2015年12月18日
おぢゅんは忘却のおぢいちゃんで、3歩歩くと
色々忘れちゃう忘却のライダーである。
という訳で?備忘録。
久しぶりのみんカラ、ブログ。
きっかけはお友達申請があったから。
いまさらこんなヂヂイにお誘いがあるとは思わなかったのだが、
久しぶりにみんカラを覗いて、あ~~~アップしてない項目が
色々あるな~~と思ったしだい。
とりあえず書き出してみると、
オートエクゼ、ステンマフラー
マキシム、エキマニ。
カヤバ、NEW SR SPECIAL
ユーザー車検
スピーカー交換
DANLOP、DIREZZA,175/60R14
ざっとこんなもんかな?
アップしなかった理由は写真を撮ってなかったことと、
めんどくさかったから。
かるくキャプションだけ書いてみるかな。
オートエクゼ、ステンマフラー
結構静か。多分多段膨張式なので、経年変化が少なそう。
吹けあがりはノーマルより良いかな。
爆音でないのはいいが、最近の電気自動車の群れの中では
十分に音が大きく感じる。。
ましてや街中で信号待ちのときにレーシングしたり、
発進してレッドまで持っていく車が圧倒的に少ないので、
もうなんともかんとも・・・・
マキシム、エキマニ
いや~~いいですよこれ、
排気が渦巻いているのが伝わってきます。
ともかく気持ちいい。
取り替えたからって、音が極端に大きくなるわけでもないのですが、
もうなんかサウンドが気持ちよくなる。
ふけ上がりがいい。
マフラーを変えるなら絶対に導入するべき。
カヤバ、NEW SR SPECIAL
ノーマルサスが、死亡したっぽかったので
安い、普通、ちょっとスポーツ、
いや何より新品で売っている!!
もうこれだけで十分に選択するでしょ。
人や荷物を運ぶし、林道にも入り込むので、
基本ローダウンは自分には必要なし、
でもちょっとスポーティというまさに
ヲイラにうってつけのサス。
初期なじみが出るまで硬かったけど
なじむといい感じに。
ユーザー車検
金はない、改造箇所いろいろ、平日休み。
まぁこれだけ条件がそろっていれば普通ユーザー車検でしょ。
予備検受けたので、問題なし。
簡単でした。
カロッツェリアのお高いスピーカー
ノーマルスピーカーが経年変化やら錆で
音が出なくなってしまったので、
ヤフオクで色々買いあさって、グレードアップ。
基本的にカーボン物にしますた。
デッドニングは色々あってあきらめ。
まぁ普段から音楽は聴かないし、
せいぜいアニソンとか懐メロとか。
それもネットで拾った音源なので、音質はおして知るべし。
まぁ音が出ればいいので、宝の持ち腐れか?Σ(◎_◎;)
DANLOP、DIREZZA,175/60R14
現在履いている14インチのTE37のサイズから選ぶと
もうこれ一択と言う現実。
とはいえ、なかなかスポーティな海苔味。
デミオには十分すぎるタイヤ。
それまで履いていたミシェランのエコタイヤから比べると
ただただ、気持ちいい~~!!最高!!!
と言った具合。
次もまだ売っているようならこれにする予定。
とまぁこれだけやって、結構楽しい車になりました。
写真つきできっちり記事にするのは・・・・するのかのうΣ(◎_◎;)
Posted at 2015/12/18 01:14:28 | |
トラックバック(0) |
デミヲ チラシの裏日記 | 日記
2011年12月28日

最近みんカラを覗く事すらなくて放置気味でしたが、
デミヲはチョットずついぢくっておりますた。
でまぁハンドル交換やら

ペダルカバー装着、

シフトノブの交換とやったわけで、
レカロのシートと合わせると、体に触れる部品はシートベルトとスイッチ以外、
ほとんど交換した事になりました。
いや~~気分は随分スポーツ車ですよ。
操作系って本当に大事ですな~~
まぁという訳で?来年もよろしくお願いいたしますΣ(◎_◎;)
Posted at 2011/12/28 21:19:55 | |
トラックバック(0) |
デミヲ チラシの裏日記 | 日記
2011年12月09日




2011年12月8日に東京ビックサイトで行われていた、
東京モータショーに行ってきますた。
もうめんどくさいんで
ミクソのフォトで
おねいさんの写真は?
まぁそのうちに・・・Σ(◎_◎;)
Posted at 2011/12/09 10:17:02 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | クルマ
2011年11月26日
という訳で、レーシック手術をしてきました。
きっかけは先日水戸まで高速で出張したときに、
看板の文字が読めないことに気が付いた事でした。
近眼の度合いが進んできて、メガネを作り直さねばならない・・・
が、2年前にメガネを作り直したときに、
「老眼も進行してるので、次は遠近両用ですね。」
と、眼鏡屋に言われていたんですよ。
さぁここで考え込んだ。
メガネをかけることは慣れもあるので億劫ではない。
しかし遠近両用メガネはチョットいや。
せめて近視側だけでも矯正できれば・・・
で、レーシックに踏み切ったんですね。
ちょうど先月レーシックをしたマイミクさんに
11/20に会える予定だったので、話を聞いてから、
11/22に手術を受けようかな、と計画やら予約を入れてみたんですね。
まぁ諸所の事情でマイミクさんとは会えませんでしたが、
メールのやり取りの中で、
「やめたほうがいいよ」
みたいなネガな文面がなかったので、
レーシックして良かったのだろうと判断したのも、
決め手のひとつでした。
さて、レーシックも8万位から30万50万だのと色々なコースがあるなかで、
15万くらいのコースでいいやと思って申し込んだのですが
なんだかんだと高いコースに誘導されちゃいましたが、
割引券だの生命保険の手術給付金だので10万引きの22万になりました。
病院選びの基準は、どこが良いのかよく判らなかったので、
術後にアキバによって買い物がし易い所にしちゃいますた。
という訳で、数日経ちましたがかなり良いです。
ハローグレアも多少ありますが、夜間運転も出来ますた。
まだ見え方には微妙な所がありますが、3ヶ月くらいで収まるので、
あまり慌てない様にと言われているので、まぁあれなんですが、
とりあえず問題なく生活しております。
まずはとりあえずΣ(◎_◎;)
Posted at 2011/11/26 10:16:35 | |
トラックバック(0) |
つれずれ | 日記
2011年09月28日
デミヲにもずいぶん慣れてきたので
FF車っていう奴の走らせ方がもうチョット旨くなれるといいなと思って
ドラテクビデヲを観てみました。
う~~~む・・・・・Σ(◎_◎;)
Posted at 2011/09/28 20:41:09 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記