• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

ディーラー行ってきた。

ディーラー行ってきた。
お昼からディーラー行ってきた。
オイル交換に。
あんまエボたん乗ってないから
気にしてなかったけど、
もう前回からすでに3000キロ以上走ってた(--;
担当さんが電話とメールくれたんだ~。


で、オイル交換をしてもらったけど・・・
神妙な面持ちで店員さんが。

『すみません・・・
エボは4Lオイルが入るハズなんですけど
今までずっと3.6Lとかそのくらいの記録がありまして・・・
今回からは4Lです』

担当さんにオイル交換のお願いはするけども、
いつも受付と作業する人は担当さんではない。
今日も担当さんは違うお客さんを対応中。

Lay☆・・・わからん。

ということは、ちゃんとオイル交換できてなかったってコト・・・??


このディーラーで何かあれば

『お兄ちゃん呼ぶで!!\(゜□゜)/』

の一言で、店長が出てきたりする(笑
というか、このディーラーだけでなく
ガソスタとか黄色い帽子とか
他のお店でもそうだったりする(--;

名前を出すと、必ずと言っていいほど、
『お兄さまだったんですか?!(((゜д゜;)))』
ってなるから、それがいいのか悪いのか(苦

こないだは、市役所でも言われたし・・・
お兄ちゃん・・・何したん(°□°;)
実家の兄上ではないから、
言わなきゃわかんないんだけど(--;

ついでに、ボンネットグリルとフロントグリルの値段聞いてみた。
二つ合わせて、3万円を超える ヽ(゜▽、゜)ノ
塗装決定しました(笑
気が向いたら、やることにするか・・・。

とりあえずよくわかんないまま帰ってきた。
また、担当さんに聞いてみよう。

帰りに、パパ上のお誕生日プレゼントを買いに行ってきた。
パパ上のプレゼントは、
毎年ジャージと決まっています。
専門店が近所にないので
某スポーツ用品店に行ってきた。
ジャージもピンキリだなァと思いながら、
お誕生日なので、ちょっとだけ奮発してみた(笑
やはり、値段相応というものだろうし。



今年はアディダスのジャージ♪♪

買ってから知った。
去年もアディダスだった(>3<)
プーマかナイキか悩んだんだよー!!!!
ママ上が電話に出てくれないからだ(T-T)

ママ上は、携帯に電話しても全然でない。
携帯買ってから約2か月。
結構かけてはいるんだけど・・・
今日、初めて出てくれた(笑
その直後にかけた、どれにしよう?には出てくれなかった(>3<)
20回に1回くらいしか出ないっていうことか・・・

でも、パパ上は大変よろこんでくれました♪♪
ちょうど、そろそろ外出用ジャージがくたびれてきて
欲しいなァと思ってたとこなんだって。

外出用、家着用、田んぼ行き用って
だんだんランクが変わっていくのです(苦
ジャージさんもこれだけ着つくしてもらえたら
本望でしょう(笑

パパ上、喜んでくれてよかった!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
1日早いけど、お誕生日おめでと!!!!!



さて、明日はHKSプレミアムディです。
お仕事終わって帰ってきて
そろそろ寝ないと~と思ってたけど、
ムーディー勝山の嫁チャンが、
今日の世にも奇妙な物語に出るって
朝にメールくれてたし、見てみた。
芸人より、俳優のほうがいいんでない??(`∀´)
とか思ったり(笑

さ、もう寝ます!!
新東名通って行きますYO!!!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/22 00:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 1:01
オイル交換いつもはどれくらいで今回はどれくらい時間かかりました?
オイル抜く時間短いと抜ける量が変わったりはありえます。
カー用品店で働いてた頃は普通は4L入るのに5分以内で終わらせたら3.5Lしか入らないとかありましたw
まぁ原因不明でオイルの入る量が変わることも稀にありますけどwww
あとエレメント変えたかどうかとかw
コメントへの返答
2012年4月23日 12:32
えぇ(--;
時間って覚えてない(笑
今日は、じゃらん1冊とコナン1冊半読んだくらい??

エレメントは変えなかった(^^
過去の記録みてたら、変えたときは数字が違う気がする・・・
店員さんも理由は不明っていうてたわ(>3<)
2012年4月22日 12:44
いつも自分でオイル関係の交換を している私・・・
オイルエレメントを交換すると 、エンジンオイルレベルゲージの上まで入れると
4.2L入ります

オイルエレメントを 交換後 4L入れて
エンジンをかけて、オイルを循環
その後、オイル量を確認、足りない量を入れると
4.2Lになります

ゲージのアッパーレベルとローレベルの間は 約1Lなので
この間にあれば問題ないですよ~

走行距離が多いCT9Aは オイルが減りやすいので 1週間に1度はオイル量の点検してくださいね

私の整備手帳のオイルだと 6000kmで交換で問題なしですよ~

http://minkara.carview.co.jp/userid/125295/car/390521/3866166/parts.aspx
コメントへの返答
2012年4月23日 12:34
ありがとうございます。
問題ないと言ってもらえて、良かったです♪♪

MIBさんも自分で交換してはるんですか(^^
Lay☆の周りも、自分でしてる人ばかり・・・お兄ちゃんにも、オイル交換くらいお兄ちゃんがやったると言われてます(--;

って、ブレンドですか??
以前、キャンペーンやってて、たくさんキープしてしまったんです(>3<)
これが無くなったらオイルの種類と交換の方法考えます(笑
そんなにガンガン走らないから、フツーでいいかなぁとも思ったり。
2012年4月23日 18:21
そうですね 僕のも普通用ですが 長距離(400km)ぐらい、いっきに走る事がおおいので、どうしても純正だと ラッシュアジャスターの音が かすかに出るので このブレンドになります
このオイルをみつけるまで いろんなオイル使いました
シェブロンだけは使わないでね、オイルキャップの所の ヘッドカバーの塗装がはげます
10W-50のオイルは ブーストがかかってる時は良いのですが、町乗りだと 燃費が・・・
5W-50は 温まると ラッシュアジャスターから カタカタ・・・
サービスマニアルに5Wは使わないでと 書いてるのはそのせいです・・・

駆動系のオイル交換は かなりおすすめですよ
コメントへの返答
2012年4月24日 22:35
らっしゅあじゃすたー???

機械のことはあまりよくわからないので、勉強しときます(笑

プロフィール

「久しぶりにしんどい…
金土にそれぞれで想うことがあって。
これからの自分をどうしようか悩んでいる。
鳴らないスマホを握りしめてる。
他人の言動に一喜一憂はやめよう。
考えても答えはでないので、感情を無に。
すべてをシャットアウト。
この感覚、久しぶりだわ。」
何シテル?   02/18 17:51
初めての人、人が多いところ、細かいコト、めんどくさいこと、女の人が苦手(´д`) 基本的に小心者で人見知り。 心を開くと全開です(`∀´) でも、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かっこいい!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:33:27
エボたん、リフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:33:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
次は女の子らしいクルマをと言われる中、 普通の4ドアセダンだと偽って購入。 納車直後・ ...
その他 今日の乗り物 その他 今日の乗り物
ハイドラアイコン用
日産 180SX 日産 180SX
・JIC車高調 ・NISMO LSD ・BLITZ エアクリ-ナー ・BLITZ ブロー ...
日産 ノート ノートくん (日産 ノート)
パパ上のノートくん。 ちっちゃくて静かなので、隠密行動用…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation