2023年12月03日
パワーあり、積載力あり、走行性能も良い、しかも5ナンバーサイズ もうこんな車は出てこないだろう
続きを読む
Posted at 2023/12/03 17:40:47 | | クルマレビュー
2023年08月31日
納車して2年経つので再評価です。 アイサイトは非常に優秀で、高速道路や長距離移動がとても楽になりました。 落ち着いてゆったり乗りたくなります。 街乗り燃費はあまり良くありません。 出かけたくなる気にさせてくれます。 遠出しても腰が痛くなりません。 NA2.5Lは必要十分で不満無しです。 BS型は年 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/31 20:53:40 | | クルマレビュー
2021年11月21日
11/12~13と、妻と一緒に1泊の県内プチ旅行に行ってきました。 和歌山県では独自の観光支援対策がされてまして、それを活用してリフレッシュを兼ねて非日常を堪能してきました。 串本展望台からの写真 気候が良かったので、海が穏やかで綺麗でした。 ホテル浦島での部屋。 コーナースイートでめちゃ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 22:24:41 | |
トラックバック(0)
2021年10月10日
車高調導入してから減衰力の調整が決まらず未だに模索中です。 街中はどうしても道が悪いのでゴツゴツしてしまいます。 私1人なら気にしないのですが、同乗者がいると気を使ってしまいます。 先日、妻とプチ旅行に出かけた際に、若干柔らかめのセッティングにしたのですが、なんだか余計に乗り心地が悪くなったよ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 18:58:02 | |
トラックバック(0)
2021年08月13日
20年以上前の車。今からこの車を買うには故障するリスクが高すぎる。なので、もう買い換えることは出来ないと思ってます。 最近の車にはもちろんかなわないけど、逆に余計な装備にお金がかかってなくて、機械的な部分や素材にお金がかけられていると感じる。 この先電動化と言われている時代、ツーリングワゴンで5 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 10:01:05 | | クルマレビュー