• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるきぃ☆うぃんどのブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

2019秋の旅、5日目。

2019秋の旅、5日目。モーニングコーヒーを・・・
お連れ様を部屋に残し、コーヒーを飲みに行ったんだけど
まぁ揺れる揺れる。こんなにも揺れるのか!
今日は波が高いのか、これが通常なのか、どっち?!

本来ならば、レストランで朝食バイキングの予定。
お連れ様の具合があまりよくなく
あたしもちょっと体調不良。
これは船酔いなのかなんなのか。
お連れ様は、まちがいなく船酔い(--;

ということで、朝ごはんはなしで!!!!



仙台港に着岸!
お連れ様と別々に下船。
なかなか来ないな~と思ってたら
船内で迷子になってたらしい(笑

本土でまず買ったもの。



これと、風邪薬・・市販薬って緩いから効かないんだよ!
でも仕方ない。少しでもマシになれば。

あ~、しんどい・・・
道中、ほぼ寝ておりました・・・


うわさのサービスエリア。



佐野ラーメンというものを食べました。
う~ん、ラーメン好きの人にはわかるのかしら。
とくに特別おいしいってものでもないような。



本日のお宿。
空きがあったとのことで、無料でランクアップ!!!!
むっちゃ広い!!!!!!!!



お風呂も広い!!!!!!
トイレも玄関も広々。
ウチより広いんじゃない?!
ここに住みたい!!!!!
ちょっと贅沢すぎやわ!!

ひろすぎてもったいないということで
結局・・・あたしはベッドで、
お連れ様は和室で寝るっていう不思議な感じになりました(笑



Posted at 2019/12/02 16:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

2019秋の旅、4日目。

2019秋の旅、4日目。本日の予定は、フリー。
16時半には苫小牧港へ行かないといけないから
もう近場でウロウロしよう。



本日の朝ごはん。

出発してそのまま南下。
道の駅で湖を見て・・・南下。

『海だぁ♪』って言ってる子たちがほほえましかったよ・・・
だって、向こう岸見えてるねんで・・・
滋賀県民からしたら、このくらいの湖なら水たまりよ(笑

港近くのイオンでひまつぶし。



夜ごはんを買い込んで、GO!!!



運転手と同乗者は、一緒に乗り込めないんだって・・・
なんと心細い。大丈夫かしら。



おお!!大きなフェリー!!!
『波が3メートル以上やって!やばいわ!
3メートルやで!』
館内放送を聞いたお連れ様が、なんやかんや言うてる(笑



本日は、こちらで1泊します!
フェリーで泊まるなんて、小学生ぶり。
しかも、ちゃんと個室やで!
スイートまではいかんけど、和洋室で十分です。
海の見える、アウトサイドだよ!
早々にお風呂に入りに行って、お部屋でごろごろ~
お連れ様は気分が悪い様子・・・
あたしは、この揺れに睡魔が・・・


Posted at 2019/12/02 16:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

2019秋の旅、3日目。

2019秋の旅、3日目。本日の予定。
小樽観光からの札幌観光。
だったんだけど、
小樽は昨日の夜にいったからいいや~
ってことで、札幌のみに変更。

とりあえずまず、ゴハンをモリモリ。



昨日の宿はそんなに朝ごはんの種類なかったけど
今日はめちゃくちゃいっぱいあった!
あれもこれも、食べたいのに入らない!



札幌について、まずはテレビ塔へ。
函館、小樽はさほど人がいなかったけど
札幌はすごい人!
今日は土曜日だから余計??
クリスマス市をやってて、むっちゃ人まみれだった(--;



札幌ラーメンなるものを食す。
味噌ラーメン苦手なんやけどな(苦



その後、迷子になりながら時計台へ。
ビルに囲まれて小さすぎて見つけられへんかった(>-<)
写真がなぜか横向き・・・。

札幌に満足したので、ホテル方向に向かおうとしたんだけど
駐車場が見つからなくて、地下道を行ったり来たり。
地上に上がったら、さっきいたところやないか!
もう!なんなの!
やっとのことで駐車場に到着。

迷子になったおかげで、あたしのストレスはMAX(笑
次の目的地まであたしが運転することにしたんだけど
車内で、お連れ様に怒鳴り散らす。

『なんなの!札幌、めっちゃ運転しにくい!
車線は多いし、割り込んでくるし、意味わからん!』
『いやいや、京都とか大阪は運転できてるやん』
『ぜんぜんちがうしー!!』
『いっしょやって!まだ札幌のほうがマシやん』

『北海道の道なんて、二度と運転するかっっ!!!!!』

ってブチ切れて、運転代わってもらいました。



千歳空港でうろうろして



スープカレーを食べて



本日のお宿に到着いたしました!
Posted at 2019/12/02 16:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月22日 イイね!

2019秋の旅、2日目。

2019秋の旅、2日目。本日の予定は、函館観光!
からの、小樽への移動。

まずは、函館山へ!
雪が残ってる!



ロープウェイで頂上へ。



三大夜景っていわれるから
夜に来てもよかったんだけど・・・



寒いし、イヤ!(笑
頂上になにかあるのかと思ったけど、
とくになにもなし。
すぐに降りる予定が・・・いろいろありまして
1時間半滞在することに(--;
いろいろあったけど、無事におりてこれてよかった(謎



新幹線の、新函館北斗駅へ。
北海道新幹線開通のときのニュースによく出てたけど・・・



さびしい駅だな・・・
おひるごはん食べるにしても、お店がない!
これから発展していくのだろうか・・・



お目当ての函館ラーメン。



食べたかった、白い恋人ソフトも♪



小樽にむけて、GO!
どんどん雪深くなってきたー!

道中、真っ暗ななか道もガッチガチ!



小樽に到着。
夜ごはん食べたいけど、海鮮丼のお店は夕方で閉店してる。
20時までのお店を見つけたので行ってみたけど
まだ19時過ぎなのに、もうダメだってさ。



他のお店も閉まってるし、
なんなの!北海道、お店閉まるの早すぎ!
駐車場代を無駄に払った。



ネットで見つけた北海道料理屋さんへ
ガッチガチの道をツルツルすべりながら徒歩で。
駐車場が近くにないし高いし!
観光地価格だわ~



昔からある地元の小料理屋さんって感じ。
大将もおかみさんも、いい感じの人でした!



かにおこわおいしかった!



ししゃも頼んでないけど出てきた。
たべたけど!
そもそも、しるきぃ☆魚介類得意ではないのだよ・・・
でも北海道は魚介類でしょ・・・がんばります!
本場のなら食べられる気がするねん!



鮭とイクラの親子丼!
おいしかったわ~。

お会計もそれなりでした!お酒のんでないのに(笑
お連れ様が体調悪くて
しるきぃ☆一人で諭吉さん一人分食べてゴメンね~



本日のお宿。



ちょっとシブい感じだけど、こあがりもありました!
温泉に入ってゆったり~♪



Posted at 2019/12/02 15:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月21日 イイね!

2019秋の旅、1日目。

2019秋の旅、1日目。目が覚めたら・・・
山形県の道の駅だった。
いま何時?6時か。
えー!!予定よりだいぶ早い!
予定ではまだ新潟にいるはず(笑

お連れ様がひたすら運転しててくれて、
次に目がさめたら、9時半。
秋田県だった!
予定より6時間ほど早く着いたわ・・・



ここまで来たらもう安心!
ゆっくり朝ごはん。
フェリーを予約しているから、
それまでにつかないといけないという
プレッシャーがハンパない。
って、しるきぃ☆は助手席で寝てるだけですが(笑

お連れ様が、飛行機もフェリーも乗りたくないって言うんだな…
でも、北海道にいくにはどうしてもどちらかに乗らないといけない。
仕方ないので、できるだけ乗る時間が短いやつ…


2時間ほど道の駅で過ごして



青森港へ!
19時台のフェリーを予約してたんだけど
14時台が空いてるってことで変更してもらった!



お部屋ランクもそのまま、金額変更なくOK!



スィートです!



ホテルみたい!



お風呂もついてる!

『こんな救命胴衣で助かるなんて思えへん!!!(゜ロ゜)』
とかなんとか言うてはりましたが…
お連れ様には3時間ほどゆっくりしてもらうことにして



しるきぃ☆は、ゴハンたべたり



船内をお散歩してよくわからないものを飲んだり。



無事、函館港に到着いたしました!
・・・
あれ?雪がない!なんで!
でもまぁ、寒いっちゃ寒い。



ホテルにチェックイン!
フェリーと変わらん感じ(笑



歩いて、お寿司を食べに行きました!
20時でほとんどお店あいてないってどういうこと?!



ザンギも食べた!



石狩汁も飲んでみた!

ごちそうさまでした~
明日から3日間、初めての北海道たのしむぞ!
Posted at 2019/12/02 15:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにしんどい…
金土にそれぞれで想うことがあって。
これからの自分をどうしようか悩んでいる。
鳴らないスマホを握りしめてる。
他人の言動に一喜一憂はやめよう。
考えても答えはでないので、感情を無に。
すべてをシャットアウト。
この感覚、久しぶりだわ。」
何シテル?   02/18 17:51
初めての人、人が多いところ、細かいコト、めんどくさいこと、女の人が苦手(´д`) 基本的に小心者で人見知り。 心を開くと全開です(`∀´) でも、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かっこいい!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:33:27
エボたん、リフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:33:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
次は女の子らしいクルマをと言われる中、 普通の4ドアセダンだと偽って購入。 納車直後・ ...
その他 今日の乗り物 その他 今日の乗り物
ハイドラアイコン用
日産 180SX 日産 180SX
・JIC車高調 ・NISMO LSD ・BLITZ エアクリ-ナー ・BLITZ ブロー ...
日産 ノート ノートくん (日産 ノート)
パパ上のノートくん。 ちっちゃくて静かなので、隠密行動用…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation