• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

☆☆☆ 台風にお気を付けてください!:☆☆☆

☆☆☆ 台風にお気を付けてください!:☆☆☆ 日本中大変な被害が出ている今回の台風!お車等の走行と保管に気をつけてください!。


先日、壊れた20年選手のエアコンがガス欠で最新の商品に取り替えました。
あ~娘夫婦と孫が遊びに来たのにエアコン効かず苦しい思いをさせてましたが
本日、涼しい家庭が戻って来ました。(ふぅ~)
これで、燃費(電気代)気にせずに使えます。(^-^)

12畳用 工賃込みで60,000円 

画像は無関係です。(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/11 22:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/22
とも ucf31さん

玉かえました。
KP47さん

「初関東ドライブ!」あの有名アニメ ...
takachoさん

復活劇
バーバンさん

シエンタハイブリッド君 LED化と ...
☆じゅん♪さん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年8月11日 23:10
こんばんは。
新しいエアコンはエコだという意味ですね?>これで、燃費(電気代)気にせずに使えます。
ご存知かも知れませんが、エアコンは大型ほど効率が悪いので、小型を複数台つける方がランニングコストが安くなりますよ。
コメントへの返答
2010年8月11日 23:51
おばんです!サヌハイさんの所は台風の影響はいかがです?
週末に掛けて日本列島は大変な天候になりますね。
ドライブは特に道路状況等に気をつけて・・・
備えあれば・・・。

エアコンは小型を複数付けた方がイイの?
いい話を聞きました。
雪国、青森といえど・・年々気温が上がっており、私が小さい頃は高くても28度程度でした。
でも、今では35~6度まで上がりますのでエアコンは欠かせない電化製品となりました。
2010年8月12日 0:22
お晩ですー。
台風4号は予報では青森も直撃しそうですね。
嵐の中、まさかZE1を駆るなど無謀なことはなさらないとは思いますが?、
(BUROさんだったらやりそうで、老婆心ながら…)台風通過までご自愛のほど!(^-^)

うちではZE1同様? ウソ!ZE1車内はホントはエアコンキンキンですが… (^^;
部屋ではめったにエアコンつけない省エネ一家です。
住まいが14Fの最上階で、目の前の川原の川風に頼って、24時間窓を開けっ放しのため、
風が家の中を吹き抜けています。北側の自室でこのコメントを入力している今も、半袖、半ズボンでは肌寒くすら感じます。ウイスキーのオンザロックも効いている? モモも横のベッドで心地よさそうにスヤスヤ…。
(ガスFFエアコンなど、旧型で電気代がかかりそう…という不安もありで。)

無関係の画像、BURO専用?のすごいガレージですね! ZE1用「無限」パーツを密かにため込んでいたりして…(^-^)
コメントへの返答
2010年8月13日 0:06
お晩でございます!!(^-^)
台風は逸れてくれました!青森は通過したくないようで(笑)
自然の風が一番いいですね(^-^)
最近会社で冷房、来るまで冷房だったので
家に帰った時のギャップで朝起きると凄く疲れてるのでこの温度差は体に悪いなと思う今日この頃でした。

無関係画像ですが、こんなガレージ欲しいですね~。
洒落です!シャレ!(笑)
次は何のガレージにしようかな?(笑)
2010年8月12日 0:31
あっ!
今、気づきましたが、またタイトル画像変えましたね!
テクニックを駆使して?巧いな〜!

かき氷の季節が終わると、また変更ですね。
楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年8月13日 0:10
いやぁ~あんまり蒸し暑くて小売水食べながら書き込みしてたら、自然に”氷ののれん”が
頭を過ぎりました。

かき氷の次?プレッシャーです。
楽しみにしててください。(ニヤニヤ)
2010年8月12日 10:28
こんにちは♪

台風来ました!
誰もこれませんよ お客さんなんて…(爆
コメントへの返答
2010年8月13日 0:14
お晩です(^-^)

通過しましたか!日本列島縦断の予定が
東北でコロっと進路変えちゃいました(^-^;
教えてください!言える範囲で構いません。
台風のニュースでアレだけ水没の状態やプールの様な道路を走り回る車は配車になってるのですか?それとも知らん顔でプライスカード付けて優良中古車として売られてるんでしょうか・・毎年思ってました。(^^;
2010年8月12日 12:34
石川県は、金沢市の状況をニュースで放送していましたけど、
加賀市は雨もあまり降りませんし、風もひどく無かったです。
今のところ。
コメントへの返答
2010年8月13日 0:15
その後、どうでした?
2010年8月12日 20:35
そういえば
最近は、台風銀座であったはずの九州には、上陸した憶えがありません。
例年何個か上陸してたような気がしますが・・・・・・

青森でも35度オーバーとは
どうりでこっちでは夜でも25度以下に下がらない熱帯夜が続き
エアコンなしでは夜でも息が出来ない程暑い日が有ります。

台風が通り過ぎると涼しくなるので不謹慎な表現ですが、台風嫌いではないです。

コメントへの返答
2010年8月13日 0:20
お晩です(^-^)
台風銀座って言葉ありましたねぇ!(^-^)
最近は上陸してないのですか?ニュースでは水没車が多く映されてたので九州=台風とインプットされてます。

こちらでは30度超えるとカキ氷用のシロップが何処でも完売でアイスまで売り切れてしまって飢餓状態です。(どこも一緒かな?)

台風が来ると皆ひとつになる気がするので私も嫌いじゃないです。(^-^)
2010年8月12日 21:03
あ、何が「ぴゅ~」なのかと思ったら、
スカートが~。(笑

埼玉は、強風と雨が少しでした。
そちらが、心配です。。。
コメントへの返答
2010年8月13日 0:24
お晩です~。
台風さんが青森は来たく無いと言う事で
横切ってくれました。
台風では良くあります。
真っ直ぐに北海道に向かうんですが途中で太平洋へ横後って抜ける。
その他は熱帯低気圧に変わる事も良くあります。
13日は結構穏やかにお墓参り出来ますね。
ご心配ありがとうございました。

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation