• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるきぃ☆うぃんどのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

県庁へ・・・。

県庁へ・・・。今日は有給をいただいて
県庁へとある手続きに行ってまいりました。

いつもどおり起きたはずなのに
3度寝してしまって(--;

今日は予定が詰まってるんですYO!!
13時までにお友達のところにいかないとっっっ!!!!
そしてそのあとは歓迎会だ!!

あ~いい天気だなァ(´∀`)
平日昼間にドライブかぁ~
なんか贅沢だなァ。



今日は県庁になにしにきたのかというと・・・



この申請に来たんですYO!!

5月1日から、ウチの県でも採用されるらしい。
そのことを知ったので、申請をしに。
市役所ではできないみたいなので
直接持っていくことにしました。

本当に必要な人が身障者駐車場を使えるようにって
こういう制度ができたみたい。
このカードがなければ停められないとか
そういうものではないらしい。
車いすマークなんてどこにでも売ってるし
貼ってれば文句言われないから
買って貼って停めるとか等々の考え方・・・
そういうモラルの観念からなんだって。

しるき☆ときどき、身障者駐車場にお世話になるときがあるんです。
できる限り使わないようにするけども。

駐車禁止等除外の証を持ってて
ダッシュボードのトコに置いてるんだけど
やっぱこういうクルマだから、
『ヤカラがこんなとこ停めて・・・』って思われるんです。
この証のコト自体知らない人も多くて。
車いすマーク貼ってないからダメだとか。
警備員の人とかも確かめにきたりもする。
『ここは身障者用駐車場やで。こんなとこ停めて・・・』
って、言う人だっている。

車いすマークなんてどこでも買えるんです。
車いすマークが最強とかじゃないんです。
この証は、ちゃんと警察署いって申請して交付されるもの。
見た目でわからない障害だってあるんです。
手帳見せて、確認が必要ですか。

って、おっちゃんに言っても仕方ない。
一般の人にいちいち説明するのもめんどくさい。
もちろん、言われたからって怒ったりはしないですよ。
停めさせてもらわないといけないから。

ということで、
ルームミラーのとこにひっかけられる
県が発行する、わかりやすいカードを手に入れることにしました。

こういうのがあってもなくても
この区画に停める人は停めるんだよねー・・・
停める人は、
”停めちゃいけない”って意識なんてしてないから停められるのであって
こういうことに興味ないだろうから知らないのでは?と思う。

まぁ・・・モラルの問題なんですけどね。
身障用に停めたからって罰せられるわけじゃないし。
でも、人に対する思いやりの気持ちが少しでもあれば
心が痛くなるはずなんだけどなー。

いちおう申請はしましたが
こういう証やカードを持っていようとも
できるだけ使わず、一般駐車場を利用しようと思います。
しるきぃ☆よりも、この区画を必要としている人がいるから。

モラルって大事。
ルールももちろん大事だけど、やっぱクルマ運転するには
モラルがすごい大事!!

こんな制度がなくたって、
必要な人が必要なときにちゃんと使える
そういうふうになったらいいなー。
Posted at 2013/04/26 01:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにしんどい…
金土にそれぞれで想うことがあって。
これからの自分をどうしようか悩んでいる。
鳴らないスマホを握りしめてる。
他人の言動に一喜一憂はやめよう。
考えても答えはでないので、感情を無に。
すべてをシャットアウト。
この感覚、久しぶりだわ。」
何シテル?   02/18 17:51
初めての人、人が多いところ、細かいコト、めんどくさいこと、女の人が苦手(´д`) 基本的に小心者で人見知り。 心を開くと全開です(`∀´) でも、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かっこいい!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:33:27
エボたん、リフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:33:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
次は女の子らしいクルマをと言われる中、 普通の4ドアセダンだと偽って購入。 納車直後・ ...
その他 今日の乗り物 その他 今日の乗り物
ハイドラアイコン用
日産 180SX 日産 180SX
・JIC車高調 ・NISMO LSD ・BLITZ エアクリ-ナー ・BLITZ ブロー ...
日産 ノート ノートくん (日産 ノート)
パパ上のノートくん。 ちっちゃくて静かなので、隠密行動用…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation