
その昔ロ~ドスタ~ク~ペが出たときに先に友人のW某に買われちゃったことから、
ク~ペを買う目が無くなっちゃったので、いつか御礼をしてやりたいと思っていました。
いや別に先に買われたって、後から買えば良いぢゃん、とお思いの方もいると思いますが、
同じ車種、同じ色でつるんで走っていると
ホモに間違われてしまう!!!?
などと思ってしまうので、せめて色ぐらいは変えないと、と思うのですが、
ク~ペに限っていえば
キイロ
以外の選択肢が自分には無いので、結局買わずじまいだったのでした。
(お金が無い、というのは言いっこなしで・・・)
また、NR-Aに乗っている友人のS某にはロ~ドスタ~沼に引き込まれたこともあり、
やはり御礼をしてあげたいと思っていました。
でも、そんなこんなで自分もロ~ドスタ~を買ったのですが、SGリミッテッドの履いている
エンケイのホイ~ルはとても好みの形だったので、
ホイ~ル交換はまったくするつもりが無かったのですね。
で、交換するなら掃除の楽そうなTE37がいいな~~などと常々言っていたのですよ。
でヤフオクウオッチングですね。
TE37で検索したり、レイズなどでも検索してみます。
で、そうこうしていると、CE28+タイヤ九分山10万なんていうのがあるじゃないですか。
よくみりゃ家からクルマで10分足らずの中古ショップ。
チョックラ見に行くかな・・・
なんて行ってみるとガリ傷も無い程度の良いCE28ですよ。
「ちょっと持ってみる?」
ウヒャ~~かっる~~!!
TE37は別のショップにあるので持った事があるのですが、CE28ははるかに軽いんです。
もうビツクリですよ。
じつはこの当時履いていた01Rがカゼはひいているはスリップサインが出ているわで、
タイヤ交換は緊急対策をとらなければいけない項目だったのですよ。
で、タイヤ交換が一本1万のタイヤをヤフオクで購入して、
持込で履き替えたとして、ト~タル約5万。
新古品といって良いコンディションのCE28+九分山タイヤのセットが、直接取引きで10万。
う~~むCE28が5万で買えると思えば安いぜ。
実際はタイヤがDRBなので一本6千円くらい。
ホイ~ルの代金はよくみても7~8万なのですが、そこは理性?で無視!
ここで流しても結局タイヤ代は5万かかるし、
このCE28の軽さは
辛抱たまらん!
という訳で購入。
で引き取りはトラックで取りに行くことにして、一旦家に引き返し。
友人のS某を
だまくらかして連れ出してCE28とご対面。
このS某、白のNR-Aに白のCE28Nを履かせたいと以前から公言。
そんな彼に一言
「色がブロンズだからいらないと思って、ボクが買っちゃったよん」
ふふふふ、大成功!むちゃくちゃ悔しがっています。
その姿を見ただけでも買った価値があるというものです。
めでたし、めでたし。
おっと、次はW某ですね。
W某も常々CE28が欲しいと言っていましたね。
そんなW某にはタイヤは何がいいかな?と常々質問をしていたので、電話でご報告。
「
やっとタイヤ買ったよ。」
「へ~~なに買ったの?」
「安かったから、TOYO DRB、全部で10万。」
「いや、それぜんぜん安くないよ!高いぢゃん!!」
「ああ、おまけが付いていてね・・・・」
「 ? 」
「CE28がオマケに付いていたんだよ」
「!!!!!」
素晴らしい。予想どうりのリアクションです。
そんなこんなで、見事に御礼が出来ました。
後日みんなに試乗をさせた後、再度悔しがってくれたので、またまた満足。
大変満足でおなかいっぱいですよ。
で、そんなこんなで昨日、W某は近所の中古屋さんでCE28N(銀)を御成約いたしました。
S某は今日もヤフオク漁っています。
めでたし、めでたし、とっぴんからりのおぴょうのぷ~~Σ(◎_◎;)
Posted at 2010/05/19 21:16:15 | |
トラックバック(0) |
ロ~ドスタ~、チラシの裏日記 | 日記