見てもらいに行きます。
土曜日の予定でしたが、今日の3時以降なら見れるんですって♪
ただの詰まりであることを祈る!!
Posted at 2011/08/18 13:27:14 | |
トラックバック(0) | 日記