• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるきぃ☆うぃんどのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

フンフンフン♪

フンフンフン♪まだ18時半なのに
日が暮れるのが早くなったなぁ・・・
と思いつつ、
昨日買ったブツを持って、GO!!!

エボたんにあった、10円パンチ・・・
何年も放ったらかしにしてたけども・・・





こんな感じでぬりぬり




3~4回塗ってもらったけども、
なんだかな~・・・って感じ。
モリッとならないんだな。

ここの修復方法は、今後検討するとして・・・


ぶい~~~~~んとグリグリしてもらって・・・



なにこの違い!!
すっごいな、コレ。
どんなけエボたんくすんでたん(--;
この後、しっかり左側もキレイに♪♪


帰ったら日が変わるころ。
お外はもう、寒い寒い。
厚着しんとアカンなぁ。
Posted at 2015/10/28 19:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

研修からのお買い物。

研修からのお買い物。今日はお昼からお仕事の研修で。
日曜日の昼からとか、ホンマやめてほしい(--;
しかも、3時間も長い!!!!!

はじめの45分、
講師が自分の自己紹介をし続けるという地獄(笑


だがしかし!!
時々いいこと言うてはって、考えさせられた。
そこしか頭に残ってない(苦

帰りにオートバックス行くことしか考えてなかった(笑



『自由とはなにか』
たとえば・・・
”喉がかわいた、飲み物を買いにいこう。”
自分が、飲みたいときに、飲み物を買いに行ける。
え?普通やん。って思うだろうけど
これこそが『自由』なのだ。
誰かの援助をうけなければ買いにいけない。
そういう人だっているのだ。


そして、『仕方がない』という言葉は、
だれもしあわせにならないということ。

たとえば。。。
赤ちゃんが、おむつを替えてほしいと泣いている。
お母さんは、『ちょっと待ってね、これ終わってから。』
『これを終わらせないとダメだから、仕方ないのよ』

お母さんは、おむつをしていないから、そんなことが言えるのだ。
お母さんは、トイレ行きたいと思ったら、自分でさっさと行くでしょう。

仕方がないというのは、
相手の立場にたつことができない人が発する言葉なんだと思った。
この例でもまた、『自由のしあわせさ』を感じた。
自分でトイレにいける自由ね。

仕方がないと言う言葉、
ついつい使ってしまうけど、これから気をつけよう。


あとは、『しあわせを感じることは、心持ちしだいである』
これは、いつも自分も思っていること。

心に余裕がなければ、人のイヤなところとか、
自分がいかにしんどいか、不幸かにしか目がいかない。
しあわせに気付くことができないのだ。
小さなしあわせを見つけられたら、
それが集まっておおきなしあわせになるのだよ。


心穏やかに、小さなことにでもしあわせを感じながら
毎日を過ごせたらいいな。
明日が必ず来るとは限らないのだから。






今日のお買い物!!
どれを買えばいいかわからなかったので
アドバイスをいただきながら。。。

キッシーさん、ありがとう♪♪
Posted at 2015/10/26 00:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

小悪魔ちゃんといっしょに。

小悪魔ちゃんといっしょに。まだあと少し・・・
乗ったらダメっつってんだー!!!ヽ(゜Д゜)ノ

とかいいながら、
気持ちもわかるので、止めることもできず(苦

久しぶりに、小悪魔ちゃんと再会♪♪


あ、その前に
ちゃっかりトヨタカローラ行って
ポップコーンとタマゴ1パックいただいてきました(>▽<)
さすがに、きつねうどんは恥ずかしくて食べられなかったですけど(--;



うちのエボたんと変わらず、汚いねぇ・・・
って眺めてたら・・・

『うんこって、か・・・書いちゃおうかな(゜∀゜)』




やめてー!!!(((゜д゜;)))



青い子まで!!!!!\(゜□゜)/


こらー!!!3番!!!!!(;`皿´)

※良い子はマネしちゃダメです。




すてんぐれーちゃん
サンバー×サンバー
小悪魔ちゃん
3番の人



変態走行からの・・・



ハデっぴーなおクルマまで、大集合♪






本日のベストショット。


ミラーに映るニヤニヤ顔が、たまりませんでした(笑

口、閉じろ!www
Posted at 2015/10/25 04:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月23日 イイね!

頸肩腕検診。

頸肩腕検診。フフフ・・・
奇跡と言ってもいいようなデキゴトが!!!

カラダが硬いしるきぃ☆。
いつも、立位体前屈がマイナス。
去年なんて、30センチ定規で足りなくて
だいたいこのくらいと、-32センチ。
膝下くらいまでしか手がとどかないのだ(笑


それがね、-1センチだったの!!
あと少しでちょうど足の指先に届くとこだったんだけどね。


毎年毎年、マイナス。
子どものときからずっとだったのに
この歳になって、カラダがやわらかくなった(苦
・・・のではなくて、
このあいだから通っている接骨院の先生が
コツ(?)を教えてくれたのだ。
しるきぃ☆のカラダは硬くないんだよって。

もう、感動ですYO!!(>▽<)
こんなにカラダが曲がるなんて!!!!




つまみ力や皮膚感覚や握力等々、
去年にくらべて激しく悪い。
だっていま、両手腕がしびれて痛いんだもん。
力がはいらないんだ。
エボたんのハンドル握るだけで、しびれるし痛い。
困ったなぁ・・・

接骨院に通ってるおかげか
診察では、首・肩・腰に関しては
ここ数年の中で一番いい結果に。
ただ、腕の手のシビレについては、
接骨院で改善しなければ整形外科に行くようにとのことだった。



2か月前より少しマシにはなったけど、
血圧がちょっと高い。
去年まで低いほうだったんだが。

そして体重が増えている。
一昨年から去年は、2キロ増。
去年から今年は、4キロ増。
いまダイエット中で、徐々に減ってきてはいるんだが・・・
いい感じだったころまではまだまだ遠い。

せめて、おととしくらいまでには減らそうねとご指導。
ということは、あと6キロ減か。
どこまで減らせるかなァ。


再来週、一般の健康診断があるので
それまでに何キロ減らせるか・・・楽しみだわっっ!!!!!!

がんばりすぎず、がんばるぞー!!!!!

Posted at 2015/10/23 23:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

道路標識に悩む。

道路標識に悩む。しるきぃ☆は、ここで左折をしたい。
通院中の道路標識で、悩む。


7-14、19-20が直進と右折。

ふむ、時刻は15時。
左折イケる!!

左折しようとしたら、
後ろの人にクラクション鳴らされた。

なんでや!!!!!ヽ(゜Д゜)ノ



よくみたら・・・




その右側に、もうひとつ標識が。

えーっと、えーっと・・・
14-19は直進のみ。

っていうことは、えーっと・・・
7-14は直進右折、14-19は直進、19-20は直進右折。


左折ができるのは、20-6ってことやな??(´д`)



後ろのひとにクラクション鳴らしてもらって助かった。

っていうか、後ろからクルマも来てるのに
止まれでとまったときに、一瞬で判断できるかっっ!!!!!
わかりにくいねん!!!!
もっとわかりやすい道路標識はできないものか・・・





昨日、今日で完成した。



綾テープがなくて、リボンで代用。
だがしかし、リボンが細くて
しるきぃ☆の能力ではムリだった(笑

ということで、今日、あらためて
太いリボンを購入して完成。

ムフフ~迷彩のポーチだよ( ´艸`)
内側と外側に、ポケットだってついてるのだ!!

ただ・・・近くで見てはいけません(苦)

Posted at 2015/10/23 23:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにしんどい…
金土にそれぞれで想うことがあって。
これからの自分をどうしようか悩んでいる。
鳴らないスマホを握りしめてる。
他人の言動に一喜一憂はやめよう。
考えても答えはでないので、感情を無に。
すべてをシャットアウト。
この感覚、久しぶりだわ。」
何シテル?   02/18 17:51
初めての人、人が多いところ、細かいコト、めんどくさいこと、女の人が苦手(´д`) 基本的に小心者で人見知り。 心を開くと全開です(`∀´) でも、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かっこいい!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:33:27
エボたん、リフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:33:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
次は女の子らしいクルマをと言われる中、 普通の4ドアセダンだと偽って購入。 納車直後・ ...
その他 今日の乗り物 その他 今日の乗り物
ハイドラアイコン用
日産 180SX 日産 180SX
・JIC車高調 ・NISMO LSD ・BLITZ エアクリ-ナー ・BLITZ ブロー ...
日産 ノート ノートくん (日産 ノート)
パパ上のノートくん。 ちっちゃくて静かなので、隠密行動用…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation