• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぢゅんのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

ちょっと残念なお知らせ~ロドスタ未練たらたら日記

どうやらロ~ドスタ~を手放す事になりそうです。

まぁ金に困ったとか(いつでも金欠ですが・・・)免許失効とか
ロ~ドスタ~に飽きたとか、他の車に乗り換えるとかの理由でなく、
色んな要因があって、ト~タルでの判断です。

まぁ一番の要因は嫁さんの理解が得られなかったと言う事ですかね・・・

他の趣味との連携も取りにくい
(天体観測→望遠鏡があまり積めない)
(MTB→自転車が積めない(事も無いのだが・・・・))
(バイク→積めない)
なんていうのも要因といえましょう。

まぁ金があったらトランポ一台買えばいいのですが、そんな金は無いですし・・・

次に何か車を買うのか?というのは白紙状態です。

というか、絶対にすぐ売らなきゃいけないという訳ではないので、
今月いっぱいは普通に乗っていると思います。
手放すのは早くて来月かな?
いや、やっぱり乗り続ける、という選択もあるかも?

とりあえず来週の歴代限定車MTGは参加予定。

31日の奥多摩ミーティングが最後のミーティングかな?(予定)

う~~ん、降りたくない~~~~Σ(◎_◎;)

2011年06月18日 イイね!

チェックランプが点いた。結果サイクルキャリアの出番だ!

チェックランプが点いた。結果サイクルキャリアの出番だ!スピ~ドメ~タ~内のチェックランプが点きますた。
これって大概触媒のところのO2センサ~がいかれたときに点くらしいのですが、
とりあえず、ディ~ラ~へチェックしてもらいにいきますた。

で、サクッと診てもらったら、ビンゴですた。

部品と工賃で役17000円なり・・・・
う~~む、センサ~が壊れても走りには影響しないのはわかってるのですが、
やっぱランプが点いていると気分が悪い・・・が、チョット値段が高いかな??

で、まぁ直してもらう事にしました。
まぁそんだけなんですけどね。

問題は代車がでないという事で、後日自転車を積んで、
修理に出しに行く羽目になったということなんですよ。

で、ロ~ドスタ~に自転車は積めるのか?
はい、積めました。

まぁあまり真似する人は居なさそうですが、参考にしてみてくださいな。

そういえば修理あがって気がついたら4マソkm超えていますた


あ~~久しぶりの投稿ぢゃ・・・・文章がめちゃくちゃでスンマソンΣ(◎_◎;)

2011年04月14日 イイね!

復興支援策?義捐金?

気のせいか道にお巡りさんが溢れている。

自転車の取締り?
シ~トベルト?
春の交通安全週間?(予定では平成23年5月11日(水)から20日(金)まで)
白バイも元気に働いてます(暖かいからかな?)(虫みたいな奴等だ)

でチョット気が付いた。

交通違反の罰金の使い道

震災被害にあった道路とかの補修費をかき集めているんぢゃないだろか?

いや、単なる気のせいや、考えすぎなら良いのだが、
こんな形の復興支援や義捐金は払いたくないぞ!!

と思った、暖かい春の一日ですた。Σ(◎_◎;)
Posted at 2011/04/14 17:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年04月09日 イイね!

計画停電

計画停電バッテリー上がりも予告してくれたら良いと思いますた。

会社のレガシー、出先でエンジン始動ならず。
まぁなんとかなりましたが・・・・Σ(◎_◎;)
Posted at 2011/04/09 01:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年02月27日 イイね!

星見にGO!

星見にGO!実は星を見るのも趣味の一つでありまして、
奥多摩湖畔「大麦代駐車場に行ってきますた。
ええ、奥多摩ミーティングの駐車場ですね。

自分の住んでいる国立も星が見えないわけではありませんが、
天の川となると、この辺まで来なけりゃいけません。

で、夏ならイイのですが冬に来るためには
一応スタッドレスくらいは履いてないとチョット怖い。

先日の日記も、基本的にはこの星見のための布石でした。

とは言ったものの仕事やら嫁の妨害?もあって、この冬初の奥多摩星見です。

ちょうど今時期は惑星が見られないことや、オリオン大星雲が見ごろなので
双眼鏡3台と、友人Sを連れ出してやってきました。

普段使いの8x56の双眼鏡も悪くないのですが、
写真に写っている20x110という奴は別次元の観え味で
まぁなんというか、星の海に溺れる様な世界を見させてくれます。

で、ある程度見たら柳沢峠の頂上に河岸を変えます。
凍結の心配もあったのですが、スタッドレスの実力を見たかったということや、
奥多摩よりももう一段階上等な星空を求めての行動ですね。

で、結局心配してた積雪や凍結は無かったのでチョット肩透かしをくらいましたが、
なかなかの星空が堪能できたので、勝沼から高速でさっくりと帰ってきました。

トランクに積んだ双眼鏡や、スタッドレスのせいであまり思い切り良くは走れませんでしたが、
他の車が居なかったので実に快適でやんした。

まぁそんなところで・・・Σ(◎_◎;)

プロフィール

おぢゅんです。よろしくお願いします。 2011年8月からマツダ デミオDW3Wに乗っています。 ロードスター SGリミテッドからの乗り換えです。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ デミヲ (マツダ デミオ)
NB6Cロ~ドスタ~SGリミテッドからの乗り換えです。 ええ、嫁さんからの圧力で乗り換え ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6C SGリミテッド(NR-A)です。 サ~キットとかには行きません。 峠は気持ちよ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation