• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるきぃ☆うぃんどのブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

ノー残業Dayなのだ。

ノー残業Dayなのだ。
今日はお友達に渡しモノがあったので
定時終わってお友達のトコへ・・・
と思ったけど、急遽予定変更。

温泉に行くことになりました(*^ー^)ノ

目的地は、やぶっちゃの湯!!
定時であがる予定が
時間が押してしまった(--;
間に合うのか??

とりあえず、行ってみることに(^^



とうちゃく~♪♪
閉店1時間前の温泉は
貸切状態でしたYO!!
平日の閉店間際の温泉、
イイですね♪(*'-^)-☆
人も少ないし、静かだし。

Bet、あんまり温泉って行かないので
長時間の入り方を伝授され
いざ、入浴。
だって、同じ料金払ってすぐ出たら
せっかく来たのにもったいないやん(苦

露天風呂がまた気持ちイイ(´∀`)
貸切状態なので、泳いでみたり(笑

30分が限界でした(笑
お湯はツルツル
あ~、いい湯だった♪

お友達を待つこと30分。
温泉好きなだけあって、長いヽ(゜▽、゜)ノ


帰りに、ゴハン食べに行ってきました。
レストランITO。

初めて来たけど、
ちょっとオシャレなゴハン屋さんって感じ。
でも、なぜか殿方ひとりとか
グループでのお客さんが。

なぜだかわかりました・・・デカ盛っっ(≧▽≦)

お友達のカツ丼。
デカッッッ ∑( ̄口 ̄)!!



これで『多め』らしい。
じゃ、大盛りはどんな量なんだ?!
しかも、金額は変わらないという。
えぇ~!!!
じゃ、Betも多めって言えばよかった!!!!

Betのハヤシライス。



普通サイズなのにデカい(笑
なんでスモールサイズがあるのか不思議に思ってたけど
そういうことか・・・
多めなんて言ったら、ひどい目にあうとこだったかも(--;


いただきま~す♪♪

って、だからBetのお皿にカツ丼入れるなって!!
まだカツ丼食べ始めたばっかりなのに
そんな状態じゃ、先が思いやられる・・・
自分は大食いじゃないってわかってるのに
なんで多めを頼むんだ(笑

『きっとBetが食べてくれるからさっヾ( ´ー`)』

って、なんでやねん!!
Betには大量に食べる時の分量・時間配分って言うのがあってね
それが崩れると、食べれるモンも食べれなくなるんです!!
カレー系を食べるときは、
まず、できるだけ少量のルーで米を食べる。
そのあとにルーを食べる。
それなのに
横からカツ丼放り込まれたら、ペースが崩れるんですよ!!\(゜□゜)/

Betのハヤシライスの米が残り少なくなったトコで
再びカツ丼の米が・・・
自分で責任持って食べろって言ってんのに
まだ放り込むか(笑

結局今日も、Betがお手伝いして
2人とも完食(*´Д`)=з
ま、Betはまだ入るけど(大笑
やっぱりハヤシライス多めでも大丈夫やったかも(`∀´)


今日は充実した(?)日でした(^^
楽しかった!!
さて、あと2日でお休みです。
日曜日は試験なのに
まだ本を1冊も読みきってないぞ(--;
Posted at 2010/10/14 20:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにしんどい…
金土にそれぞれで想うことがあって。
これからの自分をどうしようか悩んでいる。
鳴らないスマホを握りしめてる。
他人の言動に一喜一憂はやめよう。
考えても答えはでないので、感情を無に。
すべてをシャットアウト。
この感覚、久しぶりだわ。」
何シテル?   02/18 17:51
初めての人、人が多いところ、細かいコト、めんどくさいこと、女の人が苦手(´д`) 基本的に小心者で人見知り。 心を開くと全開です(`∀´) でも、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

リンク・クリップ

かっこいい!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:33:27
エボたん、リフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:33:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
次は女の子らしいクルマをと言われる中、 普通の4ドアセダンだと偽って購入。 納車直後・ ...
その他 今日の乗り物 その他 今日の乗り物
ハイドラアイコン用
日産 180SX 日産 180SX
・JIC車高調 ・NISMO LSD ・BLITZ エアクリ-ナー ・BLITZ ブロー ...
日産 ノート ノートくん (日産 ノート)
パパ上のノートくん。 ちっちゃくて静かなので、隠密行動用…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation