• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるきぃ☆うぃんどのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

会社の愚痴と通院日。

会社の愚痴と通院日。
お仕事終わって、超ダッシュ!!
の予定が・・・
定時直前にLay☆ご指名のお客さん
そして、またもや数字が合わないという状況に(--;

というか、隣の課の新人さんに
むちゃくちゃイライラして
時間喰ってしまったのだ!!

夕方、間違ってLay☆のとこに来たお客さんがいて。
その娘のところまで連れて行って、
『この方、知ってるよね??』
って聞いたら、椅子に座ったままくるっと振り向き、

『知ってますけど??』

知ってますけどじゃないやろ!!!!!!!
それで終わりっっ?!(((゜д゜;)))
あんたがこないだ対応してたコトの続きやん!!
いや、お客さんここにいるんやから
座ったまま振り返るんじゃなくて、立つくらいしろって!!!

すぐ隣でLay☆とお客さんが話してた内容、聞こえてたよね??
あんたの課のあんたの担当でしょ(>-<)
自分の担当のお客さんがきたら、
自ら率先して対応しないとダメでしょ・・・。
椅子に座ったまま反応もなく、一向に動こうともしない新人。

Lay☆: 『○○さんがやるんやで!!』

新人:『どうしたらいいんでしょう?』
って、椅子に座ったままのんきに。
お客さん待ってんだよ!!

つうか、知るかっっっ(--メ
そりゃあ、課が違っても
Lay☆はある程度わかるけど

『どうしたらいい?』って聞く相手はLay☆じゃなくて、
自分とこの先輩か上司でしょ!!!!!
なんでいちいちそんなことまで説明せなならんのだ。

それだけじゃないし。
もう、積もりに積もってイライラする。

端的に言えば、
”自ら率先して”と言うのが、皆無。
最近の新人は、なんで1から10まで説明せなあかんのか。

普通さ、自分の説明が間違ってたって気づいたら
すぐお客さんに連絡して間違いを正そうとするやん。
それもしようとしない。
どうしたらいいかも、聞くこともない。
『電話して説明しなおしや』
っていちいち言わないといけない。
しかも、他課の新人に。
言わなかったら、そのまま放置か??


わからなかったら聞くとか、そういうのもない。
説明してることに関しても、
わかってるのかわからないのか、
ひとつづつ確認していかな反応がない。
なんでいちいちそんなことまでせなアカンの。
自分の指導する子ならともかく、
他課の子なんですけど・・・

『響かない』って、こういうことやな。
こっちがどれだけ一生懸命でも
まったく伝わってないと思うわ。

『すみません』って言ったらいいってもんじゃない。
そのすみませんは、わかってないすみませんだから
同じこと繰り返すんでしょ!!
そんなんでこれからどうするん。

お客さんの立場に立ってってのが
まったく感じられない。
電話保留で何分も待たしてるし、
目の前でお客さんが待っていようと
焦る様子もなく、マイペース。
急ぐフリくらいしろ!!

最近の新人はではなくて
その人がそういう人なんかもしれんけど(--;

お客さんから見たら、
たとえ新人であろうとプロなの。
新人なら新人らしく、堂々といけばいいねん。
あとはフォローするから。

新人だから何もできませんではなく
新人だけど、がんばります。が
お客さんにとって信頼感を持てるひとつの要素なんじゃないかと思う。
やらんより、やって学ぶべきだ。


あー、イライラする!!!
Lay☆のときは、入社2日目でお客さんのトコにひとりで放り出されたよ?!
もう3か月目なんやけど!!!!
まだ独り立ちもしてないとか
ちょっと、甘いんじゃない??

それに比べてウチの課の新人くんは
営業の社会人経験が長いからか
放っておいても、お客さん対応はお手の物。
やはり経験値の違いは大きいな。

他課の新人に対して
Lay☆が世話を焼きすぎなんだろーか。
気を遣いすぎてるんだろーか。
お願いしますって言われるまで
放っておけばいいんだろーか。

でも、見てられないというか
お客さんが無駄に怒らなくていいように、
他課の下請け的なLay☆の課が
いらん仕事増やされないためにって思うけど・・・

新人自身がお客さんに思い切り怒られてみたら、
どうしたらいいかわかるかな??
それでも、なんで怒られてんのって思うんだろーか・・・

はぁ(*´Д`)=з
ブログに書いたら、なんかすっきりした。


で、なんとか病院間に合いました。

看護師さんにしんどいのにがんばったって褒めてもらったヽ(゜▽、゜)ノ
センセともちょっと話せるようになってきた。
まだ目は合わせられないけど(--;

まぁ、まだ初診から2週間だし
これからなんですよね・・・。
先は長いなァ~

なんか、おばちゃん看護師さんと話してると
心が穏やかになるのはなぜだろう。
白衣の天使とは言うけれど、
やはりそんな感じがする。
精神的に支えてくれるって言うのかな。
お医者さんよりも身近に感じることができる。


あ、増え続ける体重に関しても
相談してきました(--;
あまりに増え続けるのも問題ということで、
軽くダイエットをしていきましょうとのこと。
急激なダイエットはダメだけど、
少しづつなら大丈夫だって。

そんなに食べてるハズはないんだけどな~
とか言いながら
今日は調子が良かったので
鮭チャーハン0.8合くらい食べた\(゜□゜)/

調子がいいと、いまのうちだと食べてしまう(笑
これがダメなんかな。
それならばいっそ、ずっと吐き気してればいいのに(--;
Posted at 2012/06/14 00:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにしんどい…
金土にそれぞれで想うことがあって。
これからの自分をどうしようか悩んでいる。
鳴らないスマホを握りしめてる。
他人の言動に一喜一憂はやめよう。
考えても答えはでないので、感情を無に。
すべてをシャットアウト。
この感覚、久しぶりだわ。」
何シテル?   02/18 17:51
初めての人、人が多いところ、細かいコト、めんどくさいこと、女の人が苦手(´д`) 基本的に小心者で人見知り。 心を開くと全開です(`∀´) でも、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かっこいい!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:33:27
エボたん、リフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:33:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
次は女の子らしいクルマをと言われる中、 普通の4ドアセダンだと偽って購入。 納車直後・ ...
その他 今日の乗り物 その他 今日の乗り物
ハイドラアイコン用
日産 180SX 日産 180SX
・JIC車高調 ・NISMO LSD ・BLITZ エアクリ-ナー ・BLITZ ブロー ...
日産 ノート ノートくん (日産 ノート)
パパ上のノートくん。 ちっちゃくて静かなので、隠密行動用…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation