• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここのびのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

地元の魅力

地元の魅力一日遅くなってしまいましたが、昨日友人とRでドライブに行ってきました~。
とはいえ、朝ごはんを食べに行ったついでの突発的な企画だったので、
とりあえず地元の中津川市の行楽スポットを回ってきました(≧▽≦)
最初に中津川が誇る旧苗木藩の苗木城跡へ。
国道からスイスイと良い道を走り、到着すると資料館がなにやら入館無料の様子w
どうやら中津川市のイベントで無料だったみたいです。
一時間ほど見学し、明治4年(1871年)まで実際に使われていたことなどを知り、
簡単なクイズとアンケートを記入したら、ポストカード等を頂いちゃいました^^
地元の勉強になるばかりか、景色も良いし、何より館内で生演奏していた琴を聞くだけでも
行く価値はあると思います!
次に、この近くにある鉱石博物館・夜明けの森へと行きました。
この鉱石博物館も入館無料でしたw(ラッキー
ココでは、かなり大きい水晶が展示してあったり、希少な鉱石を見れたり、
ワークショップで水晶や化石を買えたりしました。
あと、我々は流石にやりませんでしたが、親子ずれの方は砂の中から水晶を掘り当てる
ゲームをやっており、とても楽しそうでした(≧ω≦)b
夜明けの森にはかなり大きいアスレチックがあり、この鉱石博物館と夜明けの森は
親子ずれの方はかなり楽しめるスポットだとおもいます。
皆さんも偶には地元のスポットに出かけてみては如何ですか~?
以上、九尾でした!
Posted at 2010/05/17 14:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「お山最高」
何シテル?   03/23 19:24
登録してる事を思い出したのでこそっと復活 以前とは色々変わってるので、近々更新します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年式、中期型のBNR32です。 現在は吸排気系ぐらいの街乗り用チューンです。 今後 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation