• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

☆風がくれたプロペラ☆~これじゃ風通しわるいなぁ~

☆風がくれたプロペラ☆~これじゃ風通しわるいなぁ~ 先週のブログ画像の中に腰上の画像が有りましたが・・・理由は画像の通りナンバー下参照。
フロント・アンダーカバーがぶら下がってます(汗)
これで、初日、高速走ってましたが、数箇所、タイラップで固定されてた為!本日、全てのネジが揃いしっかり固定できましたっ!意外と強いんですよねタイラップ。ハチロクの後輩がフロントバンパー固定用に使ってますが・・・。
ボンネットのガタも調整し、下回りのビビリ音が無くなり快適です。さて次は・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/08 20:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 21:13
こんばんは♪

えーバンパーってタイラップでとめるものかと…
コメントへの返答
2010年6月8日 23:04
あっ、こんばんは~
バンパー>タイラップ>しかし、よく考えたものですね~衝撃を受けた時にタイラップが犠牲になるバンパーの損傷が小さい。その現場
見たこと無いですが・・なるほどって感じです。
2010年6月8日 21:57
アンダーをアルミでフルフラットにしちゃった方がいますが。(^^;)
高速での燃費が上がったと言ってましたよ。
コメントへの返答
2010年6月8日 23:04
それの方が良いかも知れませんね。
純正アンダーパーツは分割でオイルフィルターとオイルを抜く時など、外す必要があるので
一回で外れたほうが良いかも知れません。
風の流れを追及したいですね~。ポプリさんも予定があるのでは?20系みてブッ飛びましたから(^-^)
2010年6月8日 23:11
こんばんは

タイラップ強い様で弱いです。特に屋外では……

定期的に交換するのであれば軽量化になるかも(爆)
コメントへの返答
2010年6月8日 23:49
そうそう、言われてみれば、劣化しますよね~アンダーカバーにタイラップは、前オーナーから付いてるのですが、何時からついてるんでしょ。
アブね~。
アンダーカバーがぶら下がってるんですよ~。
かっくわるいし(^^;L

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation