• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wazdonのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

快適さより安心を・・・

快適さより安心を・・・先日、エアコンが壊れて、走っている時以外はモーレツに暑い今日この頃ですが、実は、エボでもう一つ気になることがありまして・・・


エボを買って間もなく1年半。
当初から、タイヤの溝が少ないのが気になってました。
でも、いつも整備をしてもらってた三菱自動車では「まだもう少し大丈夫ですね」と言われ続けてました。

が、先日、三重旅行を終えて、ふとタイヤを見てみると、かなりヤバい状態になってるではありませんか!!
擦り減ってるだけではなく、ひび割れまで!!



遠目にはそんなに分かりませんが・・・



近づいて見てみると・・・




で、買い替えを決意!!


が、カネがない!!


で、最近巷で噂の(?)台湾メーカーのタイヤを検討。
ネットで色々調べたり、会社の同僚(みん友くん)に聞いたりしましたが、それほど悪くはなさそう。
私の場合、サーキット走行や峠を走ったり等の使い方ではなく、保育所の送迎やお買い物という、むしろ純粋なセダンとしての乗り方がメインになるので、台湾製のタイヤで充分と判断しました。

あとは、どのメーカーにするか。
台湾メーカーというと、NANKANGかFEDERAL。
正直、その違いは私には分かりません。

詳しい話を聞こうと思い、今日、みん友くんに紹介してもらった、東大阪市にあるショップに行って来ました。
Ray BROS(レイブロス)
このショップの西店では、海外メーカーのタイヤを多数扱っているようです。

店員さん(とても親切なお兄さんでした)に聞くと、「あくまでお客様から寄せられた声ですが・・・」と前置きした上で、「FEDERALの方が減りが遅い」とのことでした。

減りが遅いというのがどの程度なのかは分かりませんが、私にはそれほど重要なことではありません。
問題は価格なのです。

で、NANKANGとFEDERALの両タイヤで見積もりを出してもらいました。
NANKANGが37,000円。
FEDERALが42,500円。
これ、タイヤ交換工賃もタイヤ処分料も込みの金額ですよ!!
しかも、当たり前ですが、4本の価格です。

もちろん、迷わずNANKANGのタイヤにしました(笑
http://www.nankang.com.tw/home.php?fn=jap/product_1&no=21&pno=4


4本で10万円を覚悟してたので、かなり安く済みました。

タイヤは火曜日に入荷なので、来週日曜日に交換に行ってきます。

エボに台湾製タイヤとなると賛否両論あるでしょうが、感想はまたブログで報告させていただきたいと思います。
Posted at 2011/08/28 20:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

姉妹愛♪

姉妹愛♪次女の体調は良くありません・・・

くしゃみをしたら、ドバッと鼻水が飛び出します(爆

そんな次女の様子を見て、長女がおもむろにティッシュを持ってきました・・・




「はい、『ふんっ』しなさい」と、鼻をかまそうとしています。




更に聞いていると・・・
「そうそう。『吸うてもええからな』」って。

いやいや、吸うたらあかんし!!



その後も、寝ている次女の体を拭いたり・・・





お人形さんの布団を掛けてあげたり・・・




とにかく、ずっと世話を焼いています(^^


基本的には優しい性格の長女。

その気持ちはありがたいけど、ちょっとそっとしといてやってくれ。




今日は次女の体調が良くないので、何処にもお出掛けできません。

午前中に、長女とマクドに朝マックを買いに行っただけ。
もちろん、アンジェリーノ号で(爆


昼から何処かに連れ出さないと、ストレスで爆発しそうです・・・
Posted at 2011/08/28 13:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

熱発

熱発今朝、次女(3歳9ヶ月)が突然の熱発。
彼女は入社半年未満で有給休暇がないので休めず(給料減るから休まさず・・・鬼)、おばあちゃんは本日仕事のため預かってもらうことが出来ず、私が休みを取って看病することにしました。

出会った頃からそうでしたが、次女は極端なママっ子。
ママの姿が見えないと「ママ!?ママ!?」となってしまうので、私と一日一緒に居るというのを納得させるのも一苦労です(汗
それでも、私が神戸からここに引っ越してきて、4人での生活を始めてからは、ほぼ毎日私と長女と次女と3人でお風呂に入るようになったので、それはそれで大きな進歩です。彼女のご両親も驚いてるぐらいですから(笑


7時半に彼女と長女(3歳9ヶ月)を見送り、掃除して洗濯して布団を干して・・・

車で10分ほどの小児科に連れて行きました。

エボの助手席にて(By iPhone)。


ママが居ない時だけ座れる特別席♪

さすがに、この段階になると、「ママが居ない(TT)」と言って泣くことはなく、ご機嫌です。
(ほんまか??)

診察の結果、喉が真っ赤とのこと。
抗生物質と咳止めの水薬を処方してもらいました。
駐車場がすぐに満車になるので、診察開始30分前に行ったら一番で、9時に診察が始まって、9時1分に終わりました(爆

その後、駅前の銀行で用事を済ませ、スーパーが開店する10時まで近所をドライブ。
エアコンが壊れてるので、信号で停車する度に暑くて暑くて・・・
それが原因かどうか分かりませんが、次女の顔が段々と赤らんで来ました。
ヤバい!!

開店と同時にスーパーに入り、お昼ご飯とお菓子を買ってソッコーで帰宅。

家に帰ってからも、機嫌良く遊んでいます♪





次女がよく描く、家族4人の画。


お父さん(私)がHちゃん(長女)を怒っているところだそうです。
確かに、イタズラばかりする長女を、いつも怒ってばかりいます。
反省しないと・・・。

それにしても、この「おえかきせんせい」ってのは、モンスターロングセラー玩具ですね。
私が物心ついた頃には、既にこの世に存在してましたから。
そして今は、2色とか4色とか、商品のラインアップも増えています。
単純ですが、面白いです♪


昼になったので、お昼ご飯。
次女は、スーパーで買ってきた焼きそば。


しっかり食べて、早く風邪治そうな(^^



500mlのペットボトルがめちゃくちゃデカく見えますなぁ(爆


はい、しっかりお茶も飲みましょう。



見事完食!!



で、私は、今日職場に持って行く筈だった手作りお弁当♪


職場では、プリキュアのふりかけが少し恥ずかしかったりします(笑


食事を済ませた後は、一応保育所での過ごし方に合わせるために歯磨き。


そしてお昼寝・・・しようとしたところで「ママが居ないと寂しい(TT)」と大泣き。
それでも、「Hちゃんも保育所で一人で頑張ってるんやから、Rちゃんも泣かんと頑張ろな!」となだめすかして寝かしつけました。ほっ。


先日、長女が風邪をひいて保育所を休んだ時、次女は長女が居ない寂しさのあまり、保育所でずっとしくしくと泣いてたそうです。
いつもは喧嘩ばかりしてて「喧嘩するんやったら一緒に遊ぶな!!ゴルァ!!」とお父さん(私)に怒られてばかりですが、いざ一人になると寂しくて仕方ないみたいです。
双子で同じクラスで、いつも一緒の二人ですからね。

今日、長女は一人で寂しさに耐えて頑張ってるのかな。
それとも・・・・・・・まぁ、長女はちょっと天真爛漫な性格なんで(先生からも「保育所生活を満喫してますね♪」と言われるぐらいですから)大丈夫だとは思いますけど(笑

お昼寝開始から間もなく3時間。
ぼちぼち起きてくるかな。


先ほど、洗濯物を取り入れる時にベランダから撮影した空。


まだまだ夏真っ盛りの様相ですね。


Rちゃん、早く元気になってね。
もうすぐしたら、ママもHちゃんも帰ってくるからね。
Posted at 2011/08/26 16:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

お客様

お客様今日は、彼女の友達のYちゃんが遊びに来てくれました♪

私は以前に一度挨拶しただけで、きちんとお話ししたのは今日が初めてでした。

とても感じの良い人です♪

Yちゃんが、引越祝いにお花をプレゼントしてくれました。

なんか良い感じの写真が撮れたので、ブログにアップしたかったのです(笑
Posted at 2011/08/21 21:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

夕張メロン

夕張メロン三重のおばあちゃんの家から、夕張メロンを丸ごと一玉いただいて帰ってきました。

しばらく家で熟成させて、昨日食べてみました。












ま、ま、まいう~
O(≧▽≦)O ワーイ♪
Posted at 2011/08/20 08:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「相方は職場の飲み会。私は子供達とお留守番・・・」
何シテル?   11/12 22:00
wazdonです。 43歳のオッサンです。 2011年10月10日、ランサーエボリューションIVからティーダに乗り換えました。 ハイパワー4WDか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月10日(月) ランサーエボリューションⅣから乗り換えました。 久々のAT ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
42歳にして、24年ぶりにMT車に挑戦中!! 坂道発進は、まだ緊張します。。。 こど ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008年07月~2010年03月所有。 カスタムメモリアルエディションとかいうやつでし ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2008年07月まで所有。 Gエクサーブとかいうやつでした。 両親も一緒に乗って出掛け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation