
いまさらのネタなんですが、年末にスタッドレスタイヤの中古を購入しまして、
春まではこのままで過ごそうと決めた、ロドスタ一年目の冬でした。
でも東京方面は全然雪が降らないし、ドライブに行く時間も取れないまま
過ごしちゃってきたのですが、やっと雪が積もってくれました。
まぁ雪は降らないほうが良いのは確かなんですが、
せっかく買ったスタッドレスの本領発揮も無いままというのも何なんで、
仕事が終わった22時から24時過ぎまでダラダラと走っていました。
まぁ雪道運転の練習と言う意味では他の車や歩行者の居ない環境と言う事で、
大変良かったのですが、所詮はシャーベット路面。
アイスバーンやミラーバーン路面で無いのでどこまで練習になったかな?
とも思いますが、まぁそれなりに経験値があがったかな?といことで。
過去に北海道に4年ほど住んでいたのですが、車は所持しておらず、
バイクにスパイクタイヤで雪道を走っていたので、雪道には抵抗が無いのですが、
いかんせん車とバイクでは運転の仕方が違うのでどうかな~~と思っていたのですが、
基本は一緒ですね。
「急」
の付く運転はご法度。
転ばないのでバイクよりは全然ラクチンでした。
雪国の人には当然の事でも、雪の降らない片田舎の東京人には結構貴重な経験でやんした。
まぁとりあえず・・・Σ(◎_◎;)
Posted at 2011/02/15 01:27:03 | |
トラックバック(0) |
ロ~ドスタ~、チラシの裏日記 | 日記